絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

「アクセス抜群のスーパー銭湯」
京都駅から電車で2駅4分の丹羽口駅から徒歩7分。京都駅から10分で辿り着けるアクセス抜群のスーパー銭湯です。

浴室は至ってノーマルなスーパー銭湯です。
大浴場が少し狭いのが難点かな。
露天風呂はあります。


タワーサウナは、四段の階段状で奥行きがあります。真ん中には、液晶テレビ。 
温度は90℃ほど。

サウナを出ると目の前にブルーライトで照らされた16.8℃の水風呂。


ととのいスペースは、屋内外に豊富に用意されてます。 寝転べるプラ椅子もあります。



京都のスーパー銭湯ではNo.1の立地ですが、可もなく不可もなくというとこでしょうか。

天せいろそば

風呂上がりにツルッとさっぱり行けます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
3

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

「京都スーパー銭湯の頂点」
嵐電有栖川駅から徒歩3分。嵐山の近くにあります。
スーパーの隣にひっそりと姿を現します。外観は旅館のような感じ。

石を基調とした和モダンな大浴場。高級感のある作りです。壺風呂やジェットバス、電気風呂ひと通りあります。
シャンプーの種類が豊富です。
露天風呂は、炭酸泉と塩化物泉の2種類あります。

シアターサウナは、三段扇形で広々としてます。真ん中には、大型液晶テレビ。
ロウリュは10回2セット、自動ロウリュもあり、80℃の温度以上に暑さを感じます。
サウナを出ると目の前に5~6人入れる水風呂。深さもしっかりありいい感じです。

ととのいスペースは、屋内外に豊富に用意されてます。

京都のスーパー銭湯では風呂の作り、サウナともにNo.1だと感じます。
もう少し市街地にあれば良いですが、さすがにそれは欲張りすぎか、、、

生姜焼き定食

美味しそうなアジフライ定食が売りきりでした😭

続きを読む
6

2023.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

「滋賀サウナの聖地」
県庁所在地の大津駅の一駅隣、膳所駅から徒歩5分程度歩くとあります。
最近、サウナ140℃事件で話題にもなった銭湯です。

外観は「the銭湯」という感じだが、中はリノベーションされており綺麗。
梅湯とどこと無く似た雰囲気。
浴場はこぢんまりとしてかなり狭いが、一通り揃ってます。電気風呂は強さが丁度良い。

サウナは120℃の高温ドライサウナ、それなりの湿度もある。4-5人入るのが限界の広さ。
熱いです。10分入ればたまらず水風呂に飛び込みたくなります。

そして水風呂。1人サイズの湯船ですが、あの白山湯をリスペクトしているとのことで、ライオンヘッドから天然の地下水がドバドバ出ています。温度は18℃だそう。沁み渡ります。
狭い浴場に青いプラ椅子が2脚置かれてるので、そこでととのいます。

シャンプー・ボディソープ・ドライヤーは無料。
普通のタオルレンタルが(50円)出来るところは多いですが、バスタオルもレンタルできます(100円)。これはgood!
サウナ代は100円です。リーズナブル!

スーパーガイザー(ビール)

都湯オリジナルのクラフトビール。 グレープフルーツが入っており、軽い口当たりです!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
15

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

〜淡路島旅行〜
本館から別邸の夢泉景の風呂もつながっており、入浴可能です。
インフィニティ露天風呂がウリのメゾネットタイプの浴場で広々としており、楽しめます。

サウナは、本館の浴場と同じ形式です。
ドライサウナならもう少し温度が欲しい。

水風呂は少し距離がありますが、露天風呂の隣にあります。冷たい!
隣に立派なととのいチェアがありこれはgood!

朝食

淡路島牛丼付き! 朝からお腹いっぱいです。

続きを読む
4

2023.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

〜淡路島旅行〜
関西在住の方にとっては、耳に残るあのCMでお馴染みのホテルニューアワジに宿泊!
男性は午後は淡路棚田の湯、午前がくにうみの湯になってます。

①淡路棚田の湯
その名の通り、棚田を模した三段式の湯船。
露天風呂は従来の洲本温泉に加え、独自源泉の赤湯・古茂江温泉があります。
全体的に広々としてて良い浴場です。

サウナは、広くは無い。テレビも無し。
ドライサウナだが温度が80度程度と高く無い。
サウナの目の前に檜の水風呂があります。
水風呂は冷たく、サウナと水風呂の温度がつり合ってない感じがします。

②くにうみの湯
こちらは、木や岩を使った自然を感じさせる湯船。オーソドックスな旅館の浴場という感じでしょうか。
こちらのサウナも広くは無いですが、テレビがあり、サウナ室の入り口に給水サーバーがあります。これはgood!
温度は棚田の湯よりはちょっと高めですが、ドライならもう少し温度が欲しいところ。

淡路島とらふぐ3年づくし

今回の旅行の目的です。 ブランド魚だけあって美味い!

続きを読む
5

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ四天王③
 

「二匹のライオンから溢れ出る天下の名水」
繁華街・四条烏丸からも程近い街の銭湯。 

一見はどこにでもある銭湯。


中に入ると広い浴場で、電気風呂・薬湯・ジャグジー・深風呂と一通り揃っている。
奥には露天風呂もある。隅々まで手入れが行き届いており清潔感がすごくある。



サウナは110℃程度のカラッとしたストロングサウナ。
湿度は低いので温度ほど暑さは感じず、極めてスタンダードな銭湯サウナ。


そしてここがサウナーの脚光を浴びるきっかけとなった水風呂。天然地下水と銘打たれた大量の水が二匹のライオンから溢れ出る。
「何だこれは???」
とにかく柔らかくて気持ちいい。
五臓六腑に沁みわたる最高の水風呂。
これは人気の理由が分かります。
ライオンの滝を全身に浴びて水風呂はfinish!



外気浴スペースにはプラスチックチェアが置かれており、ととのいます!
落ち着いたら目の前の露天風呂で身体を温め、
またサウナに。

水風呂に入るためのサウナとはこのことですね。

ぎょうざ処 高辻 亮昌

ぎょうざ定食

白山湯から150m先にある餃子の名店。 サウナ上がりに最高です!

続きを読む
19

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ四天王②

「スーパー銭湯を超えた街の風呂屋」

堀川五条のそばにある近代的なマンションの下にある銭湯。

2階建ての広い浴場で、1階には電気風呂・薬湯・泡風呂もある。2階に上がると、サウナと半露天風呂が姿を現す。

サウナは二段階になっている。
手前の部屋は通常のサウナは85℃程度。
奥の扉を開けると、熱いボナサウナが姿を現す。
足裏が痛くなるほど熱い。湿度が高いのも相まって10分入るのが限界でした。

目の前の水風呂にダイブ、打たせ湯に打たれて体を冷ます、温度はノーマル。
その奥にあるスペースは室内だが、窓が開いており、半外気浴が味わえる。
目の前には、バドガシュタインラドン222鉱石の湯」という半露天風呂的な風呂がある。

バドガシュタインというラジウム鉱石を風呂に置いていて、健康に良いのだとか。


風呂上がりには立派なフードコーナーがあり、
ビールを片手に軽食が楽しめる。

追加料金で岩盤浴もあるって、、、もはやスーパー銭湯レベルと思うほどの設備ですが、普通の銭湯と同じ安い入浴料金と洗剤の備え付けがないところに「あくまでも普通の銭湯」という主張を感じます。

えびせん

キンキンに冷えたビールとえびせん。 追加でフライドポテトも食べちゃいました。

続きを読む
18

2023.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

京都銭湯サウナ四天王①
「銭湯界のカルチャーメーカー」
雨の日は、外気浴のないところへ行こう。
京都には、日本を代表するサウナ付の銭湯が4つ
ある。その一角がここ。

「銭湯文化」を守るために廃業寸前の銭湯を継業する「ゆとなみ社」の1号店。
五條楽園と呼ばれた旧花街の一角にあり、派手なネオンが時代を感じさせる。

サウナは外観通りの100℃越えのストロング系。
BGMが流れるだけの落ち着いた空間。
水風呂は、柔らかい天然地下水、心地いい。
狭い浴場だが、深風呂・電気風呂・薬湯・ジェット、「これでもか!」と言わんばかりに詰め込まれている。

風呂の真ん中にあるミニ噴水がノスタルジックで、ふと童心に帰ってしまう。
洗剤類備え付け、ドライヤー無料も嬉しい。

これからも銭湯文化を守り、新たな文化を育んでほしいです。

みかん水

みかんの味って訳じゃないけど、優しくて美味しい。

続きを読む
19

2023.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問。
ロウリュはサウナクア、良い香り。

サウナの温度はそこまで高くないこともあり、
サウナから出た時の状況に応じて、
通常の水風呂ではなく、屋上の水風呂(20度とぬるめ)に入ってととのうのもアリと思った。

5月から半年間休業に入るとのことで、時間があれば改装前までに通いたいと思います!

タコの唐揚げ

そりゃ合うよね

続きを読む
18

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

水春グループの中で宿泊も出来るフラッグシップ的な存在。新しく、フロントは荘厳な雰囲気で◎

風呂の種類も多くサウナも広い。普通のサウナに加えて、漢方薬草塩サウナがあり、これが高湿度で意外とgood。

ただ、アメニティが比較的少ない(コームや歯ブラシ等無し)のが欠点。

エビフライ膳

エビは、確かに大きくプリプリでした!

続きを読む
24

2023.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

「京都サウナの聖地」
京都でサウナと言えばここ。
施設は古いが、ととのうのに必要な要素は一通り揃ってます。
オートロウリュに加え、アウフグースもある。
ロッキーサウナの温度は85度くらいでそんなに高い方ではないが湿度は高く心地良い。
水風呂は16度。ととのうわぁぁあ。
屋上の外気浴スペースは、高いビルのない京都ならではの街並み。自販機もある。
ととのうってか、昇天!!
ご飯は、まぁ普通。

から揚げ定食

まぁ及第点でした。

続きを読む
6