アクア東中野
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
「屋外プールがある超軟水銭湯」
落合よりの東中野にある松本湯から東中野駅に向かいまっすぐ歩いて8分。商店街から住宅街に曲がってすぐのマンションの1階にあります。
こういう銭湯の上、住みたい、、、
平成レトロ、90年代レトロともいうべき外観と休憩室ですが、名称変更や2度の移転を経て創業100年を超える老舗です。
○浴室
浴室はそれなりに広く綺麗。
シャワーを含め全て天然地下水をミウラの浄水器で軟化したこだわりの軟水。
熱めのメインバスの左右にリラックスバスやジェットバスが備え付けられています。
端には炭酸泉。これは人気でキャバギリギリの5人が常時入浴している感じ。
露天スペースには岩風呂があり、日替わりで今日は木酢液の湯でした。
○サウナ
リストバンドに取って代わられ今では少なくなったサウナキーで部屋を開けるスタイル。
室内は木製(ひのき)で対面2段で定員14名。
レトロな遠赤外線ヒーターに加え小さいオートロウリュストーブが置かれています。
オートロウリュは20分に1度ですが、その後オートファンで5分風が送られますが、これがなかなか熱い。
○水風呂
・水風呂
14℃で水深80cm。広さも十分にあり、何よりも温度が素晴らしい。15℃をちょっと切るくらいがベストだと思う今日この頃です。
・屋外プール
20℃ほどの露天スペースにある細長いプール。
サウナと並ぶここの名物と言っても過言では無い。銭湯でプールがあるのは初めてかな!
○ととのいスペース
露天で空いたスペースで外気浴出来るとこもありますが椅子は無く、基本は浴室に並べられたプラ椅子でととのう人が多い印象。
○休憩スペース
番台の前に3-4人座れるスペースはあります。
ここ以外に先ほど行った松本湯など街の規模を上回る素晴らしい施設があり東中野は素晴らしい街です!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら