まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2022.01.07

15回目の訪問

サウナ飯

後輩が更科に行きたいというのでそれならと
迎えに行ったら車を買い替えておる
黄色いちっちゃい車だったのに
しきじのステッカー貼ったのに

信州りんご
菓匠 高木屋の《紙ふうせん》
ツバメヤの《天空のわらび餅》
を持参

ニ人で思い存分蒸され
薬草の香りを楽しみながら電子煙草をたしなみ
後輩もかなり御満悦のようで

少し遅い正月休み
本日も至極の時間を本当にありがとうございました

して更科へ

あろう事か黙って車を買い替えておったので
新たな車に田辺ステッカーを貼り付ける事に

まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの田辺温熱保養所のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの田辺温熱保養所のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの田辺温熱保養所のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの田辺温熱保養所のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの田辺温熱保養所のサ活写真

更科

冷やしたぬきダブル

全てが絶妙∑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
23
159

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
田辺ステッカーご利益ありそう🙏
2022.01.08 18:15
3

ここは神聖な気持ちになるから御守りや御札みたいな物やね😄 因みに自分用のも買ってある😋 こっそり貼ってあったら俺やと思ってw
2022.01.08 00:10
4
まぁさん 今回の投稿、【田辺温熱保養所】からの 菓匠 高木屋の【紙ふうせん】、ツバメヤの【天空のわらび餅】 そして 更科【冷やしダブルタヌキ】なんか まぁさのこだわりの集大成な感じがします。センスがありますね。
2022.01.08 18:15
2
ShibaShin@Sauna ShibaShin@Saunaさんに5ギフトントゥ

天空のわらび餅の販売が5日までで7日に行く予定だったので買い置きしときました😁 日本に包まれた最高の1日でした😋
2022.01.08 00:31
4
天空のわらび餅も更科の冷やしたぬきもめっちゃ美味かった😋後輩さんまたステッカー貼られてる🤣
2022.01.08 18:16
2
タマネギ タマネギさんに5ギフトントゥ

ざる蕎麦食べよかなって言うてたクセにw どっちもお気に召したみたいで良かったです👍️ 成田山のステッカーみたいな感覚で貼ったりました😁
2022.01.08 05:07
5
高木屋さん、懐かしい😚昔この辺りに住んでいたことあるんです♪田辺さんにピッタリですね❗️
2022.01.08 18:16
2
サウナース サウナースさんに5ギフトントゥ

金沢に住んでた事があるんですか💡 金沢ド真ん中やないですか👍️ 俺は駅のお土産屋で買ったんですけどね😋 早く何も気にせず石川に帰ってこれるようになって欲しいです😩
2022.01.08 20:21
2

金沢には10年くらい住んでました。初めて住んだのが本多町なので、余計に懐かしいです😚今北陸のサウナも熱いので私もイキタイと思ってますが、もう少し落ち着かないと気軽に帰れないですよね。
2022.01.08 23:06
2
サウナース サウナースさんに5ギフトントゥ

金沢に10年住んでて色々引っ越しされてたんですね💡 実家に帰るとゆめのゆ、テルメ、旅館の風呂のどこかだったのでこのサイト知って俺もイキタイ施設がいくつか貯まってます😋 ナースさんは春になったら自慢の軽飛ばしてゴーですね👍️
返信2件をすべて見る
2022.01.08 06:42
5
しきじステッカーでなく、今度は田辺さんステッカー😆あ!!黄金湯ステッカーさめっさんに🚗張ってくるの忘れた!
2022.01.08 18:16
3
くろね子 くろね子さんに5ギフトントゥ

黄金湯のステッカーどうしたんかなと思うてたんですけど忘れてきてた訳ですねw 前回のような笑いは無かったですけど落ち着いた良き時間を過ごせました😁
2022.01.08 08:01
4
まぁ神様。おはようございます! 神様はsweets男子ですか? 持ち込み可能なんですね。sweets、お蕎麦に釘付け♡ このコースよいですね。 田辺ステッカーを貼ってあげるマァ様は、やはり神様でした。ごちそうさま🤗
2022.01.08 18:16
2
だいふく だいふくさんに5ギフトントゥ

こんにちは、疫病神です💦 思い出に残るような物が好きなだけですよ💡 ここはほんと良き思い出を作ってくれます😋 こちらに来た際には是非訪れて欲しいです😄
2022.01.08 08:07
4
金沢(石川)のきづかい、県民がよくやるやつw 紙ふうせんいただいたことないので今度買ってみようと思います。見た目が可愛い☺️
2022.01.08 18:17
3
るい るいさんに5ギフトントゥ

俺も石川県人ですからね😁 紙ふうせん、季節によって中身が違う物もあるみたいで家では秋冬限定の物を頂きました😋 紙風船の作り方と折り紙も入ってて高木屋さんのこの商品に対する思い入れが凄く伝わりました😄
2022.01.09 20:26
2
え、私、亀田製菓の白い風船しか知らへん!銘菓、よくご存知でらっしゃる!車のステッカー、めっちゃ色味マッチしとるね!
2022.01.09 22:15
2
粗塩 粗塩さんに5ギフトントゥ

白い風船は俺も大好きですよ😁 紙ふうせんは金沢駅であまりにも綺麗で可愛かったんで買ってしまったんです💦 粗塩さんのが絶対岐阜の美味しい物いっぱい知ってますよ😋 ステッカーは種類増えてたんで色目が合うのを買って貼ってやりましたw
2022.01.09 21:40
2
まぁぁぁぁぁぁぁぁ まぁぁぁぁぁぁぁぁさんに5ギフトントゥ

いつか行ってみたい😊♨️ 1人でチャレンジできるかちと勇気が😅
maki☆さんのコメントに返信

トントありがとうございます😋 女将さんがいて最初に入り方教えてくれて時折様子見に来てくれるんで一人でも全然大丈夫ですよ😄 不安なら予約の電話の時に色々聞けばいいですし😊 是非行ってこの雰囲気と時間を味わって欲しいです😁
2022.01.10 21:18
2
まぁぁぁぁぁぁぁぁ まぁぁぁぁぁぁぁぁさんに5ギフトントゥ

まぁさん!なるほど🤔ありがとうございます😆 今年のどこかでチャレンジですね🙌🏻 行きたいとこいっぱいあります😋♨️
maki☆さんのコメントに返信

トントありがとうございます😋 人生まだまだ先は長いですし、makiさんは江戸出張もあるんでじっくり焦らず色んなとこ楽しんで下さい😁 ホームの平田温泉もあるんですから😋
返信2件をすべて見る
2022.01.12 22:00
2
ありがとうございます😉 焦らずマイペースにいろいろ楽しみたいと 思ってます♨️投稿楽しみにしてまーす😋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!