絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

i

2023.10.18

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

3階のアウフグース、2階のストレッチロウリュウをタイミングよく受けられてよかった。平日の晩なのに結構な人。流石の人気施設。

でも、3階のアウフグースを館内着で受けると、館内着が汗びっしょりで、着替えがないと気持ち悪い🥴👎

カツカレー

950円!松屋の魯肉飯にしようか迷って、まだ食べたことのないここのカツカレーにしたけど失敗したかな😞

続きを読む
30

i

2023.10.09

6回目の訪問

サウナ飯

るり渓温泉

[ 京都府 ]

3連休の最終日で曇り空だからかいつも通り空いていた。

若どり竜田揚げと秋野菜黒酢餡かけ玉子とじのおうどん

1,380円。黒酢効きすぎむせそうになるも身体に良さそうなので完食。

続きを読む
24

i

2023.09.30

11回目の訪問

サウナ飯

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

1セット目は少なかったが、2セット目から混んできた、3セット目は7時のオートロウリュウと重なり満員!
今日も静かな朝サウナでよかった!

洋食セット

500円。普通の安い食パン?

続きを読む
26

i

2023.09.16

10回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

今日は受付で割引券とパインアメを配っていた。

一番水風呂はまだ18度台だったが、1回目のサウナ後は17度台になっていた。
サウナ室は朝から満員に近いが、晩と違って静かでいい。落ち着いて3セットできた。

続きを読む
29

i

2023.09.02

9回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

朝6時の営業開始に合わせて行ってきた。
最初は10数人だったサウナ室も7時前には20数人になったが、夜と違いみんな静かでよかった。
外気浴スペースも風があり、涼しく快適。
ここは夜より朝がいい。

今日は受付時に割引券とハンドジェルを貰えた。

続きを読む
25

i

2023.08.21

6回目の訪問

サウナ飯

タオル旋回とアウフグースの両方を受けれた。
タオル旋回に比べ、アウフグースの方が1人ずつ仰いでくれるのでいい。
平日にしては程々の人数で丁度よい。
外気浴スペースも夕方まだ蒸し蒸ししていたが、晩になると風があって心地良い。

鶏うま煮飯

ポスタの写真は鶏肉が丼からはみ出しているが、実物は…

続きを読む
26

i

2023.08.13

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ食堂応援プロジェクトで購入したチケットを利用。

夏休みでお盆でアホみたいに人がいた。
(自分もそのひとり)

サウナ室はどちらともタイミングを見計らって入れば座れた。16:30のアウフグースにも入れたが、おかわりもなく物足りなかった。

外気浴スペースと室内のイスはほぼ埋まっていて休憩できなかったので、唯一空いていたペンギンルームのイスで休憩。よく冷えた。

赤辛豚飯

780円。思った程辛くない。

続きを読む
29

i

2023.08.10

8回目の訪問

サウナ飯

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

ゴールド会員のクーポンでフェイスタオルを貰った。

ゴールド会員のクーポンで回数券を買った。
(湯櫻みたいなことになりませんように!)

今日の水風呂は18度台。
(もう少し水温が下がりますように!)

今日の外気浴スペースは風があって気持ち良かった。
(台風が近づいているおかげかな?)

九州らーめん亀王 箕面船場店

九州油そば

790円。美味しいが量少ない。

続きを読む
27

i

2023.08.06

5回目の訪問

サウナ飯

るり渓温泉

[ 京都府 ]

水着エリアのサウナは高温、遠赤外線とも6人くらい入ってる時があり、外気浴スペースのイス4脚も埋まっている時があり、この施設としてはまあまあの入りだった。夏休みだからか。

鶏天おろしうどん

1,180円。 カレーうどんにしとけばよかった

続きを読む
26

i

2023.08.03

3回目の訪問

久々に難波に来る予定があったので久しぶりに利用。サウナ室は多い時でも5〜6人でゆっくりできた。88度ぐらいで十分な熱さ。水風呂は15度台で、もう少し冷たければなという感じ。
外気浴スペースはアディロンダックチェアと足台でくつろげる。
塩サウナの静かな空間もいい。ミストサウナもいいが、GS砲は相変わらずの不発の空砲。
休憩室にはYogiboが6個もあっていい。
空いてるのはいいことだ。

続きを読む
31

i

2023.07.27

7回目の訪問

サウナ飯

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

今日はそこそこ混んでた。盛りのついた大学生グループの下ネタ話から、若そうな奴の不動産投資のゲス話まで聞かされて気分悪し。

ブルーハワイ

440円。気分転換に頼んだが、シロップ少な過ぎないか?

続きを読む
29

i

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

風呂場入口のウォータークーラーとシャワーの水は冷たいが、水風呂はぬるい。

サウナは敷きっぱなしのタオルのみ。10時台は7人前後の人だったが、11時台になると3人くらいですきだした。
三段目に座って程よい熱さだった。

外気浴スペースは風通しもよく、インフィニティチェアがあればなぁという感じ。

カツカレー

サウナ&カツカレー&アイスコーヒーのセットで1,500円。 カツは揚げたてだが、カレーが普通すぎる

続きを読む
32

i

2023.07.20

6回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

木曜日のクール風呂を楽しみに来てみた。
水風呂の色が青色だった。
いつもより水位が高いように見えた。
でも水温はいつもと同じ?17度前後。
バスクリンの水風呂に入ったような心地良さはあった。
でも期待したようなクールな冷たさはなかった。

外気浴スペースは風が少しあり、心地良かった。
何語かはわからないけど外国語の会話が聞こえて少しインターナショナルだった。

湯上がりのアイスコーヒーはクーポンで半額の150円。

続きを読む
25

i

2023.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問。平日の午前中は空いてる。
溶岩サウナは1人〜4人。サウナマットは敷きっぱなしだか、空いているから気にならない。上段にある1人ずつの仕切り、中央の球体の控えめな灯りが落ち着く。
外気浴スペースも空いていてよかったが、曇り空から時々パラパラと雨粒が落ちてくる。屋根のあるスペースがあればもっと良し。

きつねうどん

1玉でも3玉でも693円!得々うどんみたい。 3玉にしたら麺が食べ切るのがしんどかった。失敗!

続きを読む
35

i

2023.07.11

5回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

昨日月曜なので久しぶりに湯櫻に行こうと思い、混雑状況確認のためホームページを見たら「当面の間」休館なんですね。

今日は月に一度の在宅勤務日だったので、勤務時間終了後直ぐに水春へ。
良い具合に空いていて快適。1セット目の外気浴は風もなく蒸し蒸ししていたが、2セット目以降は少し風もあり快適。
いい時間に行けて良かった!

続きを読む
33

i

2023.07.02

4回目の訪問

サウナ飯

るり渓温泉

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:相変わらずの空きっぷりでよかった!

カレーうどん

1,080円は高いかと思ったが、大きな器にたっぷり、肉も多めで美味しかったので満足☺️

続きを読む
27

i

2023.06.30

2回目の訪問

値上げ前最後の早朝サウナ
朝から3セット入って、良い汗かけた
温度の違う水風呂が4つあるのが良い

(トイレで流れていない大を見てしまった以外は言う事なし)

続きを読む
37

i

2023.06.28

4回目の訪問

水曜サ活

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:行く前に見たアプリの混雑状況では「やや少ない」だったが、行ったらそこそこ混んでた。

それでもサウナ室は広いのでどのタイミングで入ってもどこかに座れる。

ただ水風呂は17度台で冷たさを感じないし、水位も低い?

露天風呂、外気浴スペースは人が多く、この時期は蒸し暑く涼めない。

最後に入った今日のスチームは貸切状態で得した気分になれた。

続きを読む
26

i

2023.06.18

1回目の訪問

「アウフグース希望の人は並んで」の声を聞いて並んで待つこと約10分。入ると同時に「ツィッターのフォロー…」と言い残し出ていくやつなんなん😭

続きを読む
34

i

2023.06.11

4回目の訪問

サウナ飯

木漏れ日ロウリュウ、漢のサウナ、亜熱帯スチーム✖️各1
漢のサウナで久しぶりのアウフグース。
ジャスミンの香りが心地良かった。

麺うら山 栄本店

塩ラーメン

店の外に値段を書いたメニューが見当たらず、恐る恐る地下に降りると券売機があり、950円!高っ!

続きを読む
27