2023.01.19 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ARISAUNA

2025.09.19

1回目の訪問

【お嫁サンバ】

恋する女は綺麗さ〜
ということで訪れたチョンノサウナ

超、私事ですが…この度韓国の方と結婚致しました。
国!際!結!婚!
やはり、ビザとか婚姻関係をお互いの国に出したりとややこしいことが多く…
ネット上のコミュニティで情報交換して仲良くなった日韓夫婦の嫁達と今日はランチ。
ちょうどランチの場所が近くだったので狙っていたチョンノサウナへ。
なんと新妻2人もランチ後一緒に風呂に行きたいというここでお嫁サンバならぬ、お嫁三羽で伺いました。
建物の地下二階に受付があります!

私以外の2人は韓国語もペラペラやし、色々お任せしていざ入浴!
受付で11000w支払うとタオルを二枚いただけます。
韓国語が話せなくても、ここに来たからにはお風呂一択なのでタオル渡してくれるし安心してください…笑
受け取ったレシートに書かれた番号に靴を入れ、ロッカーもその番号に…!
地元民のレビューにあったように、リニューアルされたようで綺麗なロッカールーム。
浴室内も古さはあるけど、清潔感が保たれてる感じ。
たまたま、お嫁三羽が行った時は貸切で誰もいなかったしお客さんも店員さんもいなくてアカスリもできなかったけれど…
39度のお風呂が二つに大きな水風呂。
温度低めのサウナというラインナップ
話に花を咲かせながらお湯と水風呂を行ったりきたり。
裸の付き合いが出来る人に異国で出会えた喜びでより整う。

人は居ないけれど、壁に並ぶ常連さん達の置き風呂セットでここの愛され具合が見て取れる。
置き荷物は圧巻。

たぶん受付で申し出れば垢すりは3000円程度で受けられそう。

近くに滞在の際はぜひ行って欲しい地元銭湯です。
ただ、営業時間は短めかめなので注意。

韓国滞在で行きやすく、日本で話題になるサウナは割と地元民のレビューが悪かったりする。
たぶん見る視点が違うからだと思うけど、地元民に愛されるサウナを体験してみたければ一度足を運んでみて欲しいです🫶

風呂上がりには徒歩八分ほどの店でタッカンマリをどーぞ!日本語メニューありです!

ランチに行った二階洋屋は外国人向けのキャッチテーブルでも予約出来る洋食屋
韓国でわざわざ洋食!?と思うかもしれませんが、日本では食べられない辛いパスタなど絶品!

イクソンドンにあります。
近所のパンケーキも最高。

シャワー文化の韓国が辛すぎて、風呂好きの私はやっぱり日本で住みたくもなりますが…
当分は韓国生活頑張って、韓国サウナもレポしていきたいと思うのでよろしくです🫶
ただ、京都の銭湯と比べると倍の値段なので…
京都ラブを改めて感じる韓国生活でございます。

続きを読む
10

ARISAUNA

2025.09.09

5回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

【抱きしめてTONIGHT】

お湯に抱きしめられた経験はありますか…?



一体、何がこんなに良いのだろう。
格式高い門構え?
そんなにいつも素敵な笑顔で疲れませんか?って思うくらい爽やかな番台お2人?
レトロで可愛く清潔なロビーや脱衣所?
いつもフレッシュな地下水が沸くお風呂?

久しぶりの島原でまずは寝湯へ。
指先がジンと痺れるような熱いお湯に首元はヒヤリ。
ぐわぁ〜っと声が漏れる。

その後ブクブク水風呂。
まるで綿飴の一部になったような夢心地。
少し冷たくなった身体で熱湯へ。

ほわ〜っとお湯に身体を預けると、まるで高級羽毛布団にくるまれたよう…
トシちゃん…!?

そしてキンと冷たいオーバーフローの地下水に入れば、まさしく天女の羽衣につつまれる。

初めの1時間はサウナにも入らず、トシちゃ…いや、お湯に順番に抱きしめられ続けて幸福を感じる。
特にこの時にグッとポイントなのは、男湯が静かなこと。
幸福感に包まれる時、向こうから聞こえる若い男の笑い声ほど気に触るものはない。
まさか私語厳禁と書かれているのか?と思うほど人の気配はあるのに静か。時折、ぅぅうぐわぁ~と深いため息は聞こえる。
類は友を呼ぶのかな…?
素敵なオーナーさんのお風呂にはお湯を愛する素敵なお客さんが多いのでしょう。(私も🙋‍♀️笑)

その後はサウナ。
気持ち良すぎて椅子から2センチは浮いてたと思う。
ほてった身体は水風呂で。
この水は甘くて柔らかい。
飲んだわけじゃないのに皮膚が感じる。
出る時は無意識に(ごちそうさま)って気持ちに。

サウナに入っては順々にお湯ハグを続け、ふと椅子に腰を下ろし真っ青な天井を見つめながら『ここが天国か』と確信する。
気を抜いたら泣きそうなほど身体が喜ぶ。

目を瞑って天国を味わいつくし、ふと横を見ると完全に同じ姿で整っている母。
この光景は完全にわたしの心の人生思い出アルバムに刻まれましたとさ。

続きを読む
19

ARISAUNA

2025.08.29

19回目の訪問

鴨川湯

[ 京都府 ]

【ディープリラックス】

今日は遠くに行く気力なく近場へ♨️
ええわ、ええわ、ほんまええ。
すべてが浄化された。
あっつい湯に冷たい水風呂。
ビリッビリの電気。
鼻に抜ける良き香のサウナ。

音楽だけがいつもハマらないんやけど…
それはただの個人の趣味。
『古着が好きな人たち』みたいな音楽なの、いつも。
昼は歌謡ヒットらしいので、また昼行かないと…!
なににせよ今日は集中できた〜🧘‍♀️

マナーの良いお客さんばっかり。すき。

久しぶりに水風呂でゆっくりシシオと話す。
心なしか…やつれてる…?
口から地下水を吐き続けるシシオ、そりゃしんどいよね?
無理しないでね、と呟く私にシシオは変わらず水を吐き出しながら物ありげに微笑んだ。

続きを読む
15

ARISAUNA

2025.08.27

1回目の訪問

明司湯

[ 京都府 ]

【ひさびさうな】

近所に新しいとこ出来たと聞いて…
帰国後、初サウナです。
6月の渡韓後、帰ってきてからもサウナは行ったし8月の渡韓中も行ったけど、なんか書いてなかったのでお久しぶりです。

私のサウナ日記というかサ活投稿なので思ったままのことを書きますね。

施設は最高。ボナサウナすごい。
高低差のあるサウナ
良い水風呂。
新しくデザイン性の高い浴場。

でもルールが無さすぎて無法地帯。
サウナではお喋り、おしゃべり。
ああいうの大体、恋愛話なのは何故…?
『明日買うべき株は!』『令和版 孔子の教え』『禅とは』『トランプ政権についての私見』
とかやったら、まだ聞いてもええんやけど…

おしめは小袋にも入れずゴミ箱へ。
床には指からすり抜けた絆創膏。
散乱するサウナマット。
個包装の歯ブラシの外袋は洗い場に放置。
もちろん脱衣所では携帯ポチポチ。

みんな良識どこに置いてきたん…?

そんな当たり前の思いやりも、全て文字にしてルールとして書かないと無法地帯になるんやなーと悲しい。

無機質でデザイン性の高い浴場と完璧なボナサウナ。
張り紙とか貼ってルールで縛りたくないのかもしれん。
なら、リラックスの場では無いな…
と個人的には思いました。

脱衣所でお酒も飲めて電子タバコも吸えるそう。
番台の方も酔っておられるのか、誰よりも大きな女性の嬌声、笑い声。
来た時はいらっしゃいませもなく。
なんかイケイケ系です。
地元の祭りは焼きそば系です。
だから、ルールとかで縛らずみんなでおおらかな気持ちで、細かいことは気にせず楽しもうぜ!いぇーい!
ってコンセプトなのかな?と思いました。

陰キャで心が狭くて静かな整いを求める私のような客はそもそも向こうからお断りなのかもしれません。
と、ちょっと寂しく思いました…

続きを読む
16

ARISAUNA

2025.08.17

1回目の訪問

【韓国旅行で高陽(こやん)に来やん?】

韓国京畿道高陽市。
私が最近ほぼ半分住んでるところです〜
高陽市と調べると一山という湖がある所が出てきますが、そこよりもソウルに近くでほぼソウル!笑
安国とか景福宮からは地下鉄3号線で20分くらい?
三松駅から歩いて10分くらいやけど、タクシーなら初乗り4800w(500円くらい)で着きます!

スターフィールドっていうイオンみたいなとこがあって、その四階にアクアフィールドがございます☺️
このスターフィールドは凄いところで韓国ブランドから世界のブランドまで店舗数も多いので買い物も出来るし、みんなが高速ターミナルとかでチェックする新世界ファクトリーショップもあるのでアウトレット価格でノースフェイスの掘り出し物とか毛皮が安くで買えたりします!
地下には最近話題のジェネリックコストコのようなトレイダースも♡会員カードなしでコストコを楽しめます!
ここで韓国土産も揃っちゃうかも?

まあ一日過ごせるので韓国旅行の1日を高陽に来るのもオススメです!!!

この日は母が韓国に来てくれたので一緒に!
韓国の銭湯は一回1200円くらいするので普段は湯船と臭いサウナのあるジムで銭湯欲を誤魔化してる私。
やっとアクアフィールドに来られてハッピー!

浴場内は6つ?くらいの湯船。
42℃40℃39℃あとは体温くらいのジェットバス、ちょっと冷たいジェットバス、プールみたいな水風呂やったかな?
そしてドライサウナ。

サウナはぬるくてこの日はひたすら温冷と不感湯ジェットを繰り返して整った〜
人が多すぎてサウナは温度下がってるのかな?と思ったので今度は平日調査します🧐

その後はアカスリ!
やっぱり高級スパやからか、ゴシゴシでは無かったけどツルツルに…!
あっ、安定にスケスケブラのおばちゃんですけどね☺️
25分で30000ウォンやったかな?
止まらぬ物価高に震える🫨

チムジルバンも人が多すぎてあんまりゆっくり出来ず。
ただめっちゃ可愛いタオルをゲット!
ヤンモリっていう韓国のサウナハット代わりのタオルの巻き方があって、そうすると可愛い顔が現れる!ってやつ。
自販機で600円くらいやったかな?
サウナーへのお土産にも♡

その後は三松駅までバスで戻ってカムジャジョンとマッコリで一杯♡♡♡
2軒目は할머니 맥주(おばあちゃんのビール)
キンッキンのビールが最高!ここはチェーン店なので韓国でサ活の際はぜひこの店探して行って欲しいです!

まじで!一回来てください!高陽市!
なんならわたしが案内します〜!

숫돌골민속집

カムジャジョン 감자전

数あるカムジャジョンの中でもこれは絶品! チョルミョンも食べて欲しい〜

続きを読む
17

ARISAUNA

2025.05.20

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ARISAUNA

2025.05.18

4回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

【よろちくB】

本日もサ活withマミー
私が幼少期、祖母と毎夜銭湯に行きその良さをいくら母に伝えようとも『ママはちょっと…知らん人とお風呂は…』とかゆーてたぶりっ子おかんが今や嬉々としてサウナに通い、サウナイキタイにサ活を投稿するまでになったんだから人ってもんはわかんないもんだねぇーい。てやんでーい。(江戸っ子)

暖簾をくぐるとイケメン番頭さんお二人でお出迎え。
いっつも混雑状況教えてくださる優しき人たち。
ちなみに『混んでます』という一言は未だ聞いておらず。
イケメン番頭さんのお一人は私が32歳で免許を取るきっかけとなった御所宝湯の元番頭さん。
(御所に1人でふらっと行きたくて免許とったのに、未だ宇治までしか行ったことがない…意気地なしって呼んでくれよ。)

まずは熱湯とぬる水で最高の下茹で。すでに最高。
そしてお椅子で休んで本日のサウナへ。
あっつーーーーーー。
ぷつぷつ汗を大量にかいて、水風呂へ!
キーン!!!ぶっとぶ!
目にも爽やかな青い内気浴の椅子でお肌しゅわしゅわタイム。
そんなことをしている間に他のお客様もいらっしゃってサウナは相席。
島原のサウナは間口が私に適応してなくて。サイズが。
初回で久本雅美(隠語)を火傷してるんですわ。
なので、出入りする時は短い腕をぐいーんと伸ばせる限り伸ばしてドアを開け、身体を横に向けてお腹をへっこめてソロリと入る。
ほんまは熱を逃さない為にサッと入ってサッと出たいのに。この時ばかりは太っててごめん…と心よりの謝罪。
でも、恐るるは放熱より雅美の火傷!
許してくんなまし!

なんだかんだ5セットくらいして、その後はお湯とお水の繰り返し。
地下水掛け流しが冷たいとこも、ブクブクぬる水風呂も幸せすぎて。
地球に生まれてよかったー
こんなに水を贅沢に使える日本で良かったー
まじ感謝。
ありがとうの気持ちに溢れて温まらせていただきました♡

あいらぶ京都
あいらぶ日本
あいらぶ地球
あいらぶ銀河

今夜も全私が泣きました。

続きを読む
29

ARISAUNA

2025.05.17

2回目の訪問

【ボーノ!】

香草をまといながら塩を塗り込み
浸透圧で水気を出し熟成
塩抜きのため、水に漬け
炭火でじっくり焼く。

自家製パンチェッタの作り方かと思いました?
ちゃいます。
私の今日のサ活です。

スチーム薬草サウナではパンチェッタのように塩を塗り込むことで脂肪が締まるのでは?と強く願い…丹念に丹念に塩で身体を擦り倒した。

16℃の水風呂に癒され
デカストーブのオートロウリュでええ汗をかき
雨の音を聞きながら外気浴。
溢れ出る水風呂の音と滴る雨音。
幸せがここにありましたわ。

スッカマ源氏の湯は導線が最高すぎて
時計回りに回っていくと最高。
浴場をグルグルしながら4セットして
いざ!炭窯へ!!!
150度に焼きあがった部屋で15分しっかり汗かき!
背面も前面もええ配置で焼き焼き。
脂が溶け出たわ〜
来世はイタリアに産まれて『ボーノ・パンチェッタ・アリサ』って名乗ろうかな、などと考えながら昼食へ。
炭入り冷麺たべた!美味しかった!
量がオヤツやった!

また炭を3セット。
気づけば身体がススだらけ。
私を纏うはまるでBBQの次の日の残り香。

スス臭さを消すため
また大浴場に戻り2セット。
炭窯後の方がええ汗出たわ〜

極楽、極楽でございました。

お風呂後はコストコ行って
デカピザ購入。
晩御飯はコストコパーティーで
お腹ちぎれるまで食べた。
689の白ワインも美味しかった。
8割『ボーノ・パンチェッタ・アリサ』になった1日。

てかてか、休肝日なく毎日飲んでた私が
最近肝臓休めがち。
というか、お酒を飲んだら頭痛いし
身体が拒否してる感じになる🤮

これが加齢…???
今もカチ割れそうな頭痛をお共に
久しぶりに行ったスッカマの記憶を記しています。
そうです、心配してください。
カマってちゃんです。
スッカマだけにね。へへ。

ちゃお!

冷麺

爽やかで美味しかった!沁み渡った!

続きを読む
14

ARISAUNA

2025.05.13

3回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

空いてた〜

満月よきでしたね。

続きを読む
11

ARISAUNA

2025.05.11

2回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

【おひさしぶりーふ】

昨年10月くらいから全てのやる気を失っていた私。
徐々に復活中の今、ついに1日に二度同じ銭湯に行くという事態に陥った。
だって、だって。
最高すぎたんだもの。

でも、人が増えたら嫌や。
でもでも、みんな行ってほしい。
でもでもでも、やっぱり人が増えたら嫌や。

ということで詳しい感想は書きません。
ただ、1日に二回行ったという事実だけ。

あ、自分の記録のためにひとつ。


岩ぶくぶく水風呂が気持ち良すぎて
これが母体の中か…と思った。
胎内記憶引っ張り出される…

ほんで、ふと目を開けると菩薩だか、弥勒だか、如来だか知らないけれど、誰か現れて。
え?気持ちよすぎて死んだ?あの世の入り口?と思ったら銅像でした(こわ)


以上。

続きを読む
21

ARISAUNA

2025.05.11

1回目の訪問

都湯-島原-

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ARISAUNA

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ARISAUNA

2024.09.26

4回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

ARISAUNA

2024.08.09

4回目の訪問

【故障中】

母が帰ってから4日間。完全に故障しております、私。37℃前半の微熱が続くし、暑いの嫌やし家から出ない。韓国まで来て引きこもり😂食べるだけ食べて動かないから身体は重い、そしたらもっと出たくなくなる…負の連鎖。
ほんなら思考もどんどんネガティヴになって、ピーーーーーーーー言うて故障しました。笑

とりあえずサウナ行こか。
と夜を待って出発。
金晩混んでる〜!子ども連れも多い。
チムジルバンは今日もなしで室内サウナだけ〜

とりあえず心を無にするべく4セットしたけど、心は無にならず。
頑張り屋さんとかきっちりしてる人が頭に思い浮かんでは羨ましい気持ちに〜
今日はその気持ちはお湯と汗に溶けていきませんでした😂

ま、そんな日もあるよね!
来週からまた頑張ればいっか。

明日は北朝鮮との境目のカフェに行くかも〜

元気になりますよーに。

続きを読む
14

ARISAUNA

2024.08.02

3回目の訪問

【おかん来韓】

8/1〜5まで母が来てくれた〜!
ソウルから30分くらいかかるけど、住んでるとこと近所のサウナ行っとこか!ということでチチュク駅まで〜!!

母も韓国大好きで、冬ソナの前から渡韓してた民やからとにかくしたいことがいっぱい。過密スケジュールのため、今回はチムジルバンに行かず浴室サウナのみ利用〜!平日なので10000ウォン!

土曜は空いてたのに、お昼は地元マダムでいっぱい!
母はアカスリ希望なので、売店のおばちゃんに宣言。
浴室入ったら、まさかのアカスリベット満杯〜!韓国って親子とか友達同士でよくアカスリしてるから、プロの人にはどの程度やってもらうんかな〜と思ってたけど、この時間はこんなに混んでるのかとビックリ!
いつも暇そうにテレビ見てるな〜って思っててごめん!アカスリおばちゃん!!
そんなこと思いながら、アカスリおばちゃんと目が合う。あっ!私が初日アカスリしてくれたおばちゃんやん🫶アニョハセヨ〜!と挨拶したら、今アカスリしてるお客さんほったらかしてボディタオルを持って私のもとへ!これ使い!!!とゴシゴシタオルを貸してくれた🫶愛や🫶っていうか、ほんまに常連さんみたいやん、私。笑

母アカスリ開始を待ちつつ、お湯、水風呂、お湯と楽しんでるとまたさっきのおばちゃんがやってきた!
昨日から母が来てるんですわ〜!言うたら、オッケー!オッケー!おかんのアカスリも私がやってあげるからな!!!と母を連れて行ってくれた。愛🫶
アカスリされてる母を見ながら、サウナを楽しみ私は私の初挑戦へ!その名も『漢方蒸し』
まあ、やり方はよもぎ蒸しと一緒やけどよもぎだけじゃなくて漢方?が入ってるみたい。
脱衣所にあるエステルームへ行くと、もう鍋は蒸されていた。笑
鍋の上に穴が空いた椅子があって、そこに全裸で着席。全身を覆うマントをかぶっていざ開始!
あっついわ。笑
ケツに蒸気。笑
熱いか〜?言うて、おばちゃん火弱めてくれた。
目の前ではオイルマッサージを受ける地元マダム。
カッピングっていうの?ガラスの瓶を火で炙って、背中にポンって!して青あざみたいなん作るやつ!
それしてもらってはった〜

漢方蒸しはめちゃくちゃええ匂いで、調べたところ600年くらい前からの民間療法みたい。誰が股間に蒸気かけるなんて考えてん!と思ってはじめは面白かったけど、なかなか身体がポカポカしてええ匂いで最高。

エステ施術を終えたおばちゃんが、韓国にいる間は何回かおいでや。継続したら産婦人科いらずやで!って。
実際、その晩はめちゃくちゃ深く眠れて子宮にも効いてる感じ。1時間1800円っていう日本ではあり得ない破格も魅力的やしまた行きたい!

平日カンジャンケジャン定食

990円とは思えないクオリティ。激うま

続きを読む
3

ARISAUNA

2024.07.27

2回目の訪問

【良いchill】

一週間ぶりのサウナ〜!
今日のロッカー番号は277!
韓国語で言えばイーペクチルシプチル
数字だけ言えばイーチルチル!
良いchillやん!!!!

ってことで、今日は友達が4時にチムジルバンに合流してくれるってことで、それまで腹ごしらえと1人サウナ〜

まずは四階の食堂へ!韓国のチムジルバンはお友達とかカップルで来る人多いのか1人客は私だけ〜。
家族でご飯食べてる人とか、昼から定食にチキンにビールで最高にあげてるマダムパーティーとか。その人達を横目にトックスープ!米2合分くらいのお餅入ってるんちゃうか?っていうスープ飲んで、一旦チムジルバンは入らず五階の浴室サウナへ。

土曜やから混んでるかな〜と思ったけど、割と空いてる!洗体してまずは42℃へ。お風呂から見えるウォーターパークで子供たちが水遊びしてて、熱いのに涼しい気分。ちょっと入りすぎて水風呂へ。今日もデカい。22℃の表記やけど、多分絶対嘘。18くらいかな?
お湯と水だけですでに整って、次はサウナへ〜
今日も100℃超えの木の香りが最高な空間🫶
8分くらい入って、強烈水シャワー浴びて、風呂の淵で整うのを6セット。
途中、韓国マダムになんか言われて、『日本人やから韓国語あんまり出来なくてごめんね』って韓国語でゆーたら、おんなじ言葉をめっちゃゆっくり韓国語で言ってくれた😂笑
ゆっくり言うても知らん単語は分からんて!と思ったけど、たぶん強烈滝シャワーのボタン押したから、今からあんたにかかってまうで!?的なことっぽい。『ケンチャナ、ケンチャナ〜』言うて、笑っといたらホンマにエグかかった💦笑
マダムの肩を射抜くような滝シャワー!しぶきで整うわ〜♡♡♡

なんでこんなところに日本人?的な質問されたから、サウナが好きでよ〜!言うたら、そやろ!韓国のサウナは最高やろ!!!と力説。こういう何に対しても愛国心強めなところ見習いたいわ〜
日本が好きです、とか言われてもイヤイヤそちらの方が素敵ですよ?とかすぐ謙遜しちゃうもん。
韓国の人は、ご飯美味しいですね!とか、人が親切ですね!とか、全てにおいて『そやろー!わかるぅ〜!韓国最高〜っ!』て反応やから、聞いてて気持ちいい😂

時間になったのでチムジルバンに移動〜!がっつり入るはずが、友達熱いの苦手らしくて、ひたすらマットの上でゴロゴロ。笑
みんなラーメン食べたり、卵食べたり、ジュース飲んだりゴロゴロ率高め。チムジルバンは人少なかったから、たぶんみんなゴロゴロしに来てるんやな!と理解。笑

チラッと入った高音チムジルバンは、後5秒いたらコンガリ、カリッと焼けてしまう!っていうくらい熱かったからまた次回挑戦の予定〜

トックスープ

量が多い

続きを読む
3

ARISAUNA

2024.07.19

1回目の訪問

【セシン ハゴ シポヨ】

たぶん、めっちゃ行くから自分のために施設登録までしてしもた。
今回40日間、韓国に滞在することになり友達が家を貸してくれたのだが
『せっかくだから長く滞在してみたら?』と提案してくれたのが4月頃。7月くらいに行かせてもらおう決めた5月にまさかの新サウナがマンションから徒歩5分に爆誕。超楽しみにしてた。

やっと豪雨が止み、ソウル市内を25,000歩も歩いて汗だくになった私は韓国滞在4日目にしていざ新サウナ『ウェルニススパ』へ。ウェルネスちゃいますねん、ウェルニスですねん。地下にはスーパーマーケット、エレベーターで五階へ行くと受付がある。
残念だが日本語は全く通じない。
でも、お風呂来てるの分かるんやからなんとかなる!笑
まずはサウナだけの利用か、プラス3000ウォンのチムジルバンも利用か伝える。断然オススメはチムジルバンもつけることだが、夜に行ったのでこの日はサウナだけ。サウナだけって言うのは大浴場だけってことです。そこで基本の料金を払って、番号が書いた紙を受け取りピッ!するとゲートが開く。
その番号の靴箱に靴を入れ、財布がわりのロッカーキーをGET。
暖簾をくぐると美しい脱衣所。ここでも自分の番号のロッカーに荷物を入れる。ロッカーキーをピッ!として開くタイプ。
受付でもらったタオル2枚のうち、一枚をひっさげていざ浴場へ!!!!
シャントリは持参したが、売店で売ってる。洗い場は立ちシャワー15くらい、座るとこは30はある。
洗体の後は熱湯へ!43℃、42℃、39℃から選べる。
身体をあたため、念願のアカスリ!アカスリしたいやつは、このボタン押しな!と韓国語で書いてあるボタンを押す。アカスリ場の隣にあるからすぐ分かるはず。おばさんが出てきたら、『セシンハゴシポヨ、セシンプッタケヨ、セシンチュセヨ』と言うか、カオナシのように『セシン、セシン、セシン』と言ってたら基本のアカスリを受けられるはずだ。オバさんには金もってこい!と言われるので裸で現金を取りに行く。
その間にオバさんはスケスケブラパンツにお着替え。お金を渡していざ。

日本では何分と決まっているが、韓国はどうなんだろう?とにかく、ここは丁寧で身体がツルッツルになった。前と後ろと右と左。別に何を言ってるか分からなくてもおばさんに操られるまま身を任せてたらピッカピカさ!笑
私は頑張って、ここに日本人は来たことがあるか?と質問。あるわけないやんか〜!とおばさん。やったぜ✌️

アカスリと顔洗ってくれて、ボディーシャンプーもしてくれて、ゴリゴリマッサージもしてくれた。気づけば45分が経ってた。安すぎませんか?

サウナも最高だが、また次回書きます。文字数がね

続きを読む
6

ARISAUNA

2024.07.09

3回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ARISAUNA

2024.07.08

4回目の訪問

【ふじチャン】

いつも行きたい時は空蝉の日!ありさうなです!
今日はたまたま藤壷!ふじチャン!!

第二と第一の源泉を行ったり来たり。
整い椅子が多くてありがたいけど、匂いが気になって最終、大岩の上でゴロリ。さいくぅー。

続きを読む
7

ARISAUNA

2024.07.05

3回目の訪問

草津湯元 水春

[ 滋賀県 ]

【ハイスペック スパ銭♨️】

朝から謎の胃痛にのたうち回り、治ってからもなんだか身体に熱がこもってる感じでモヤモヤ…
サウナ行ったら治るかも!ってことで水春へ!

4月にリニューアルされて岩盤浴エリアが一新!
なにより嬉しいのがバレルサウナが登場したことー!
バレルサウナが出来てからの2回は、まあタイミングが良かったらええ汗かけるけど、開閉の度に熱が逃げるし、セルフロウリュっぽい人の京の打ち水スタイルロウリュが微妙やったりで、従来からある遠赤とか薬草スチームの方が好きかも〜。って思ってたけど、今日はごっっっっっつぅよかった!
やっぱり夏やから?熱は逃げないし、熱いからかキャッキャウフフサウナーはあんまり入ってこない!しずかーにプツプツ汗を流す草津マダムが多数。
ロウリュせずとも、言うことなしのセッティング。
御飯時が空いてたみたいで19時前から21時までに6セット至福の時間を過ごさせてもらいました〜

タイミングよく、1人の時とか気持ち良すぎて神に感謝🥲笑
水風呂は16.5度で気持ちいいし、水風呂に浸かるまででもないなってときは大バケツの水シャワーでスッキリ!!!

21時の遠赤のオートロウリュと薬草スチームもしっかり味わい〜
金曜日の夜やからかな?9時頃からは子ども達もギャルズ達もババズ達もお友達と連れ立って楽しくお風呂を楽しむ雰囲気に変身してました〜
その時間帯の低温炭酸泉とかすし詰め状態やから、空いてるジェットと電気入って、やっぱり夏はラスト水風呂だよね〜ってことで身体をしめて帰宅〜

あー、気持ちよかった〜

なんか頭のモヤモヤもすっかり取れて爽やかな気持ち🫶近場やし、また行きます〜

ライオンうどんのがぉーちゃんのイベント行った時、すっかりファンになったまだやまださんが7月20日岩盤浴エリアでアウフグースしはるみたいですぅ〜!
めっちゃ面白いので、みなさんぜひ!

続きを読む
12