サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
サウナイキタイに登録した2020年1月。それまで知らなかった施設への新規開拓が楽しみになったそんな折にコロナ禍…。なかなか遠出できない状況下でルーマ宿泊のプチ旅行感が楽しみでしょうがなかった。サウナも施設もカプセルの綺麗さも朝食バイキングも。
5月8日(7日21:00迄)から11月まで全面改装工事に入るとのことでお別れを告げにピットイン。
<5月2日>
八阪神社をうろうろしてると出店と観光客で
賑わってる。いい雰囲気。
ふと見るとケバブの屋台が!神社でケバブ。
初めて見た。まめぶも出店して欲しい。
■入館
受付中にふと振り返ると、
なんとsauna bluesさんっ!
ガチ偶然で爆笑&嬉しいなぁ。
氏は外出して他施設へ行くとことで後ほど。
■サウニング
16:30回のロウリュはyokw氏。
マンドレンジのアロマ水に氷大量の桶。
大量ストーンに注がれ団扇仰ぎ。熱いねぇ〜。
3巡&おかわりを頂き無事に完走。
18:30回はtkd氏。
若きホープ!?という感じだが満室のお客様に
応える姿勢が素晴らしい。
外気浴は相変わらず最高だ。
若い青葉に燃える比叡山と風が火照った身体と
ほげぇ〜っとした頭と細胞を休める…。
■癒し亭
bluesさんと軽く呑んでからお互いオススメの
お店に行こうと外出。
私は、俄然『さだかず』だが最終間に合わず…
結局3軒飲み歩いてルーマのソファーで
ダラダラ&うとうと…
<5月3日>
■朝食バイキング
案の定出遅れたが昨晩に飲み食い散らかし
たので食欲もあまり無いが、京風カレーと
味噌汁が沁みる。
最後に6F浴場清掃中なので屋上塩サウナで
蒸され外気浴。
真っ青のキャンバスの掠れた雲、飛行機雲、
優雅に舞う鳥をほげぇ〜っと眺める。
嗚呼…。いい…。ひじょーにいい!!!
ルーマ、ありがとうございました。
もう一泊したくなったが、11月の再開まで
楽しみに待つのである。
男
〆はモチのロンでラーメンですね笑 「さだかず」という22時〜25時までしか開いていないラーメン屋で〆様としたのですが間に合わず、違うラーメン屋にしました!
フロントでのガチ偶然から祇園の楽しい一夜をありがとうございました😊✨翌朝はなかなかヘヴィーでしたね🤣例の企画また進めていきましょう🔥
bluesさん、ありが㌧トゥです!ひじょーに楽しい時間を共に過ごせて嬉しいですね(^^) ルーマ再開時には「さだかず」リベンジしましょう!例の企画、なっごさんへの根回しをお願いします笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら