大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
大阪旅の締めはDESSEへ。平日の開凸なので当然ながら空いてた。貸切サウナの「結びサウナ」以外を一通り体験。以下雑感。
・川
中に水風呂があるサウナ。この手のサウナは開口部から熱気が逃げるのと水風呂の冷気でヌルめになることが多いが、ロウリュなしでもしっかり熱かった。
・庭
「MUSIC FOR SAUNA」が流れる白基調のセルフロウリュサウナ。落ち着きがあって良いけど、ヘビーサウナー的にはヌルい。
・森
アロマスチームサウナ。薄暗く落ち着く空間でありながら、落ち着かせる気がない暴力的な熱さ。madsaunistのウロボロスストーブを思い出す。すぐ近くにグルシン水風呂があるのも納得。
・水面
天井に反射する水風呂の水面のゆらめきを、寝転がって大きな窓から眺めるという凝った作り。チルさとエモさはここが一番。疲れてる時に来たら最高だろうな。
・茶室
お茶のオートロウリュが楽しめる畳敷のサウナ。コンセプトの割には結構熱め。ポタポタ落ちる水音に癒される。
・はなれ
名前の通り一番端っこにあるセルフロウリュサウナ。施設の至る所でMUSIC FOR SAUNAが流れている一方、ここだけスムースジャズが流れていた。オーソドックスながら一番好き。
全部に1回ずつ入ったあと、「森」に限界まで入ってグルシン水風呂でととのった。熱いサウナの近くには冷たい水風呂を、穏やかなサウナの近くには浸かりやすい水温の水風呂が置かれていて、よく考えられてるなと思った。良いセンスだ。
……そのセンスを公式ホームページのデザインにおいても発揮して欲しかった。見辛すぎる。せめてスケジュールと営業時間と料金は分かりやすいところに置いてくれ頼む。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら