2020.01.25 登録
[ 茨城県 ]
GWにかすみがうらのキャンプついでに寄った。
サウナは2セット。
霞ヶ浦に落ちるサンセットを眺めての温泉は最高。
こんなに大きな夕陽が落ちるシーンって久々に見た。
アフリカのサバンナに落ちる夕陽のようだった。
[ 大分県 ]
サウナ:10分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:一族旅行で訪問。
阿蘇くじゅう高原を見渡しながらの温泉は圧巻‼️
サウナは空いてるし、サウナ室からも露天風呂と同じ景色が見られて癒されたな。
水風呂はないものの、外気浴だけでトトノッタなあ。
[ 茨城県 ]
こじんまりとしてましたが、熱さしっかりでサウナは貸し切り状態でした。
水風呂がないため仕方なくシャワー。
外気浴もないので、イマイチととのわず。。。
お風呂場も3名入れば密になる狭さ。
日立の長期工場労働者かな?全身タトウーの若者が入ってきた時は少しビビったわ。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:サウナの温度と水風呂の水温がイマイチなのであんまりととのわなかったな。
回数券切れるし今日で最後かな。
著しい値上げはきついよ。
これまで十分に楽しませてもらいました。
バイチャ!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりのアジュール。
回数券の期限が近いから頑張って通わなきゃ。
今日は空いててサウナ貸し切り状態だった。
水風呂がちとぬるめかな。
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:熊谷のサウナ泊予定から急遽変更。
夜道をバイク飛ばしてチェックイン。
サウナは期待どおりからっからな熱さ。
塩サウナもグー✊
また露天風呂も硫黄風呂や高炭酸泉など充実。
久しぶりにゆっくりととのい翌朝も含めて4本こなしました。
また来たいなココ。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:いやいや年度末からか定員とかで入場まで15分程待たされた。
サウナは空いてたからよかったけどね。
回数券期限ギリギリで使い切ったぜ。
回数券現状維持価格ならまた通おうっかな。
[ 茨城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:わんわんパークの帰りに立ち寄った。
広々としたお風呂にサウナ2つ。
塩サウナは贅沢に塩を塗しお肌ツルツルになった。
ロッキーサウナも熱さ十分で満足。
次回はもっとゆっくり来たいね。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:3度目の正直で家族で来れた。
回数券今月末までに使い切らねば。
サウナは待たされることはなかった。
冷水がかなりひんやりと感じた。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:半年ぶりかな。
久々に来ました。
ややサウナの温度が物足りなくなったね。
管理よろしくね。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久々のテントサウナ。
伊藤園とのコラボということで、緑茶サウナや麦茶サウナなど、香りにこだわったサウナや東の聖地しきじの薬草サウナなど、5種類のテントサウナを堪能♬
冷水を浴びた後はソファベンチに横たわりながら外気浴し、快晴のなかメチャととのいましたー‼️
サウナテントがますます欲しくなったのだ😅
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:連泊の2日目。
正月からしっかりと3本ととのいました。
露天風呂から見上げるホテルのイルミネーションがとてもきれい。
しかし、ここの露天風呂客室こら丸見えやん!
[ 愛媛県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
7年ぶりの四国、今治は初めて。
ここ今治国際ホテルは四国一高い建物だとか。
露天風呂もなかなかでサウナも高温。
夕飯までの30分でしたが気持ちよかったです。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:近くなのになかなか行く機会がなかったけど、後楽園遊園地のサブスク割を使って初めてきました。ラグジュアリーな雰囲気はなかなかいいね。
迷いながらもサウナに行き着いた。
塩気のある温泉や炭酸酸素温泉はなかやかグー!
外気浴とジェットコースターの音でメチャととのいました!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:5年ほど前に会社の合宿研修で泊まったけど、ここの温泉が忘れられず、また訪れてみた。
塩サウナはなかなかよかったな。
冷水も露天でひんやりいい感じ。
熊谷の地でメチャととのったー♪
[ 熊本県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナーの中で西の聖地と崇め奉られている熊本湯らっくすに行ってきましたー♬
東の聖地である静岡のしきじよりはキレイでオシャレだし個人的には強烈なサウナ愛を感じるここ湯らっくすの方が好き❗️
塩サウナに瞑想サウナ、阿蘇のミネラル水たっぷりの冷水を頭から浴びてめちゃととのいましたー‼️
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりのオリエンタル1♬
PayPay支払いだと20%オフなんだけど、PayPay支払いした後にそのキャンペーンの案内を知ったよ。
PayPay支払いって言ったんだから教えてよ、店員さん!!
サウナはロウリュも堪能して久しぶりにととのったよん。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:三原山トレッキングの後で冷え切った身体を温めに来ました。
サウナは3人までと人数制限してたものの、勝手に入ってくる輩あり。
冷水はぬる過ぎで物足りなかった。
しかも1人様のスペースで狭い。
サ飯は坦々麺ならぬだんだん麺が美味かった。
[ 山梨県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今夜も道の駅にお世話になるため、連日で通いました。
土曜日で混んでおり、ドライサウナは1本のみ。洞窟風呂やミストサウナはお気に入り。
サ飯は富士山カレーを食べて道の駅にてキャンピングカーで就寝。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。