西尾温泉 茶の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
息子の高校受験が控え少しピリピリしている家を抜け出し、やって来ましたマイホーム茶の湯♪
13時inしたが、この時間帯は土曜日の割に空いていて快適である。
いつもの様にオートロウリュウの時間に合わせ入室。
逆にオートロウリュウ前に逃げ出す人がいるほどのエグい熱さ。
これを浴びなきゃ損である。
外気浴はやはり寒い🥶
だが、サウナの醍醐味は外気浴である。
寒くてもトトノウ事は充分可能。
ここで寒い時期のトトノイ方をレクチャーしよう☝️
まずガツンとパンチのある高温サウナ施設を選ぼう☝️
この時期はサ室滞在時間が長くなるので混雑しがち。
昼時の空いてる時間を狙おう☝️
寒いからと言って水風呂に入らないのは勿体無い。
逆に体がポカポカしてトトノイやすくなる。
外気浴エリアは暖かい時期に比べ空いてるので椅子は選べるほどある。(ハズ😅)
しっかり体を拭き、太陽さんが出てたら日の当たる場所をチョイス☀️
私は持って無いがポンチョ持ってれば着るのも手🖐️
バスタオルを被るのも寒さを凌ぐ方法の一つ。
これで風さえ無ければ寒くてもあなたを極楽の世界へいざなう☺️
ただ、風が強いとさすがに1分と持たない。
内気浴に切り替えるのも検討しよう☝️
寒くても暑くてもサウナはやめられない。
そう、サウナにオフシーズンは存在しないのだ。
6セット1.5キロ減
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら