2023.01.28 登録
[ 京都府 ]
京都旅行最終日の夜に有名処の梅湯さんにお邪魔しました。七条駅から徒歩で数分の近さとアクセスはかなり良かったです。
料金→入浴料490円
初めて来た所なのにどこか昔ながらの銭湯といった雰囲気を感じてかなり新鮮味を感じました。体洗うところがいつものボタン押す感じじゃなくて温水と冷水のレバー式だったり鏡に広告とかが入っていたり。浴室の壁にも新聞なんかの読み物が張ってあって飽きさせない作りになってました。
#サウナ
ドア前にマット代わりのボードがあるのでそれを取って温室へ、小さめでしたがテレビ無しで代わりにジャズ調の音楽がイイ感じの音量で流れていました。
#水風呂
サウナからでてすぐ左に。水深も深めでしたが何よりも凝りようが凄かった。上から滝みたいに流してたり橋がかかってたりとなんかミニチュアみたいな水風呂でした。
#休憩スペース
さすがに外気浴はできないので近くの段差に腰掛ける感じで、それでもしっかり熱して冷ませばそれなりにととのえることは出来ました。
最終セットは水風呂入らずに汗を流して夜風に当たりながら後にしました。帰りのバスの時間が近かったのであまりゆったりできませんでしたが、それを忘れさせるぐらい幸福な時間でした。最後に梅湯さんに入ることができて良かったです
[ 京都府 ]
今回は京都旅行の拠点としてルーマプラザさんを利用しました。思い出しながら書いていくのでもしかしたら間違ったところがあるかもです。
料金→カプセルホテル代一泊(+サウナ、朝食バイキング込)4100円+食事代1900円 計6000円(だったはず…領収書貰うのを失念しました)
室内は浴槽は全部ジャグジーで階段を上がった屋上には外気欲スペースと塩サウナ、薬湯風呂といった感じでした。
#サウナ
結構広めでしたがオートロウリュ式で三段目だと結構温度はありました。薬湯風呂で下茹でするとより汗が出やすくなって◎
#水風呂
広めのジャグジーに16度ほど、ジャグジーで水流があるおかげで実際の温度よりも冷やせました。屋上の塩サウナ入口にも22度ぐらいの水風呂があったので冷たすぎるって苦手な人はこっちも試せるのいいですね。
#休憩スペース
ととのいベッドの他にもインフィニティチェアもあったのでかなり満足、もともとの椅子の数がおおいので全滅になるみたいな事がなかったのと大きめのタオルが置いてあったので冬でも冷えすぎるような事が起こらなかったです。
食事処には脱衣所を経由して階段を降りていきます。値段が好きな一品とアルコール類で1070円(税込)で食べれるのはかなり良心的でした。(しかもおいしい)
それとホテル付きサウナのいい所といったらいつでも好きな時にサウナに行けるって所ですね。早起きしてサウナ行った後に味覚が冴えた状態で朝食を食べてその後またサウナに行くってコンボをできるのは本当にいいものです。
今回はルーマプラザさんで寝泊まり+サウナを堪能できて本当に良かったです。皆さんも京都観光ではルーマプラザさんを是非。
[ 栃木県 ]
今日は映画を見た後、雪が降るなか前から気になっていた
ベルさくらの湯さんへ。
料金→平日料金830円(+食事で1440円)で後払い制
初めての施設なんでまずお風呂から。室内は大きな主浴槽と人工炭酸泉、ジェットバス等が付いた遊び湯。そして水風呂。今日はなんでもイベントでアロマが入っていたそうです。(諸事情であまり気にかけませんでしたが)
そしてココの凄い所が露天。源泉かけ流しの岩風呂、広々したくつろぎ湯、石造りの風情ある壺湯、今日は雪のおかげか入りやすかったあつ湯、極めつけには寝ころび湯。
室内から露天の二重扉を開けた後、これらが雪のなかで濛々と湯気を放っている景色を見た時は(天国か?)とでも思う程の素晴らしさでした…
それと二重扉の隅っこには消臭目的の備長炭がポツリと。細部にまでこだわりが行き届いてる証ですよこれ
#サウナ
長々としてしまいましたがここからはちゃんとサウナについて書きますね。
室内にはドライサウナと塩サウナの2種、露天の方にはハーブを使用したスチームサウナの計3種。
ドライサウナは結構広めの前から階段状で四段に、広々しすぎてるせいで少しぬるく感じちゃいましたね…。
テレビはありますが音量は割と控えめでいい感じ。入り口前は個人で使うサウナマット(水泳で使うビート板っぽい奴です)があるのでお忘れなく、そしてサウナハットハンガーが、これかなりいいですよ。
塩サウナとスチームサウナは大体構造じたいは一緒でした。ハーブは今回はローズマリー。
#水風呂
ドライサウナの真横にあり、水温17度で水深も深めなのでしっかり冷やす事ができますが…今回はサウナ入る前に身体締める目的でしか入りませんでした(前も水風呂こき下ろす様な事言ってましたが季節が悪いだけで水風呂大好きなんですよ自分)
#休憩スペース
そして今日の本命だった外気浴、サウナから出て温水シャワーで汗を流しただけの熱々の体のまま天然のグルシンシャワーを感じてととのい椅子に。
…これヤバイですよ、雪のなかでの外気浴。しかも自分しか外でととのってる人いなかったのですごい快適でしたし。
ととのっていて気になったのが普段は足湯用のバケツに専用のシャワーが付いてたんですよね。おかげで冬の外気浴で足の裏が死なずにすむ訳なんですね、まぁ今回は低気温のせいで故障していましたが。
これ道民のサウナー達は当たり前のように体験できると思うと嫉妬で狂いそうになりますよ、それぐらい今回のととのい具合は凄かったです。
帰る時には雪は雨になってしまいましたが今回のベルさくらの湯さんでの雪の中のサウナはかなり別格でした。ていうか雪関係なしにかなりいい施設なのでリピート確定です。皆様も是非
[ 栃木県 ]
初投稿です、色々思い出しながら書いていきます。
料金→回数券+タオル・食事の付いた「やすらぎセット」で700円
#サウナ
普段は平日休みの昼によく行きますが、さすがに日曜の昼ともなるとかなりの混み具合。いつもまばらなサウナ室と違ってほぼほぼ満席状態。人の出入りが多いがそれでも90℃以上はあったと思います。
#水風呂
…は入りません、自分はこの時期はサウナ室を出てすぐの温水シャワーで汗を流したらそのまま外気浴に直行です。寒いので(一応室内にも休憩スペースありますけどね)
#休憩スペース
ちょっと前にミストサウナだった場所が室内の休憩スペースになりましたが、やぱりココは緑と鍾乳石を眺めながらの外気欲が一番。ミストサウナは結構好きだったんですけどね…テレビ無しだし、でもそのおかげでととのい椅子の数増やせたとなるといいもんですね。
今日は寒いながらも日差しが出ててかなりいい感じにととのえました!
それとやすらぎの湯さんは2月1日から料金改定されますが、回数券は料金改定後も使えます。余裕のある人は1月中に回数券を買っておくといいですよ。
平日とは違いかなり混んでいましたがしっかり満喫できました、これからもバンバン通います!