絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひがしのり

2024.10.10

2回目の訪問

仕事終わりに、最近お気に入りのライオンサウナ新橋さんへ
ここはお風呂、水風呂、サウナが各2種類あって気分で使い分けられるのが素晴らしい♨️

サウナはオートロウリュとセルフロウリュの2種類があり、オートロウリュは15分毎。
毎時30分はライオンロウリュとなり、ライオンキングのテーマに合わせ2連発のオートロウリュ!
室内の気温が一気に上がります🔥
水風呂は17℃とグルシンがあり、グルシンは何と6℃!🐧
サウナで茹でった体で飛び込めば、確実にぶっ飛びます!🫠
何よりまだあまり知られていないのか空いている穴場的サウナなのが最高✨️

毎日プロ熱波師によるアウフグースもやっていて、以前は日に2回だったのが4回にパワーアップしていました!
友人との予定があり、アウフグースは泣く泣く断念!
ドライメルみさきさんの熱波受けたかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,105℃
  • 水風呂温度 17.3℃,5.9℃
9

ひがしのり

2024.09.30

3回目の訪問

本当は10/1に行きたかったんだけど日程合わず…
10月は34周年イベントで企画盛りだくさんなのでまた足を運びたい!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11℃
7

ひがしのり

2024.09.22

5回目の訪問

三連休の中日だからかすごい混雑!🤯

露天風呂エリアでの談笑は100歩譲っていいとしても、サ室での談笑はホント勘弁してほしい😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ひがしのり

2024.09.19

2回目の訪問

サウナ飯

赤坂での健康診断が終わったのでサウナ東京へ♨️
やっぱり平日の昼間は空いてて居心地がいいね👍
気がつけば6セットもサウナに入り、アウフグースも2回受けてしまった

そういえば女性アウフギーサーに仰いでもらったの初めてだ🫣

ビール

やっぱこれっしょ!サ飯ならぬサ飲み!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,96℃,100℃
  • 水風呂温度 10℃,22℃,18℃
34

ひがしのり

2024.09.14

3回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

どうしてもアウフグースを受けたくなってゆいるへ♨️

久々に来たらととのい椅子めっちゃ増えてる!
元々あった外気浴スペースの奥の扉が空いていて、そこにととのい椅子がいっぱい😲
元々あった4つのインフィニティチェアのうち、2つがその最奥に移動していました✨️
これだけ数があればととのい椅子難民になる事も無くなりそうですね👍

そしてこの日は人も少なく至極快適!
アウフグースにも集中できて、思う存分熱波を満喫できました🔥

いつもこれぐらい空いていたらしょっちゅう通うのに🤣

つけめん 玉(ぎょく) 本店

つけ麺

濃厚な魚介の旨味が最高。個人的にはつけ麺で一番美味しいお店だと思ってる😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,10℃
  • 水風呂温度 13℃
9

ひがしのり

2024.09.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

飲み会で終電を逃したので北欧へ
時間も時間なのでほぼ貸し切り☺️

これはゆっくりできるぞ、とワクワクしながらメインサウナにむかうとなんと故障中!😭
気持ちを切り替え、新設した第2サウナでゆっくり蒸された

修理は20日までなので、北欧入りを考えている方はご注意!

目玉焼き定食

北欧の朝はやっぱりこれ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
12

ひがしのり

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

冷たい水風呂へ入りたくて、ユー鶴へ
やたら混んでおり、サウナ待ちができるほどの大混雑!
なんでかと思ったら、おとなりのおふろの国が11日まで休業とのこと
なるほど、そりゃごった返すわ💦

更に人も増えてきて、水風呂の温度も12度から14度に上昇したので退散

また空いてる時に来よう☺️

ソフトクリーム

スジャータのプレミアムバニラ 甘さと冷たさがサウナ後に染みる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
3

ひがしのり

2024.06.14

1回目の訪問

予定前に時間があったので、熱波の時間を狙ってライオンサウナ新橋さんへ🚶
2024年のACJでは団体準優勝も果たしたのと事で期待も高まります⤴⤴

浴場は、お風呂、サウナ、水風呂が各2個ずつという充実ぶり
お風呂は43度の熱湯と39度のゆる湯♨️
サウナは95度のセルフロウリュと104度のオートロウリュ🔥
水風呂はグルシンと17度とコンディションで選べるのが嬉しい!
てか、この日のグルシンは5.7度と今まで見たことのない温度
ほぼ氷じゃん!🐧

アウフグースもレベルが高く、しっかり熱波がサ室中に行き渡る!
あまりの熱さに、3パートでは退出者続出🫠
そしてイチオシのライオンロウリュでは、ライオンキングのBGMが流れて思わず笑ってしまった🤣

清掃も行き届いていて非常に良い施設でした✨
家の近くなら間違いなくホームにしていますね👍

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,104℃
  • 水風呂温度 17℃,5.7℃
5

ひがしのり

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

反町浴場

[ 神奈川県 ]

横浜温泉スタンプラリー15件目は反町浴場さん

反町駅すぐそばの人気施設で、平日にも関わらずオープンすぐに駐車場が満車!
仕方ないので近くの駐車場に停めての入店

サウナは102度だが、湿度が保たれており、息苦しさはなし
水風呂の中心には滝のように降り注ぐ水がありこれがまた気持ちいい!

今回で2回目の訪問だったが、今回も二階だった
次は一階の時を狙って来よう

MEN YARD FIGHT

ラーメン少なめ+生卵

コールはニンニクアブラ。麺が笑うぐらい太い🤣 かなりしょっぱいので生卵ありが大正義!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ひがしのり

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

ついにサウナの聖地、The Saunaに行ってきました!

今回利用したのは2階建てのサウナ、カクシ(Kaksi)🛖
観音開きの扉を開け、階段を登るという特殊な作り
サウナ室内に流れるのは鳥の声と薪の爆ぜる音、そしてロウリュの蒸気と、雑音が何も無い
じっくりとサウナに向き合えます🫠

サウナを出て、川から引いた、キンキンに冷えた水風呂にダイブ!
結果、1セット目からバキバキにととのいました😇
やっぱり自然に近い環境の方がノイズがない分ととのいやすいんですかね?🤔

4セット目は、念願の野尻湖ダイブも達成でき大満足!
過去最高のサウナ体験でした✨

ラム麻婆丼

カリカリの食感が心地良い。今度は野沢菜増しにしたい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃,11℃
3

ひがしのり

2024.06.04

1回目の訪問

軽井沢旅行のホテルに設置されていたサウナ。
夜はそこそこ人がいるけど、朝はほぼ貸し切り!
セルフロウリュ可と、熱すぎない温度が嬉しい!
朝の外気浴は爽やかな風に包まれ至福の一言✨

3日間入りまくりましたよ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 20℃
1

ひがしのり

2024.06.04

1回目の訪問

軽井沢旅行でのサウナ!
サウナ室をでてすぐに水風呂、水風呂の前葉外気浴スペースと動線が素晴らしい!
特に水風呂がキンキンに冷えていて最高だった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
1

ひがしのり

2024.06.02

2回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

サウナスタンプラリー14件目

澤の湯、潮田湯からのハシゴで矢向湯で締めようとしたら、まさかのサウナ満席😱
混雑しないように、6名までしか受け付けていないのね
前回来た時は空いていたから完全に盲点だった

待とうかとも思ったけど、このあとも予定があるので泣く泣くサウナを断念
近い内にリベンジに来るぜ!😭

続きを読む
8

ひがしのり

2024.05.30

1回目の訪問

いやさか湯

[ 神奈川県 ]

スランプラリー11件目

仕事終わりに宮下湯さんからのハシゴでいやさか湯さんへ
かつてのホームであるここでスタンプラリー小は〆にするとずっと決めていた
無事目標達成できて良かった👍

106度のサウナ、露天水風呂、外気浴と、他銭湯を巡るとここのポテンシャルの高さを改めて実感する
スタンプラリーが終わったらまた来よう♨️

コンプリートまで、あと37件🚗

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ひがしのり

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

温泉スタンプラリー7件目!
何度か訪れているけど、初めて男湯にあたった
こちらの方がサウナも露天風呂も好み!
次は食堂でサ飯も食べたい😋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ひがしのり

2024.05.18

1回目の訪問

日吉湯

[ 神奈川県 ]

スタンプラリー6件目!
天然温泉が嬉しい!
黒湯っぽいけどヌルヌル感は全くなし♨️

サウナは温度高めながらも湿度も管理されていて居心地がいい
水風呂は少しヌルいのが残念

オープン直後から、ひっきりなしにお客さんが訪れていた
地元民に愛されているのねぇ😊

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
13

ひがしのり

2024.05.12

1回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

スタンプラリー3軒目は旭湯さん!
温度は90度と控えめ。
上段で蒸されるのが丁度いい✨
水風呂も15度と好みの温度🧊
さて、お次は外気浴だと露天風呂へ向かうと露天風呂のベンチは満席!
常連さんにはサウナより外気浴が人気みたいですね
椅子を借りて空きスペースで整いました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ひがしのり

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

徳の湯

[ 神奈川県 ]

初の一階。
温度計が140度を指していて、壊れてるのかと思ったらやはり壊れていた。
それでも110度と十分高温!
水風呂は15度とベストな冷たさ。
95度の温度差でバキバキにキマった♨️

ラーメン 末廣家

ラーメン味玉ほうれん草トッピング

吉村家直系の名店。薄めで十分旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ひがしのり

2024.05.06

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

月曜だけど祝日で空いていたのでオープンから入店!
そして当然の如くサウナは満席で待ち発生!
みんな考えることは同じなのねぇ🫠

そして銭湯スタンプラリーに参戦しました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
3

ひがしのり

2024.03.31

1回目の訪問

サウナゆげ蔵

[ 神奈川県 ]

本日のサ活は3/2にオープンしたばかりのゆげ蔵さん♨️
元々は料亭だった古民家をリノベーションしたとのこと
コンセプトはKIWAMI SAUNAが近いですね✨

浴室内は、温浴なしのシャワー、水風呂、サウナのみのサウナ特化設計

肝心のサウナ室は、ボタンを押すとセルフロウリュの水が噴出するという面白い設計
合計で5つボタンがあり、移動しなくても押せるのがなかなかに楽しい😆

水風呂も13度といい冷え具合🐧

次はポンチョを借りて庭園でととのいたい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
13