2020.01.25 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男湯と女湯が入れ替わってました。
女湯のほうが狭く出来てるのがわかりました。
サ室も2段で8名が限界、水風呂も2人用、洗い場まで6人分となっていました。
今日はマッサージ機目当てなので早めに切り上げて20分の無重力体験をしてきました。
これはハマりそう・・・
女
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
こちら方面で仕事があったので、迷わず寄りました。
サ室は88℃とマイルドですが、汗が吹き出します。
2段目の座面が広いので体育座りしながらドラゴンズ戦を見守りました。
露天のツバメも元気に飛び回ってて癒やされます。
自販機で見つけちゃったので締めはマッチで。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 4
冷水風呂:1分 × 4
温水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
いつもはサ室の最上段に陣取る事が多かったのですが、
今日は下から2段目に体育座りしてみたらバッチリ。
雨に打たれながらの足軽の湯でととのいました。
サ飯ははなびの台湾カレー。ニンニクバッチリごちそうさまでした。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:7分 × 3
冷水風呂:1分 × 3
プール : 3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
こちらも5年ぶりくらいの訪問です。
水風呂は19℃とイマイチですが、なんと言っても巨大プールとのバランスが良いです。
ぬるい水風呂は22℃と中途半端なのでスルーし、冷水風呂からのプールで思わずととのいました。水面から顔だけ出して浮いてると天井ぐるぐる回って最高です。
トンテキ丼と冷たいきしめんセット食べたらあと3セット行ってきます。
サウナ:6分 × 3
冷水風呂:1分 × 3
プール : 3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:6セット
帰りにまたもや回数券買っちまいました。
先週行ったアペゼと共通なんですが、お得なのでこっちもゲットです。
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂12℃:1分 × 6
水風呂26℃:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
仕事を早めに切り上げ、5年ぶりくらいのアペゼへ。
目的は回数券購入のため。2日連続で得した気分です。
サ室は1時間毎のロウリュのおかげでアツアツです。
こちらの魅力はやはり2種の水風呂。冷から温へのはしごで思わずととのいます。
ここの水風呂のいいところは、足先だけ出すことができるその形状です。
12℃でも足先(出来れば手先も)を出すといつまでも浸かってられます。
サ室の床が熱くて火傷しそうなのは以前と変わってないですね。
駐車場の時間制限が無いのが地味に助かります。ありがとうアペゼ。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
風呂の日と言う事で、以前からかずさんやサウナースさんのサ活で気になっていたこちらに初めて伺いました。
ホテルのサウナらしく清潔感のあるサ室と18℃ながら気持ちのいい水風呂でした。
風呂の日限定の回数券ですが、驚きの値段です。しかも!駐車場まで・・・
あまりバラすと混みそうなのでこのくらいで。
素晴らしい穴場と出会えるのも、サウナイキタイの醍醐味ですね。
男
[ 愛知県 ]
ドライサウナ:6分 × 4
冷水風呂:1分 × 4
温水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
3日連続サ活の今日も温い水風呂が気持ちよく、
浸かりながらのグルングルンととのい。
サ飯ははなびのざるラーメン。ごちそうさまでした。
記念のはなび湯吉郎タオルゲットしました。
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
500円という料金に似つかわしくない豊富なお風呂と広い2つのサウナに驚愕です。
特に屋上露天の炭酸風呂はこの地方随一の強さです。
ツバメが巣作りしてるのか、数羽が露天の空を遊び回ってて癒やされました。
サウナはマイルドで長く入れます。
水風呂も同じくいつまでも入ってられるタイプですね。
近所にあれば間違いなくホームにしたい施設でした。また寄ります❣️
男
男
[ 愛知県 ]
ドライサウナ:6分 × 4
冷水風呂:1分 × 4
温水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
今日も温い水風呂が気持ちよく、浸かりながらグルングルン
してととのいました。
サ飯は嘉文の600円ランチ。ごちそうさまでした。
キャナル・リゾートの嘉文は無くなってしまいましたが、
こちらは頑張って欲しいです。
がんばれ嘉文。ありがとうとうきちろう。
男
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
初訪です。サ室はとても広くて快適です。
水風呂も広く、いつまでも入っていられる温度でした。
露天のプールサイドチェアで夜風にあたってととのいました。
露天風呂はトゴール湯だそうです。
金曜の夜ということで人も少なく、ほぼ貸し切りに近い状態でした。
男
[ 愛知県 ]
ドライサウナ:6分 × 4
スチームサウナ:10分 × 1
冷水風呂:1分 × 5
温水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
今日の温い水風呂が22℃と冷たく(いつもは26℃)、その場でととのうことはできませんでした。
足軽の湯で日光浴しながらの外気浴でグルグルしてととのい、気がついたら小麦色に日焼けしてました。
今日のサ飯も麺屋はなびの台湾卵かけご飯。ごちそうさまでした。
男
男
[ 愛知県 ]
サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
初訪ですが、素晴らしいボナサウナと冷たい水風呂でした。
塩サウナの方は次回のお楽しみにしておきました。
電気風呂はとても強力です。
最後は45℃の熱湯風呂と水風呂の交互浴で〆ました。
男
[ 愛知県 ]
ドライサウナ:6分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
冷水風呂:1分 × 4
温水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
冷たい水風呂が13℃とキンキンでした。
その後の温い水風呂が気持ちよく、浸かりながらグルグルしてととのいました。
足軽の湯で日光浴しながらの外気浴も気持ち良い。
今日のサ飯は麺屋はなびの台湾卵かけご飯。ごちそうさまでした。
男
[ 愛知県 ]
ドライサウナ:6分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
LINEの400円クーポンで楽しんできました。
ドライサウナの湿度がいい感じで最上段では6分が限度です。
足軽の湯でととのいました。
締めはオロポ(マッチ)で。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。