2020.01.20 登録
[ 神奈川県 ]
最近、塩サウナにハマってます。ここの塩サウナ温度は70度くらい。通常のサウナより長めに入ってます。
外気浴は寝っ転がれる椅子が5脚?くらい。海を眺めながらゆっくりできます。
気になる点は水風呂が20度くらいかな。ぬるく感じました。
すぐ横では地野菜が販売されてます。農協とかより安いかも。
[ 神奈川県 ]
露天風呂は絶景で滝を眺めながら外気浴もできます。サウナはスチームとドライがありますが、スチームは温度が低めで身体が温まらない感じ。
ドライサウナは普通に良かったです。
洗い場はシャワーの高さが高すぎて使いづらい。
水分補給の給水もロッカー室まで行かないと無かったです。でも環境抜群なのでまた行きたいと思います。
[ 神奈川県 ]
サウナ目的にはイマイチかも。わざわざわ館内着に着替えてから、エレベーターで5階にあがらないと大浴場とサウナに入れない。
サウナ後は一階上にあがらないと外気浴できない。
シャワーの水量が少なくて、髪の毛を洗い終わるまで時間がかかる。
コロナ対策で館内ではマスク着用とのことだけど、その割には電子マネー使えない。
肝心のサウナは、広くてまあまあです。
男
女
女
[ 神奈川県 ]
冷たい露天水風呂が好きでたまに行くのですが、難点は狭いサウナ内で常連のおばちゃんたちのデカイ声でのサウナ井戸端会議や場所取りが難点。15時に行ったので、時間ずらせば快適に過ごせるかも。一階には少ないですが三浦の野菜やらが売られてます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。