ミーのカー

2025.01.24

1回目の訪問

「ふくろう」が気になるとか言っていたが
すっかり興味がなくなりぴっといん。

色んなポスターなど貼っている入口から
なんかいい雰囲気。
脱衣所は昔ながらの銭湯感だが浴場は綺麗。

カランは癖があるが。
主湯、エステ風呂、電気風呂などコンパクト。

サウナ室に入り二段の上段ストーブ前に着座。
温度計よりも熱く感じ心地いい。
積み上がった石からストーブを覗き込むと
エレメント剥き出しで赤赤と熱されてる。
いいじゃないかー。
水風呂もキンッキンでひじょーにいい!!

帰り際に店主の弟さんとお話しを。
2021年7月に浴槽を改装したとのことで納得!
水風呂はチラーを使ってないようで使用したら
8度まで下がるみたい(笑)。
サウナストーブの剥き出しは不明。
改装したけど色々と大変など、お話しできて
ありがとうございます。
また行きます。

さて、南海電車の特急サザンに乗って帰路へ。
あーーー!!
「カンデオホテルズ南海和歌山」抜けてたー…
ということで、また行きます。である。

ミーのカーさんの山吹温泉のサ活写真
ミーのカーさんの山吹温泉のサ活写真
ミーのカーさんの山吹温泉のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!