2020.01.21 登録
[ 福岡県 ]
スチーム→水風呂→外露天縁
スチーム→水風呂→内イス
スチーム→水風呂→外床
キャンプの汗を流しに立ち寄り
私好みのスチーム激強
水風呂もよく冷えてる
なにより従業員さんのホスピタリティが素晴らしい
料金も激安
いいことしかないじゃないか!
男
男
男
男
[ 熊本県 ]
妻と大黒ラーメンを食べに北区植木に行き、さらにスイーツを食べに南下していたところ、落ち着かない私の姿を見かねて妻が
いいよ、いってらっしゃい
の一言。
よくできた妻だ、本当にありがとう。
2時間しばりでアウフグースサービス2本を含む4セットを楽しむ。
当然、サイコー。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
朝10時のOPENを狙ってライドオン
以前から行きたかったこちらの施設、なかなか機会に恵まれず初めてお邪魔しました
綺麗で洗練された浴場とサウナでしたが、土地柄といいますかやはり地元感が強い
ぜんぜん悪い意味ではなく、皆さん非常にマナーがよく、おじいさんが子供を見守る視線などなんたが温かくてホッコリ
私もおじいさんのようなサウナーになりたい
サウナ室はiki とボナのWエンジン
水風呂も間違いなく天然水
今日は少し肌寒かったが、露天風呂に外気浴スペースあり
おいおい、最高じゃないか
えっ…料金が700円?破格じゃないか…
少し売り上げに貢献させていただこうと思い、お茶入りと期間限定ベリーベリーのビアーを2本購入して帰りました
男
[ 福岡県 ]
土日のサウナ室は満員ぎみ
特に大相撲があっていたため皆さん粘り気味
かく言う私も次の取組までと粘りに粘る
みんなで相撲見て盛り上がるんだよ
文句あんのかアンちゃん
日本のサウナバカにされたら黙っちゃいられないよ
なんて頭に過ってたら豊昇龍負けたね
男
[ 福岡県 ]
溶岩サウナ→水風呂→外チェア
瞑想サウナ→水風呂→内チェア
溶岩サウナ→水風呂→屋上チェア
初ヨーガン
郊外に住んでて福岡市内までなかなか足が向かないがこんなサウナが楽しめるなら市内まで出てくるのも悪くない
溶岩サウナは10分持たない100℃超え、でも湿度が保たれていて息苦しくない
水風呂も10℃以下と玄人好み
しかも都会にあって屋上外気浴まで楽しめる
良すぎてトイポで会員登録しちゃいました
男
男
[ 福岡県 ]
筑後方面に遊ぶに行き、予定になかったですが、サウナに立ち寄り
はじめまして輝泉荘さん
すんばらしい施設でした
サウナ
10人くらいは入りそう
新しくて清潔感ある、ていうか浴場含めて最近、リニューアルか
熱源は遠赤、温度は88℃、サ室が狭めなので結構早めに汗が出る
水風呂
体感20℃
キンキンではないが水質のよさが感じられる
言葉では言い表せないがこの水質の良さよき
あと、ナトリウム温泉も肌触りよき
休憩
露天スペースにイスが2脚
露天風呂の湯量がすごくてオーバフロー
おかげで休憩中も足元が冷たくなくて助かる
ととのいと湯けむりで視界がぼんやり
いい感じだったが、吹き抜けから施設の事務所のような建物が見えており、ここが抜けてたら100点満点だったかな
まあ完璧でなくてもそれでいい
完璧を追い求めるのは、やめましょう
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。