天光の湯
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
名古屋旅3日目。フォロワーさんにオススメされて、急遽予定を変更して天光の湯へ。バスの本数が少ないというので、私には珍しく事前にしっかり予定を立てて向かったのだけれど、今月バスの時刻表が変更になったばかりというトラップに遭遇し、結局多治見駅からタクシーで来ることに。
サウナは屋内のメインサウナと、外のバレルサウナの2種。水風呂は中に2つ(片方はグルシン)と外に1つ。外には数えきれないほどのととのいチェアが複数種並ぶ。広さを活かしたストレスフリーな作り。
何よりメインサウナが至宝。扉を挟んで上に3段、下に2段のタワーサウナ。テレビ付だけれどボリュームはかなり抑えられていて、見たい人は下段、蒸されたい人は上段と棲み分けができている。ストーブはデカいサウナに最適なイズネスをダブルで。30分ごとのオートロウリュで高湿に保たれ常に激熱。でも適度な薄暗さと座面の広さのおかげで居心地抜群。
メイン4バレル1の5セットで今年一のととのいを迎えた。これで天然温泉にまで入れる。しかも飯まで美味い。ここは天国か。
サウナ系メディアに知られたら全国から客が押し寄せるに違いない。リニューアルオープンしたばかりの今来れて良かった。持つべきものはサウナーのフォロワーですわ。
いっそ夜まで居て夕食も……と思ったけれど、最寄りのバス停(TYK体育館)から出る帰りのバスは1-2時間に1本で、しかも最終が17時台なので、まあ無理。14時41分のバスで大人しく退散。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら