ぎなん温泉
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
子僧と県庁の更科で冷やしたぬきWを食す
年越し蕎麦
そして初詣に行くまでの時間潰しというていで無理やり風呂へ
その足で今年最後のサ活の為に恵みの湯に向かうが閉店しており
気を取り直しぎなん温泉へ
MOKUのタオル見たかったのに
まぁ、そういう肩透かしは慣れとる
子僧は前回はぬくい温泉、今回が2回目のサ活となる
水風呂は改築されているようでいい感じに冷やっこい
最初はぶつくさ言っていた子僧も3セットした頃にはサウナの良きに目覚めたようで
2人で明治の珈琲牛乳で〆
今年のサ活の〆を子僧とこなせた事と地元でこなせた事で本当に良き〆となりました
このサイトを知らなければ最寄りの風呂にしか行って無かったであろうサ活
地元には色んなバリエーションのサウナ施設がある事を知り
地元愛が更に深まり
加えて他地方の色んなサウナも体験でき
ここでコミュニケーションを取った方々とサ活もでき
諸々含め今年は本当に良きサ活ができました
そんなこんなで来年もよろしゅうに
半年位前にぬくい温泉連れてったんやけどあの水風呂やから良きまで到達せずで💧 今回は良きに到達してかなり満足してたからこれから期待大😁
背中を追っているというか引きずり回してるという感じですよ💦 それでも今回ようやく開花したみたいで今後が楽しみです😁 岐阜最高っす👍️
おぷさん、本当は京町更科行きたかったんですけど休みだったみたいで💦 味噌煮込みもありなんですね😁 嫁が蕎麦アレルギーなんで今度味噌煮込み食べに行ってみます😋
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら