チル太郎

2025.09.10

1回目の訪問

伊勢に行ったついでに利用しました。

サウナ→多種多様なロウリュができるのと、寝サウナ、ベンチに仕切りが付いており良い。アロマもいい匂い。温度85度程度、湿度35%程度でアチアチではない。個人的にはもう少し温度が高い方が好み。

水風呂→ユニットバスに外付けのチラーの様なものが入っていて14度程度と25度程度の2種類がある。すこし小さいが冷やすのには十分かつ14度が温度以上に冷たく感じた。

休憩→内気浴+サーキュレーター。ととのいスペースを場所取りできるシステムがとても良い。予約制のためととのい難民になることなくノンストレスで休憩できる。スマホもライトを暗くして使用可能(消音)。

総括
風呂はないが、ドリンクをタンブラーに入れてサウナ室内で飲めたり、色々な工夫がサウナ好きに刺さります。利用者の民度も高くとてもいい施設でした。家からは遠いがまた機会があれば利用したいです。

チル太郎さんのSAUNA152(サウナイコニ)のサ活写真

クラフトビール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
1
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.09.20 14:22
1
ご利用ありがとうございます コンセプトは、プライベート感と低価格と快適 出来ることは、何でもトライ そんな感じのサウナです これからもかゆいところに手が届くそんなサウナを目指します
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!