ミーのカー

2023.01.28

1回目の訪問

昨年末の夕方に「らいよんチャンネル」で紹介されてから気になっていたのでピットイン。

■入店
粉雪舞う中、入店すると若番頭と奥さん!?が優しくお出迎え。地元の子ども達が楽しく遊んでいる。むっちゃくっちゃ良い雰囲気。
なにけんマスクにも反応して下さり感謝です。

■脱ごう
脱衣所のロッカーが木造りと渋い。
腰くらいの位置にスペースがあり着替え時には
小物が置けて丁度よくナイスホスピタリティ。

■浴場
コンパクトで愛らしい浴場。アメニティー備え付けで、お店マークの洗面器がかわいい。
熱湯43℃が身体の芯まで沁みる…

■サウニング
浴場奥の扉向こう側がサウナゾーン。
露天スペースに丸太の椅子と水風呂、更に奥にフィンランドサウナ室が。
さてさて、サ室にキュイーーーンッ!
6名くらいが丁度いい空間。
天井がアール状、壁は珪藻土で綺麗な洞窟感。
時計もテレビも音響も無く静寂の中で蒸される。誰もいない&来ない。むちゃくちゃいい。
誰にも気を使わず、自分のタイミングでセルフロウリュ。ジューーー〜・・・………. … .. .
3セット貸切状態。水風呂が10度でキンキン。
雪が舞い降りるなか外気浴。
身体に着地しては消えゆく雪…
嗚呼…。いい…。ひじょーいい!!!

最後はぬる湯で締めを。
帰りの受付でサイコロサービスが。
サイコロ3が出るとサウナイキタイステーカーが貰えるとの事で無事にゲット! 
次にチャレンジした女性3名はハズた様子。
へっへー。

伊坂式温度計で10℃だったが若番頭に聞くと夜は6℃になるみたい…。すげー。

本当にいい施設なので6度を体験しに、
2度目の再訪が楽しみである。

ミーのカーさんの御所宝湯のサ活写真
ミーのカーさんの御所宝湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.26 21:40
1
あー!行かれてたんですね‼️GTの時に聞けばよかったです😳また行ってみたい!
2023.02.27 12:19
1
koroさんのコメントに返信

Koroさん、ココすーっごくひじょーにいいですね!もっと近ければ嬉しいんですが(^-^;
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!