2023.01.20 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯湯処葛西
  • 好きなサウナ 静かで照明の暗めなサウナでストーブの音と向き合いたい、もしくはスチームでモクモク蒸される饅頭気分に浸りたい 水風呂からの外気浴サイコー
  • プロフィール サ活2年目、水風呂の良さが分かってきたお年頃。銭湯の「あつ湯」は好物。良いね♡は「行ってみたい」「読んだ」と同義(しかし行けない場所も多い)本年もよろしくお願いします
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

郭内

2024.05.24

6回目の訪問

サウナ飯

常連さんに混じって開店後から入浴
今日は人が多いと話していたけど
サ室は常連のお二方だけ

露天側の水風呂がいつまでも入って
いられる温度になってた。水が
柔らかくて気持ちいい

スチームサウナ5分×2
サウナ5分〜6分×3
水風呂30秒×5

真鯛らーめん麺魚 錦糸町パルコ店

真鯛ラーメン

麺かため 魚の匂いに包まれて帰路…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
22

郭内

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

前々から気になっていたこちらへ
平日昼からのんびりサウナ最高!
水風呂がキンキンに冷たくて良かった
寝椅子や椅子付近に桶や水道等ないので次の人のために流す事もできず、サウナマットを敷いて使用
給水機は浴室入口、サウナと給水機の動線は良くない。サウナ用の小物棚もなく常連さんらしい方々はそれなりに工夫

キャビン泊で、翌朝は温泉を堪能。キャビンも皆さんマナーが良かったけど、次回は部屋泊したい!

お掃除もタオル補充もまめで、従業員さんたちに感謝です

写真は足湯から見た景色

チョコレートケーキ

誕生日で施設から貰った 美味しかったけど写真失敗😔

続きを読む
2

郭内

2024.05.06

14回目の訪問

コマ予約できたのでホットヨガからの
GW最終日サウナ
明日から仕事…休みたい

最近は連休関係なくジムも混んでるわね〜と常連さんたちの会話
サウナも例外なく、好きな席は中々座れず

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
19

郭内

2024.05.02

7回目の訪問

仕事帰りにサウナ
どこに行こうか迷ったものの
アリオに野暮用があったのでこちらへ

17時台は思ったより空いてた
サウナに来ると嫌なこと忘れるよね!
水音を聞きながら寝椅子最高

サウナ6分〜10分、水風呂30秒
休憩5分で3セット、スチーム5分

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

郭内

2024.04.27

13回目の訪問

サウナ飯

プールのちのサウナ。
気がつけば老若の皆がサウナハットをかぶるようになったなと、しみじみ。
サウナハットを忘れたので忍者巻き。荷物少なくて済むけど染色後の髪の色落ちが激しい

サウナ6分×水風呂30秒×休憩5分
4セット

フルーツハウスれもん

ナポリタン

いつかのサウナ帰りに 喫煙者OKの喫茶店 プリン甘さ控えめ美味しい

続きを読む
19

郭内

2024.04.26

5回目の訪問

電力整体、本当におすすめ。マッサージ好きな人にはぜひ体験していただきたい。ほぐれた後に大黒湯へ直行
今日は大露天風呂とスチームサウナ側。
サ室が珍しく混んでたので、スチームも併用。ここのスチームは熱々で足元も温かくて好き
本日は17時過ぎから若い女性たちが複数で銭湯アトラクションを楽しんでいて、階段の上の外気浴席がほぼ満席。
内風呂が熱い熱いと騒いでる若い子もいたけれど、個人的に大黒湯さんはあつ湯でもないような…
「銭湯楽しめる友がいてよかった!」と熱い友情ドラマも下駄箱付近で繰り広げられて、若さって良いね〜と思った日

サウナ6分×水風呂30秒×休暇5分
3セット
スチーム約6分×水風呂30秒×休憩5分
2セット

続きを読む
12

郭内

2024.04.23

12回目の訪問

私はリンゴ体型である(泣)
以前知人から「サウナは痩せない」「サウナは表面しか温まらない」「汗は水分が出ただけ」との言葉を頂いた……違うんだよ!!痩せるためじゃなくて、癒されに行ってるんだ!

サ室の熱さと水風呂の冷たさとで幸福感を味わっていたら、人の意見はどうでもよくなってきて、やっぱりサウナはストレス解消に良いなと体感

全人類、サウナに通えば良いのにね!

今日はアクアスケジュールがなくて、ホットスタジオとも被らなかったので、サウナが空いてて良かった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
33

郭内

2024.04.15

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

以前アソビューで買ったチケットの期限が近いので訪問。昼頃だったので空いてて、静かで外気浴日和でマナーの良い方ばかりで最高に癒されました。
更衣室&浴室は携帯禁止ですが、更衣室のメイク席でスマホを見てる方が1名。トラブルになりたくないので店員さんに伝えたら、一瞬怪訝な顔をされてこちらが困惑。私じゃなくて他の方のためなんですけど…

若い方々は盗撮にお気をつけ下さい
ミラー越しに動画等撮ってるか、眺めてるかなんてパッと見分かりませんからね

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
スチーム:6分×1

続きを読む
29

郭内

2024.04.07

11回目の訪問

午前中は花見に河川敷へ
プールで1時間過ごして浴室へ向かうとカランが満席。ホットヨガ組と被った、タイミング失敗〜
サ室もほぼ満席。何とかタイミングずらして中段で6分3セット完
本日はシャワーの水を盛大に振り撒く人々が多く、何度も貰い水
ついてなーい!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
25

郭内

2024.04.03

4回目の訪問

サウナ飯

サブスクで電力整体を申し込んだので
月1メンテナンス&銭湯サウナ
コリでガチガチの方、オススメです
指が届かないあの痛みに「そ、そこですよっ!」となること受け合い!終わった後のほぐれっぷりは最高

肩と腰が軽くなった後の銭湯サウナ
温度計105度指してました笑
常連さんと私ともう1人の3人だけ

雨だったので炭酸泉もカランも空いてて
炭酸泉は足を伸ばしてゆったり入浴

外気浴は雨煙の中のスカイツリーをみて
のんびり過ごし、帰路バスの中で爆睡…
いいお風呂でした

サウナ:6分 〜10分× 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分×3
合計:3セット

ビール

湯上がり一本 美味しかったです。持ち帰りも可能

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 22℃
23

郭内

2024.04.01

10回目の訪問

捻挫以来サボってたジムへ
1時間トレーニングのちサウナ

本日は平和
空いてるのはメンバーが
落ち着いて来たのかな〜

カランで休憩も余裕な感じで
空いてた

サウナ:6分 × 2、12分×1
水風呂:30分秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
18

郭内

2024.03.30

1回目の訪問

15時頃初訪問。下足キーは自分で保管
受付でロッカー番号のついた腕輪をもらい、館内着を選択。ロッカーはオートロックなので腕輪は腕から外さない。館内の飲食精算も自販機も腕輪でOK
春休みなのでドラクエ多数。大声でギャハギャハ笑う20代女子、シルキー風呂の形状のせいで笑い声が増幅されて爆音…もちろんサ室でも会話は止まらない

暗いサ室の静かなヤルヴィに期待
漂うアンモニア臭はフレグランスの成分のせいなのか、染み付いたものなのか…12分臭みに耐えたけど2度は無理
テルマーレは腰から下が寒くて断念
シュテフィ→浴場通り抜けて外気浴をくりかえす
外椅子と長椅子(石)はほぼ空きなし
屋内の椅子と長椅子はまあまあ空いてた
サウナ6分×4セット
水風呂30秒×4セット
外気浴5分×4セット

何も考えず飲食して
合計6,000円越えの贅沢

平日狙いか、最寄駅の終電に間に合わなかったら行くのも良いかもしれない

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
24

郭内

2024.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ広い!時間的に空いてた
塩サウナも若干ぬるめだけど良かった
炭酸泉も細やかで泡の密着度もいいし
薬湯も岩風呂も良かった〜

今月サウナに殆ど行けてなかったので
久々堪能した上にビール我慢できなかった。ここに住みたい…

サウナ:5分 × 3
塩サウナ10分×1
水風呂:20秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

餃子

肉汁たっぷりの熱々!

続きを読む
26

郭内

2024.03.13

2回目の訪問

久々訪問。風が強いけど海と空を見ながらの温泉はいいな〜寒過ぎて外気浴は秒で終わり、寝湯も冷えが勝り寝てられず諦める。
サ室は空席2席程度の混み具合。
春休み団体さんたちの中に、洗体せず入浴してる人あり。コロナで修学旅行等行けず、家庭ではシャワーのみなどで入浴ルールを知らず育ったのかも。
今回注意しようにも離れててできなかった…

次は春休みが終わってから行く

サウナ:6分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:5分×2
岩盤浴30分×2
休憩10分×2

続きを読む
15

郭内

2024.02.19

3回目の訪問

電力整体のち大黒湯♨️
初の炭酸泉〜と意気込んでいたら16時で満席の炭酸泉&カランが場所取りされてる。何とか空いてる1カ所を見つけそそくさと洗体を済ませ、サウナへ。サ室常連さん1名のみ…楽しくおしゃべりして、17時には炭酸泉も空くと教えてもらう。やっぱり反対側の大露天の方が開放感があって人気なんだとか。スチームサウナもあるし!次回はスチームサウナ狙おう。
サウナ6分×3
水風呂30秒×3
ハンモック5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

郭内

2024.02.18

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

マジョリカタイルに魅力され、憧れの船岡温泉訪問
京都のロッカーはカゴ入りが定番なんですね!浴室で手桶がなくてウロウロしてたら、常連サウナーさんが入口の流し台にあると教えてくれました。親切な方で、水分補給しなさいとお茶の氷も1つ頂いてのサ活(早起きしすぎて水持参し忘れてた)
京都マラソンの交通規制を知らず、サ室の皆さまに帰路のバスの事もお聞きして身体も心もぬくぬくとした本日のサウナ
露天風呂も良かったけど、明日は岩風呂と変わるそう…次回はこの辺に宿をとって通いたい!地元の方が非常に羨ましい和やかな銭湯サウナでした
以前は年中無休だったけど最近は祝日だけお休みなのよ…と常連さん談、連休使って訪問される場合はお気をつけください

サウナ:6分 × 3
水風呂:20秒× 3
休憩: ほぼなし
合計:3セット

続きを読む
13

郭内

2024.02.08

2回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

仕事帰りに黒湯温泉&黒湯水風呂
そしてサウナ!
サウナ:約6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

本日サ室は4名…黙々と、そして誰も汗を触ってニチョニチョしない、素敵空間だった
休憩は露天の脇で風を浴び星を眺め、あまみが腕までバキバキに出てリフレッシュ完了!

いいお風呂&サウナでした
ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 26℃
24

郭内

2024.01.26

9回目の訪問

サウナ飯

寒いと身体が温まりにくい…
仕事終わりのジムサウナ
サ室で薬湯のような液体を
体に塗る人に遭遇(泣)

サウナ:6分 × 2、10分×1
水風呂:20秒× 3
合計:3セット

れんげ食堂 Toshu 船堀店

油泼麺

会計以外、人と接しない… ちよっと寂しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

郭内

2024.01.25

8回目の訪問

仕事帰りにスパのみ利用
サウナ:6分 × 3
水風呂:20秒 × 3
空いてたから休憩はカランで思ったけど…トナラー&立ちシャワー人から飛沫が飛んできたので断念

寒いから、いつも人気のサ室入口付近は誰も座らず笑

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
19

郭内

2024.01.24

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

11時半入店
ビート板導入されてた
女性スチーム故障中(涙)

カウンター手前で変なオッサンに「チン子」連呼の洗礼を受ける…男性トイレ混んでるんだとさ!カウンター係員はお若い女性だったし、仕方ないので適当にあしらう気分は介護職

せっかくのビート板なのに、びしょ濡れ裸尻と、びしょ濡れタオル敷き族多数…頑張れビート板!荷物が減るので個人的にはビート板導入嬉しい

君のハンバーグを食べたい 葛西店

グラタンハンバーグ

かためのハンバーグ!ハンバーグと言えばこういう食感 お肉食べた感満載、サ活後にはいい塩梅の塩加減

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21