ミズカ

2025.01.14

21回目の訪問

サウナ飯

腰がまだ変なので、ジェット浴びに日の出温泉でも行こうかしらぁ~と外に出たらドカドカ雪が降ってた。
こりゃ良くない。 時間的に半分の時間でつくセカンドホームへ!
僻地の温泉で新品の大江本家のmokuタオルをおろす。 パープルなんだけど濡れると和っぽいブドウ色に。良いねぇ~

先客はいたけどサウナなしですぐ上がられて。
完ソロ!
温度はちと物足りないけどゆっくり入れば温泉ブースト効果で滝汗。もー少し温度上げて欲しいなーー テレビも相変わらずボリュームMAXにしても何も聞こえない(笑)
炭酸泉、サウナ、12℃キンキンの水風呂、ととのって炭酸泉にジュワン♨️

サーイーコーー!!!
やっぱりここの炭酸泉と水風呂良い!好き!

2セット目終え外を見るとやんでいた雪がまたのっそりのっそり降っていた。ヤバいかも!と思って3セット目はやめて急いで外にでる。
帰り道、タイヤの跡がほぼ消えかけてるほどの積雪量。そして雪で視界不良😂
無事着いて良かった!笑

ミズカさんのうたのぼりグリーンパークホテルのサ活写真

ぴの

びっくりするほど美味しかった!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
17
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2025.01.15 09:01
2
やっぱり雪が多いんですね😳大変ダァ❄️ 私も最近mokuタオル使い始めて←遅い😅使いやすくて行く施設でチェックしてます💦 ついつい欲しくなる😅腰大事にしてください👍
2025.01.15 10:03
2
しろくんさんのコメントに返信

吹雪の後数日降ってなかったんですけどーーーやっぱり帳尻合わせのように降るのですよ!!もーいらないです。雪(笑) mokuタオル良いですよね! 色もたくさんあるので、行く先々でナチュラルに手に取ってレジに知らないうちに行ってしまいますぞwww 腰は9割がた回復しております💃 回復までに今回は時間がかかったー!!
2025.01.15 10:06
4
そこからの帰り道、タイヤの跡見えないくらい降ってたらマジ怖いですね😱歌登の市街地までは完全なる山の中なので尚更ですよね😰そっち雪多いので気をつけてくださいね🤗
2025.01.15 10:26
4
まさぞーさんのコメントに返信

そーなんですよー 上の矢印?みながら走る感じの、、、吹雪走行スキル全発動!w 日の出温泉にしなくて良かったですw
2025.01.15 13:12
1
歌登の茶褐色炭酸泉、良いですよね♪ 深雪運転お疲れ様でした😅 札幌は例年の半分の積雪です🤭
2025.01.15 15:15
1
Jedi saunnerさんのコメントに返信

ですよね!ですよね! めっちゃ好きなんですよ~ 炭酸泉! もう少し奥地にいくと、朝倉温泉?だったかな。もっとブクブクのとこがあるらしいんですけど、、、ツウすぎる方が行くかんじぽいし、今営業してるのかも不明っす。 雪ないの良いですね! こっちはとにかく降ってなくても「どーせ帳尻合わせしてくるから!!!」って感じで油断できませんw
2025.01.15 13:44
1
ホワイトアウト怖い😱 無事に帰宅できて良かったよー😭 うたのぼりの炭酸泉と水風呂入ってみたい🥰
2025.01.15 15:17
1
KAYUMIさんのコメントに返信

こっちに来ることがあったらぜひ入って欲しいなぁ~! 夏でも水風呂は冷たいの❤ ここいらでナンバーワン水風呂だとわたしは思うよ! 晴れてるから行くか!って行っても結局降る。 冬ってこれだからなぁ☃❄😩 お互い気をつけようね!
wac
2025.01.15 16:05
0
ミズカ ミズカさんに37ギフトントゥ

サウナ➕炭酸泉🟰最高よね🥹
2025.01.15 17:43
0
wac wacさんに37ギフトントゥ

最高!最高! 歌登のは冷たい源泉が常に蛇口から出てて加温してるのよ。小さい浴槽の中で熱いとこぬるいとこってあってさ(笑) かき混ぜたり黙って熱いとこ楽しんだり。様々で面白い(笑)
2025.01.15 16:45
1
そちら雪多くて運転も怖いね😱 でもいい湯に入って腰もよくなるといいね😊 ピノがうまそうすぎるんですが🤤🍓
2025.01.15 17:45
1

「なんか今年雪多くない?」 ってセリフと「どうせ今降らなくても帳尻合わせで降るって!!!」ってのは毎年言ってる気がする!(笑) このピノめちゃくちゃ美味しいよ! セーコーマートで出会った! 枝幸はセーコーマートしかないからw 衝撃かもだけど(笑)
2025.01.15 19:27
1
ミズカさんのコメントに返信

わかる🤣こっち雪少ないけど、どうせ後からきっちり降るよね!って話してる🤣 セコマのみ🥲ちょっと悲しい😢 でもジュースとか安いよね!
2025.01.15 22:37
1

1月も半ばになると雪は本気でもう要らないのよ、、、(笑) 明日、全溶けでもいい!でも雪ダイブしてないからダメだわ!w こっちの人、セコマしかないからどっか行くと絶対セコマには寄らない(笑) 稚内にローソンあるのに中間の枝幸にはないんだーいw セコマブランドのジュース安いかもw
2025.01.15 23:24
0
ミズカさんのコメントに返信

どこにも雪いらないけど、雪ダイブだけはしたいよね😂 普段行けないコンビニ行くの分かる🤣こっちの人間はファミマ見ると行きがち🤣
返信3件をすべて見る
2025.01.16 21:58
1
ピノの沼いちご🍓初めて見た😕美味しそー 探してGETします。
2025.01.16 22:03
0
あぽろんさんのコメントに返信

美味しいです!私の町はセーコーマートしかないんですけど、セーコーマートにありました(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!