蒸し太郎

2024.12.28

1回目の訪問

初訪問。19時半にin。予約制の貸切です。

サウナ
初めは70℃程度で少しぬるめだったが、2セット目以降は温度が上がり90℃程度になっており、かなり気持ちよかった。
サウナ室に対して、でかめのメトスのストーブが鎮座しており、はじめに選んだアロマを用いたアロマ水でセルフロウリュができる。木の枕も室内にあり寝転べる。
Bluetoothで自身のスマホから音楽を流せるのも良い。
タンブラーをレンタルすれば、サウナ室でドリンク(無料)が飲めるのがとても良く、普段よりも辛くならずにしっかりと心拍数が上がるまで入ることができた。これは最近やっている施設をちょこちょこ見かけるがマジでおすすめ。
総じて最高です。

水風呂
10℃前後のキンキン。夏の時期にどれくらいの温度になるかわからないがチラーが入ってると思うのでどの時期でもキンキンを味わえるはず。深さもちょうど良かった。申し分なし。

休憩
外気浴
インフィニティチェアが3脚。
外気浴は、寒い時期では体はもちろん、手足の末端が冷えやすいが、ポンチョ+ストーブのおかげで快適に外気浴ができた。屋根もあるので雨でも快適。
そして、庭園のロケーションが最高すぎた。

内気浴
厳冬期や雨が強く外気浴がきつい場合もあるので内気浴できるのは個人的にかなり助かる。サウナ室と同様、自身のスマホから音楽を流せる。照明を暗くして畳で寝転んで休憩できる。

総括
サウナ室、水風呂、外気浴共に最高だった。
色々な施設を訪れたが、やはり貸切は最高だと実感。
そして平日だと2人利用で1人5500円〜にもかかわらず、各種ドリンク、アルコールが冷蔵庫に入っている分飲み放題、お菓子も無料で食べることができる。もちろんフェイスタオル、バスタオルも使い放題でかなりコスパ高い。
個人的に大阪サウナ施設でトップクラス。

水着着用で男女利用可能なので、特別な日にまた来たい。

蒸し太郎さんの大坂屋 ~縁~のサ活写真

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!