絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヒャッハー

2020.07.15

2回目の訪問

最近、塩サウナにハマってます。ここの塩サウナ温度は70度くらい。通常のサウナより長めに入ってます。
外気浴は寝っ転がれる椅子が5脚?くらい。海を眺めながらゆっくりできます。
気になる点は水風呂が20度くらいかな。ぬるく感じました。
すぐ横では地野菜が販売されてます。農協とかより安いかも。

続きを読む
38

ヒャッハー

2020.07.12

1回目の訪問

初めて行きました。日曜日でしたが、比較的広いので混雑も気にならないです。外気温ができるので良いですね。水風呂は20度なのでぬるめです。でもまた行きたいです。

続きを読む
38

ヒャッハー

2020.06.20

1回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

外気浴もしっかりできます。
道路挟んだ目の前にケーキのアウトレットや惣菜屋がありますが、17時には閉まります。

続きを読む
33

ヒャッハー

2020.06.19

1回目の訪問

ホテルエックス

[ 神奈川県 ]

サウナがかなり狭くて一人しか入れないです。
なのでサウナ入らなかったです。いや、ホントは一人でも入りたかったけどね。無念。

続きを読む
56

ヒャッハー

2020.06.19

1回目の訪問

露天風呂は絶景で滝を眺めながら外気浴もできます。サウナはスチームとドライがありますが、スチームは温度が低めで身体が温まらない感じ。
ドライサウナは普通に良かったです。
洗い場はシャワーの高さが高すぎて使いづらい。
水分補給の給水もロッカー室まで行かないと無かったです。でも環境抜群なのでまた行きたいと思います。

続きを読む
63

ヒャッハー

2020.06.18

1回目の訪問

サウナ目的にはイマイチかも。わざわざわ館内着に着替えてから、エレベーターで5階にあがらないと大浴場とサウナに入れない。
サウナ後は一階上にあがらないと外気浴できない。
シャワーの水量が少なくて、髪の毛を洗い終わるまで時間がかかる。
コロナ対策で館内ではマスク着用とのことだけど、その割には電子マネー使えない。
肝心のサウナは、広くてまあまあです。

続きを読む
49

ヒャッハー

2020.04.12

7回目の訪問

投稿できないので、こちらから、
18日から休業だそうです。

本日もしっかり整ってきました!

続きを読む
35

ヒャッハー

2020.04.08

6回目の訪問

水曜サ活

今日も整ってきました。
サイコー!ヒャッハー!

続きを読む
37

ヒャッハー

2020.04.04

5回目の訪問

全体的に空いてましたがサウナは通常通り人がいました。今日も健康のため行ってきました。

続きを読む
39

ヒャッハー

2020.04.01

4回目の訪問

水曜サ活

比較的空いていました。免疫力アップのためサウナ通います!

続きを読む
46

ヒャッハー

2020.03.07

10回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

ホームサウナはしばらくお休みみたいです。
サウナだけ休止でスパは通常営業してます。
サウナの方が高温だから安全そうな感じしますが、仕方がありません。急遽、ここから車で約15分の衣笠の佐野登り雲へ行ってきました。今の時期はサウナ関連施設は、確認してから行った方が良いかもです。

続きを読む
31

ヒャッハー

2020.03.02

9回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

ホームサウナへ。空いていて快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
39

ヒャッハー

2020.02.17

8回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

ホームサウナへ。明日から改装だそうです。
水風呂が20度近くあるのが難点ですが高台にあるので、海風を受けながら外気浴できます?

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
34

ヒャッハー

2020.02.13

3回目の訪問

相変わらず、狭いサウナ内は3人くらいの常連おばちゃんが大声でコロナコロナうるさかった。それ以外は素晴らしい施設です。

続きを読む
41

ヒャッハー

2020.02.10

7回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

今日もホームサウナへ。明日から4日間メンテナンス休業です。土曜日からオープンだそうです。
今の時期は三浦海岸駅から三崎口駅にかけて河津桜が咲いています。京急電車車内から見えます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
37

ヒャッハー

2020.02.07

6回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

本日もホームサウナへ。
ここのサウナは17時前に行けば、施設内にパンや三浦の野菜が売られてます。

続きを読む
41

ヒャッハー

2020.02.06

5回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

本日もホームサウナへ。海風が冷たく寒すぎて外気浴できませんでしたが、ここはサウナから海に沈む夕陽が見れるので大好きです。
悩みがあったので、サウナでリセットしてきました。サウナ様ありがとうございます祈。

続きを読む
37

ヒャッハー

2020.02.03

4回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

ホームサウナへ。
サ活初めてから、だんだんサウナ耐久力がついてきたのか、最初は6分で退出してましたが今では12分でも余裕になってしまいました。
皆さんもそうなのかな?
ここのサウナは高台にあるので、風があり外気浴が気持ちが良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
38

ヒャッハー

2020.01.31

3回目の訪問

海と夕日の湯

[ 神奈川県 ]

菜の花が満開でした。海と夕日を眺めながらサウナに入りました。2月は定休日があるので、行かれる方は念のため確認してから行ってくださいね。

続きを読む
35

ヒャッハー

2020.01.30

2回目の訪問

冷たい露天水風呂が好きでたまに行くのですが、難点は狭いサウナ内で常連のおばちゃんたちのデカイ声でのサウナ井戸端会議や場所取りが難点。15時に行ったので、時間ずらせば快適に過ごせるかも。一階には少ないですが三浦の野菜やらが売られてます。

続きを読む
44