富山サ旅の締めに「サウナタロトヤマ」へ。ここは言うなれば住宅街に突如現れるフィンランド。
セルフロウリュの出来る本格小屋風サウナ「ピエニサウナ」、昔ながらのカラカラ系でテレビ付きの「ドライサウナ」。
それぞれ2セットずつ入って、どちらも良かった。ピエニは言わずもがなで、ドライの方も広くて熱くて大変私好み。
駅から比較的アクセスしやすいという理由でここを最終日にしたのだが、結果的に大正解。何しろ平日の午前中なのでピエニサウナは貸切状態。フロントで買った「ブラックフォレスト」のアロマでロウリュ三昧。何気に館内BGMも落ち着きがあって良い。
そして、何故だか分からないけれど水風呂がえげつなく気持ち良い。水温と水質が肌に合うのか?一昨日行ったスパアルプスより良かったかも。
休憩用の椅子も多くて、外気浴エリアの開放感がたまらない。
こんなに良い施設なのに、タオル類を持ち込めば780円で入れる。富山への移住を考えるレベルで最高だった。

ベホイミ@TAS魔理沙の人さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真

クリームサーモンパスタ

フィンランドといえばサーモン。スープだと物足りないけど、パスタならサウナ後の飯にピッタリ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!