2020.01.20 登録
男
[ 長崎県 ]
コロナショックの影響によりサウナサンも4月20日から5月末を目安に休業、、、
自分は不要不急な外出は控えなければならないし、3密を避けねばならぬため外食や娯楽のイベントは自粛してきた。
佐世保にもコロナの波がいつ襲ってくるか分からないこのご時世、看護師である自分はいつ過労死するかわからないという気持ちでいる。
コロナが収まればまたサウナに来れるだろう。命さえあればなんとかなる!という気持ちでいる。まさにその通りである。いま大切なのは人の命!
しかし、自粛が長引けば長引くほど企業は倒産の危機に近づいていく。もちろん自宅待機の方々の金銭事情も厳しくなっていくだろう。
またサウナサンに来るにはどうしたらいい!?
まずは生き残ること!よく食べてよく寝て免疫力を高めておくこと!
そしてもう1つはサウナサンが倒産しないように応援すること!サウナにいますぐ入れなくても回数券買っとけばコロナ落ち着いたあとに何度でも来れる!19日まではカレーや唐揚げのテイクアウトもできるし、物販も買える!サウナサンのポロシャツカッコイイよ!
自分1人の力ではポロシャツ買い占めることが出来なかったので、コロナが終息したあとにまた共にサウナに入りたい人がいれば力になってほしいと思いこの文章を書きました。
皆さんとまた一緒にサウナに入れることを祈ってます( ̄^ ̄ゞ
[ 長崎県 ]
岩盤浴は異性と行っても一緒に入れるのがGood!岩盤浴を1時間ほど楽しんだ後に温泉へGO!
ひのき湯や、美人の湯など様々な温泉があり楽しめる!シャワーはボタン式ではなくレバー式で水がずっと出るのも良い!
サウナはストーブが2つあり心地よい暑さであった。サウナマットが汗だくなのが残念。。。
水風呂は13度から14度くらい?結構冷たくかなりいい!しかし、天然水使用ではないのがかなり残念。温泉は温泉水使っているから、水風呂も温泉水を使えば最高になるはずなのに。。。
露天風呂のとこでも外気浴できるしポテンシャルは高い施設でした!今後に期待!
男
[ 長崎県 ]
2月 25日 この日は横浜のサウナスパから箸休めサトシさんを筆頭とするサウナスパ三銃士が来訪する日である。
18時 19時 20時の3回に別れてのアウフグース開催であったため17時にライドオン!
身体を清め1セットだけ入り身体を慣らしておく。
そして18時!1回目のアウフグースが開始となる!なんと箸休めサトシさんが宇宙飛行士の格好をしてスターウ〇ーズの音楽を流しながらアウフグースをするというエンターテインメント感溢れるアウフグースであった!タオル捌きもすばらしく熱波により我々の魂は宇宙へ飛びたったのであった。゚(゚^ω^゚)゚。
2回目は普段横浜のサウナスパで行われているというロウリュ方法を行われた!蒸気を満たす為のタオル捌きはイタリアのピザ職人を上回る美しさであった!2人で計4回仰ぐ熱波はタイミングばっちりでとても気持ちよかった!
3回目のアウフグースでは満を持して九州チャンポンの足立支配人も加わり、サウナスパ三銃士おの夢の共演であった!照明を落とすサウナサン方式からの幾度となく行われるロウリュからの4人で行われるアウフグースで多量に発汗した!アロマはほうじ茶を使用されて甘みのある上品な香りであった!足立支配人の箸休めサトシさんに対するギャグの無茶ぶりなどが見ていてとてと面白かった!
3回のアウフグースを受けばっちり整ったあとはなんと、足立支配人とサウナスパ三銃士の皆さんからサインを貰うことができた!日本最上級のアウフグースを受けることができサインに記念撮影ととても思い出に残る最高の休日であった!
サウナサンのスタッフの皆さん、サウナスパ三銃士の皆さん、ありがとおおぉぉぉぉ!!!
[ 長崎県 ]
二日酔いの状態でランチセットでライドオン!
水風呂の配管工事を行ったとのことで水温が10度とキンキンに冷えていて最高だった!残念なことに今後調整を行い11~12度に戻す予定とのこと。
スチームサウナも工事が終わっておりガンガンスチームが出て絶好調であった!!
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、スチーム、水風呂、サウナ、水風呂でばっちり整った!!
足立支配人さんとも偶然お話でき
2月 25日には 熱波甲子園覇者の箸休めサトシさんとアウフグース九州チャンピオンの足立支配人さんがロウリュで対決のイベントがある!!
6月 17日には 女性解放day が開催予定でいろいろ準備している!!
とのワクワクするイベントを教えて貰えた!
25日のロウリュ対決を楽しみにしながら唐揚げの塩だれ定食を食べて帰ったのであった(*^^*)
[ 長崎県 ]
病棟で俺のサウナイキタイの投稿を音読してくれやがった先生と共にライドオン!
温泉は好きだがサウナの交互浴はしたことがないということでしっかり水風呂にも入ってもらう
水風呂に入ってうひゃ〜うぺぺぺぺという反応を期待していたがあんまりない( ̄▽ ̄;)
あれ?俺は最初ピリピリ痛すぎて入れなかったのに普通に浸かってる!?
休憩タイムではめっちゃがっつりととのってる〜!!!
他にサウナに人がいなかったのでアウフグースごっこしてみたりソロサウナでは楽しめない遊びをしたのであった(笑)
3セットでばっちりととのったあとにビールで乾杯!!唐揚げとミルクセーキを食べサウナ飯でもととのう。
1人でゆっくりするのもいいが仲間と入るサウナもいいなと思った!!
ミルクセーキは他の店より練乳控えめで卵の優しい味がしっかりして美味しかったヽ(*^^*)ノ
男
[ 佐賀県 ]
昼の12時までホームサウナでゆったり過ごしていると友人から温泉に行きたいと言われ白磁の湯へライドオン!
広い浴槽や電気風呂、歩行風呂、寝風呂、熱風呂、露天風呂とお風呂を堪能し終わった後に露天スペースにあるサウナへ
自分のタオルをサウナハット替わりに3セット
サウナ室は限りなく100度に近くなっておりしっかり発汗、しかし、水風呂がほんの少しぬるく物足りない気がした、そこから外気浴してみるが露天の床の冷たさと、チェアーの冷たさが気になりととのいずらい。というか外寒い。
サウナマットが汗びしょびしょでさらにぐしゃぐしゃなのが気になったりと雑念が邪魔をしてくる。
じっくり水風呂に浸かると冷たさはあと一押しだが、温泉水を使っているのか滑らかな肌触りでこれはこれでいいなという感じ。無理に外で外気浴せずに浴室内に入るといい感じに休憩できた!
水風呂は個人の好みに別れるがサウナマットは交換などで対応できるのでぜひ交換頻度を早めていただきたい。
サウナをきめに来たと考えると残念な結果だが、お風呂を楽しみに来たと考えると多彩なバリエーションのお風呂もあり◎
夜ご飯は極とんかつ膳をいただき帰宅
受付のおばちゃんも優しくて◎
男
[ 長崎県 ]
日勤終わりのヘトヘトの状態で19時30分にライドオン
Amazonプライムにてサ道のドラマを観ているためサウナ欲はMAX状態(笑)
館内着に着替える時点で気分はととのいかけていた。
体を洗い1セット目の途中で、足立支配人と偶然、偶然〜サウナの中でお会いする。
共にサウナトークをしながら2セット入った。出る時はサウナマットを整えたり座るお尻にタオルを敷いておくなどマナーを見て学ぶことができた。
心の中で刈り上げZと呼ぶことに決めたのであった。
足立支配人と別れ、21時のロウリュの時間まで交互浴を楽しんだ!
お待ちかねのロウリュの時間!本日のアロマオイルの匂いはミント!鼻を突き抜けて爽快感がある匂いだった!福井さんという熱波師さんが一所懸命仰いでくれて直前に水風呂に入っていたが多量に発汗できた!
サウナあがりにビール小と山崎さん家の唐揚げ、あじがらカレーをいただいた!うまい!どれもうまい!カレーのじゃがいもが揚げてあるのが気に入った(笑)
休憩室でマンガを読もうとしたら秒で寝落ちしていた。深夜0時に目が覚めたので再度、交互浴を3セット行い仮眠室で寝ることとした。本日はいびきがうるさい人いないから快適!
そして現在 8時30分 朝サウナに入りかき氷を食べてみようと思っている!
男
[ 長崎県 ]
夜勤明けの仮眠後に街で軽く食事をし、深夜の2時に仮眠室使用でチェックイン
ほぼ貸し切り状態で、交互浴を3セット
他に利用客がいなかったため、テレビを消して、新しいフワフワマットに禁断のヨコにナールをおこなってしまう💦
サウナに同設されている足湯の流れる音と高頻度で行われているオートロウリュの音に包まれながら幸せな時間を過ごす。
夜中の3時でも定期的に店員さんが見回りをされているためのぼせて死ぬ恐怖を感じることなく安心して入浴出来ました!
脱衣所と階段のアロマの香りに癒されながら3階の仮眠室にて入眠、、、しようと思っていたがいびき凄まじいオジサンズの合唱に妨げられる(笑)
フリーWiFiに接続し、イヤホンでヒーリングミュージックを聞くことによりなんとか入眠。オジサンズのいびきはカプセルホテル代をケチったツケかな?(笑)
翌朝10時から再度、3セット!
足立支配人はマット交換がすごく素早い!!サウナハットを借りて着用していると声をかけていただきサウナトークに華がさく(●︎´▽︎`●︎)
12時から日替わりサンランチの煮込みハンバーグを食べ、再度リクライニングに横になり、サウナイキタイを執筆中(笑)
19時まで滞在可なので、胃の内容物が消化されたらあと1セッション行ってきます!( ̄^ ̄ゞ
最高の休日だ!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。