😽あかね

2023.03.26

2回目の訪問

歩いてサウナ

雨で肌寒く、満開の桜🌸も散ってしまいそうですが、
サウナ帰りの外気浴、最高に気持ち良いです✨


ロッカーキーの金属が火傷しそう問題、
100円ショップで良いアイテムGETしました!(写真)
ぬいぐるみ用のリュック型のちっちゃなポーチ、
この中にキーを入れてファスナーを閉じ、手首につけます。
手首につけたままサウナ大丈夫でした!
ゴムバンド付きで、砂時計に装着して持って行けます。



先日訪問して気に入った『戎湯』に行く予定でしたが、
なんと臨時休業😭


近場のこちらをリピート。19時頃IN


#サウナ
サ室の扉が新しいガラスになっていた!
前回、じゃばらのカーテンだったので、
一瞬、違うお風呂屋さんに来たのかと(笑)
(口コミを見るとガラス扉のようなので、
何らかの不具合で臨時でカーテンをつけていたのかな??)


タイミング良く、誰も入って来ず。
湿度があり、汗が吹き出ます🥵
9分4セットしました。


#水風呂
1mはあり、広々としているのに、温度のぬるさが残念なところですが、前回よりやや冷たく感じました。
あえて羽衣を作らず、浴槽内を動いて冷やします。
1分6セットしました。


#休憩スペース
人が少なく、水風呂の縁で休憩しました。

電気風呂とジャグジーに入り、上がりました。


夜風が気持ち良く、帰宅途中の信号待ちで、整っていたように思います✨



町の銭湯は自分との相性の良し悪しはあるけれど、その日のタイミングもあるのかなと感じたところです。

前回は、水風呂が満足出来ず、他の銭湯に行こうと思っていましたが、自宅から近くて、サウナ料金の追加はなく、静かでゆっくり出来て良かったです。

サクッと短時間行きたいなってときにまたリピートありかもです。




😽持ち物メモ(更新)😽
サウナハット、マット、砂時計、タオル

歩いた距離 0.4km

😽あかねさんの余喜温泉のサ活写真
😽あかねさんの余喜温泉のサ活写真
😽あかねさんの余喜温泉のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!