TaNo

2020.10.02

1回目の訪問

お初にSAKURAをいただきます。
天気良好、外気浴ってことで

軽めあまみでました~

温泉だけど、外観はわかんないんだよね、スイミングスクールの陰に隠れてて、でも内装はきれいで和ですね、畳の談話室なんかあってね。脱衣場は銭湯って感じ、四角ロッカーだし。風呂は露天もあり、その露天の天井の格子からの青空が気持ちい~いっ、ほんとに。

思いのほか広くはないですが仕事の合間にはちょうどよい
サウナ: 8,10,11,10
水風呂:2✖️4
休憩:8,10,10,8
計 4セット

サウナ、みんなが楽しめる風でしたね、2連ストーブ、ひとつはオートロウリュウあり。なんと7段もあり入口が3段めのの!悩んだね、座するところ、結局、最上段かなぁ、それでも80℃ぐらい。それかストーブが目の前なので1段め、左ストーブ、構造上、出入りで外気が結構入るだよね、それなのか入口側(左)ストーブの方が強いね。床板は新調したと思われ少し沿っている板でおもろい、反面、壁材はそのままらしくコントラスが居心地を上げる↗️

水は、19℃よりひんやり、深くてバイブラ弱め混むと循環が心配だか、本日、空きでプカプカ最高↗️

休憩場所が難しいね、スペース上、室内通路に長イス、露天に長イス1脚、あとは露天の縁、シルキー湯の縁は通路を兼ねててアグラがまぁかけるぐらい。手桶がないんだよね。水風呂の2つだけ、湯流しだけでなく、長イス、縁を流せないのはね。

ちょっと休憩ポジションに悩んだがさっぱりぱりで仕事に戻りましたとさ。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18.7℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!