クレキューです。

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

(サウナが)アツい!(規模が)デカい!間違いない!

静岡で泊まるならばここ、と必ず決めていた場所にまた来れるとは。昨今のホテル値上げの中でこの値段は、良心的な方だと思います。

本当は、しきじに行きたかったんですが、あそこは人気が出すぎて、なかなか行きづらい場所になってしまったので、最近はこっちがメーンだったりします。

興津駅から送迎バスに揺られること10分。目的地に着きました。今回は、海側の部屋だったんですが、いや、これはいいですね。以前、空きが少なかったので山側の部屋に泊まったのですが、選べるのであれば圧倒的に海側の部屋がいい。景色は最高!

「昭和」と言われておりますが、完成は2002年なので、「平成初期なのに昭和」扱いされるあれこれみたいなもやっとした気持ちはありますが、確かに少し古臭く感じるところもないわけではないです。でも、それを感じないくらいにはいい施設ですよね。

日帰りもいいんですが、それだと午後に客が集中しやすいため、どうしてもサウナが少し混み合ってしまいます。ですが、泊まりだと少し遅い時間に入ったり、早起きして一風呂浴びてから朝食を食べることもできます。贅沢な時間!

ちなみに、5分ほど歩けばコンビニもあるので、お菓子や軽食類、ホテルの自販機には置いていない飲み物も買ってこれることはできます。夕飯はそこで買ってきたんですが、部屋で食べるのも案外悪くはないもんですね

クレキューです。さんの駿河健康ランドのサ活写真
クレキューです。さんの駿河健康ランドのサ活写真

朝食バイキング

12Fのレストランマルシェで。景色良い!しぞーかおでん美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!