守山天然温泉 ほたるの湯
温浴施設 - 滋賀県 守山市
温浴施設 - 滋賀県 守山市
守山駅に到着し、せっかくだし前から気になっていたコチラにピットイン。
◾️Google先生
駅から施設までの道中を従順に従う。
が、途中から細く木に覆われた古い道を案内。
目の前には鳥居と灯籠が。なんか不気味。
夜だから仕方ないが…
◾️施設
温泉ランキング2020で滋賀県総合1位。
サウナに力を入れてる雰囲気が随所に見える。
内風呂は、高濃度人工炭酸泉・白湯・水風呂・サウナ。天井が木材で良い雰囲気。
露天スペースには、露天風呂・SIXPACK ELECTRIC JET BATH・寝転び湯・蒸気塩サウナと、あちこちに休憩の椅子がありいいなぁ。
人は多いが主にお風呂メインの方と、サウナメインの方で分かれている感じで、皆さん静かでマナーが良い。
◾️サウニング
蒸気塩サウナへ行くが座ると塩でざらざら。
足元も冷える。水を座面に掛けまくり熱気ムンムンにし、それでも足りないのでタオルをブンブン振り回して熱気を攪拌。かなり動いたのも有り良い発汗。
サウナは3段の遠赤外線ヒーターと、そのヒーター前にストーンを詰んだストーブが。湿度もあって良い。
◾️ロウリュ
定刻7分前に最上段着座。しかしTV画面の時間は9分前…。あちこちの時計がズレている。
まー、完走するぞと気を取り直し3分前。
なんと!
TV画面が確変画面に!ロウリュについての説明や注意事項、そしてカウントダウン。
定刻と同時にスタッフ登場。
TV画面も「スタッフ紹介」と。
自己紹介&説明が終わるとTV画面も「ロウリュ中」と、阿吽の呼吸。裏にVJでもいるのか?
2巡のロウリュ&団扇個人仰ぎ10回ずつ。
室内スペースの関係もあり仰ぎはソフト。
いい発汗から深さ100cmの水風呂が気持ちいい。
外気浴は、施設外壁が蔵の様で灯りも少々。
空に遮る物も無く、外の樹々に覆い尽くされてる。
いい。ひじょーにいい!!
◾️ビール
生中が現在390円でスパ銭一安いとの事。また、金曜日は生中が300円。いいじゃないかぁ〜。
スッキリし施設を出る頃、月食の月もホタルの様に
まあるくなっていたのである。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら