修善寺時之栖 百笑の湯
温浴施設 - 静岡県 伊豆市
温浴施設 - 静岡県 伊豆市
8/4 時之栖 オリーブの木に宿泊🌲
こちらの百笑♨️と屋外サウナKULTA(別料金、パン屋の奥)の両方利用🧖
まずは百笑♨️
サウナは3種類も!地方の昔からある温浴施設としては珍しいのでは?テレビ📺の跡はあるが付いてはいない。
・中温(麦飯石)サウナ
一番混んでいたこちら。人気なのに、部屋の作りは一番小さいこの矛盾よ😅
湿度は無いが居心地良い👍
狛江湯の麦飯石といい、私は相性が良いのかも⭕️
・高温(汗蒸幕)サウナ🇰🇷
麻布を巻いたり覆ったりして入るスタイル🇰🇷
ここがビックリ‼️
熱いっ‼️🫠湿度もたっぷり‼️
入った瞬間汗が噴き出る💦💦💦
独特な雰囲気のあるサ室
床一面、藁が敷き詰められていて、
壁と天井は、黄土と木。
ある意味、自然体験🌲
すごい頻繁な(1分毎?それ未満?)オートロウリュは、
一瞬水道の蛇口を捻ったような出方。
水量は少量だが超頻繁なためこの湿度を保っている❤️🔥
ストーブ近くに巨大な岩塩?それとも石? ここからも輻射熱放ってそうな感じ。広いのに空いてて、ほぼ貸切⭕️
・低温(備長炭)サウナ
今回こちらは入らず。ただここも広い!
寝転んでゆっくりしたい方はいいのでは…
💙水風呂
2箇所ともぬるいです😂 温泉だけを楽しむ人には良いかもですが💦
せっかく2つあるので、温度差つけてもいいのでは?
広い露天スペース🌿
ぬるめの水風呂も長めに入り、夏の夜風にあたると…あら、いい感じ😌
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら