ぬこ

2023.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

幕張に用事があり、帰りにサウナ遠征をしようと調べて訪問。
サウナも水風呂も各々3種類あるサウナー垂涎の施設。
名物のドラゴンサウナは3回討伐。
確かに猛烈な熱気が発生するが…沼津のざぶ〜んの熱風サウナになれていると、ざぶ〜んがドラゴンブレスならこちらは吐息くらいで意外と平気でした。
5台同時ロウリュ後に風で撹拌されますが…熱風が直接当たるわけではないので火傷するような熱さではなく、頭から包まれる感じ。

ドラゴンより屋外にあるメディサウナがチルくて気に入りました。
ただ、8人しか入れないうえに温まりが緩やかで回転が遅く、屋外は寒風吹きすさび…なかなか待ちが辛かった。
出てすぐに水深160cm近い潜水okな水風呂があり、縁に腕をかけて捕まった宇宙人みたいなポーズでゆらゆらできて心地よき。

今回、初めてグルシンを体験。
屋内にあるからか、入る際はそれほど冷たく感じず。
でも1分もいると末端がキンキンに…
そのまま16度の水風呂への冷々交代浴すると暖かくてきもちよき。
でも長居しすぎて底冷え注意。
キンキンに冷えた体で不感温度の炭酸泉に入るのも不思議な心地で良かった…しかも白湯ではなく温泉だし。

色々目白押しすぎて、浴場に5時間半も居てしまった…
近くにあれば通いつめたい充実設備で満足でした。
サ飯は0時近いのに営業してた食堂で、生姜焼き天ぷら定食、連れはドラゴンラーメン激辛を食して帰宅。

ぬこさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

生姜焼き天ぷら定食

メイン料理が2つもついているのに千円弱でお値打ち。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16℃,9℃,16℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!