天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
今は無き大阪サンモニ「勲活」聖地。
では無く、4月5日からの改修工事も完了し本日
リノベーションオープン。
M社の方の情報通りなんとイズネス導入という事で
「喝」を頂きにピットイン。
先着3,000名に記念の泉州タオルを配布。
凄い量だなぁ。2年前までは海外の方も多かったが
淀川でハーフマラソンやBBQ後に良く利用したし
大阪中心部から近いのもあって人気施設。
それにしても今治では無く泉州と言うのが
「ええやん!ええやん!」
◾️浴場
むちゃくちゃ人が多い。
サ室も混雑しており1セット目は中に入るも座れず。
後方からも続々と入室者が。右側最上段の隅っこに
なんとか座れて一安心。
◾️お風呂
人工炭酸風呂と天然炭酸が含まれる源泉風呂の
2種類の炭酸風呂が気持ちいい〜。贅沢だなぁ。
ウッドデッキも琉球タタミに進化。
◾️サウニング
真新しい木材、壁面も新しくなり明るい雰囲気。
そしてサ室の両サイドにイズネスが。
毎時0分(左側作動)、毎時30分(右側作動)の
オートロウリュ。
※ 土日祝は8:30から
1回目の0分回は左側が満員。右側最上段へ。
30〜40秒に1回注水の計3回。
真新しく「ジューーーー」音も尖った感じでいい。
次の30分回は右側最上段に着座。
やはり良い熱さっ!途中から入ってきた軍団も
驚いてる様。
最後の0分回は左側最下段でイズネスと対峙。
極楽湯茨木店の様な飛び散りまでの威力は無いが
いいねぇ〜。
大発汗から水風呂が気持ちいい。
からの畳でごろっと…。隣の方がイビキをかいて
寝ている。いい…。ひじょーにいい!!
雨にも濡れずに休憩でき、ツツジもキレイだ。
帰り際に入れ違いのアウさんと偶然。
しばしお話ししてお別れを。
今日の雨は、天も喜びイズネスの様に
泣いてるのである。
男
アウさん、ガチの入れ違い面白かったです(^^) 豚丼屋、あのボリュームで500円とは皆さん釣られて行くでしょうね笑
ヤバさん、泉州タオルも有名なのでもっと普及して欲しいです…。帰路ルートから若干ズレるかもですがイッテ欲しいです!
じあんぴさん、「喝」では無く「あっぱれ」ありがとうございます笑 リノベーション前も良い施設でしたが更に良くなってます!確かにDTYやNJですが、お風呂の種類も多く中崎町から1駅なので来阪時には是非(^^)
おニューのイズネス、良いですね!極茨との違いを体験しに行ってみないとダメですね😁
じゃむさん、ありが㌧トゥです!「利き目イズネス」お願いします笑 オロCも抜かり無くで(^^)
おおっ、遂に工事完了ですね!ココは昔からお気に入りの一つ、早くイキタイです!
1040さん、ありが㌧トゥです!吹田方面からもアクセスは良いと思いますので是非!
マラソンされるのですか?前〜にハーフマラソン出ましたがしんどすぎて、わたしは10キロが限界です😇ランした後のサウナって、気持ちいいでしょうね〜
SONOKOさん、ありが㌧トゥです!数年前に友人と1〜2ヶ月に1回ハーフマラソンしてましたが、今は鶴見緑地のコスパでRUNですね…。ガンガン走ってからのお風呂最高ですし、あの頃サウナに入って無かったのが悔しいです(ToT)
流石は初日。 GW中も大混雑しそうな予感 豚バラ肉の分厚さがやばいですね🤤
Mbzさん、ありが㌧トゥです!昨日は激込みから徐々に空いて、また激込みの様だったみたいですいてる時間が読めないですね(^-^; サ後の豚バラ丼美味しくオススメです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら