成瀬かおる【犬】

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

皆さんこんにちは
早いもので、今日は出雲最終日です

初日以降は、界出雲→草庵とハシゴしてました
サウナはないけど、どちらも良い温泉と部屋でととのわせて頂きました
帰りの飛行機までの間は、四季荘さんにお邪魔させていただいてます



ここのサ室の木材は何ですか?
とても優しい空気で満ちています

木の板で区切られたセパレートスペースに着席
胡座をかき、目を閉じて、瞑想モードに

左右後方からの輻射熱が体を満遍なく温めてくれるのかなあ、などと考えながら時計を見ると、10分経っても心拍数が上がってこない
(体か危険を感じるくらいのセッティングじゃないと、もう心拍150は届かんのかも)


160cmある水風呂にドボン、ロッキングチェアで休憩するも、すぐに寒さが身に染みる
周りを見るとガウンやスリッパの人がちらほら
(次来るときまでには用意しよう、、、!)

オートロウリュは3分間続くミスト放水、程よい湿度はそこまで体感温度を上げないので、厳しい熱さは苦手な人にもオススメです

カレーライス

オロキンソンは炭酸が効いてて良いですね

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90.5℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!