ミーのカー

2025.05.11

327回目の訪問

サウナ飯

今年もやってきた『第46回東大阪市民ふれあい
祭り』。近鉄布施駅~八戸ノ里駅間の国道も
歩行者天国になり露店や高架下のお店も奮発
メニューを出して盛り上がってる!
こりゃサッとサウニングしてサ飯は露店でと
思いながらピットイン。

■ サウニング
今日は誰とも会わないだろうとロッカーへ。
すると、満面のぴろりんが。
お互い身体洗浄してENJUに浸かりトークを。

その後は個別にサウニング。
森サウナ〜SMS〜寝サウナ〜SMS〜洞窟を。
祭りのせいか、グループは少なく快適。
昨日からの不安定な天候が逆にキンマチェアの
風がひじょーにいい!!
途中で、ばとらーさんと偶然!

■ なごみ亭
(シンデレラエクスプレス:渡辺 ※松竹芸能)
なごみ亭へ到着すると既にピットイン済みの
ぴろりん、パンダさん、アルクマさん、うー太
郎さん、ししまるさんさん、てとぅさんとご
一緒に。

阪神線に熱中する人、競馬に熱中する人、
音楽の熱中する人、飯を食らう人と、
各々が自由に過ごす時間。嗚呼……
なんかいいなぁ〜。

途中でモトコさん&いのっちも居て談笑を。

そして、シンデレラエクスプレス渡辺さん。
漫談や怪談噺!と、期待していたが…。
渡辺さんの歌謡ショーだったので肩透かし。

しかし……
日曜日歌謡ショーにやっとのことで改革がっ!
以前から、ゲスト歌手の方が言っていた。
他施設では60分のショーが多く、ここは90分
のショーなので、場繋ぎでデュエットタイムや
カラオケタイムを挟んでいた。
それは、それで盛り上がることもあるが今まで
1ヶ月に1回あればいいなぁ〜という感じ。
それよりも、歌い手とお客様。
短時間で“ソレ”も含んでやった方が、お約束の
アンコールも嬉しいだろう。
ということで、今後の歌謡ショーが楽しみで
なんと……。
個人に伝説回であり、海外へ行っている“神聖”が
ひじょーに楽しみだなぁ。

退館すると祭りも終わりお片付け中…
早いなぁ…。時間見てなかった…

しかしながら、偶然した皆さんとふれあいながらの
サ飯が最高である。

ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ミーのカーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

水炊き

大変美味しゅうございました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,88℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!