絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kojisaitou

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

大森湯

[ 東京都 ]

サウナ:7〜8分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜8分 × 4

初見です🧖‍♂️
結論、ここ好き😁👍

皆様のレビューなど見てると非常に良さそうで
最近熱いのがより好みでこれは行ってみるしかない❗️
と20時ちょい過ぎ頃訪問。

熱いのが売りのこちら、湯船も尖った温度🔥🔥
バイブラ、座湯の浴槽も45℃?くらいでアチアチ🥵
だが今日はとても寒くて非常に身体に沁みる😌
薬湯はどうかと入ったら更に熱い🥵🔥
十分な下茹で完了♨️👍
一旦水通ししてからサ室へ🧖‍♂️

#サウナ
出てくる方々がめっちゃ熱そうにして出てきてた🥵116℃〜120℃ 6人程でコンパクトではあるが
座面が広い👍上段も広いのはあまり見ないかも。
吸い込まれるように上段ストーブ正面に着席😅
やかんとストーブ手前にヴィヒタを浸したバケツがあってこれである程度の湿度を担保していると思われる、顔面よりも首裏、背中側に輻射熱が伝わり熱いが気持ち良い👍懐メロ聴きながら結構集中して入っていられるし、座面広いので落ち着いて蒸されました👍

#水風呂
2人用のコンパクトな大きさ、14.5℃程。
丁度良い温度でしっかり冷却できて気持ち良い👍
汗流し用のシャワーもしっかり冷たかった。

#休憩
脱衣所の奥に内気浴専用コーナーがあってそちらにイス、インフィニティ、ベンチがあり、扇風機も完備してあるので心地良く休憩出来る👍
ベンチに敷いてあるマットの座り心地が非常に良かった😊

しっかり4セット頂きました😁
温度設定尖っててクセになりそう…

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14.5℃
37

kojisaitou

2024.12.06

1回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:5〜8分 × 5

初見です🧖‍♂️行ってみたかった銭湯シリーズ❗️
今日も今日とて、筋トレ→整体からのサ活です👍

常盤湯そっくり…たからゆ→常盤湯の流れで利用した人は逆の感想になりそう。という訳でちと比較が多くなります😅
先ず施設入ってから凄く良い匂いが漂っています😌
これだけで好感触👍
浴場は洗い場多め、内湯ジェット、炭酸、水風呂とコンパクトにまとまっている、半露天にもシルク湯あり(これが気持ち良かった)
ジェットにて下茹で♨️後サウナへ

#サウナ
約102〜4℃中々に熱い🥵
広さ、設備も常盤湯そっくり❗️たからゆの方が下段のスペース広め。
Wストーブのオートロウリュ&送風付き、稼働時の右奥最上段のストーブ正面はかなり激熱🥵足元までしっかりと熱いです🔥🔥🔥この手の設備の中で体感1番熱かったと思う😳
平常時はBGMあり、暗めの照明でとても落ち着くサ室
😌今回は受けてないがアウフグースもあるので機会を見つけて参加してみたい❗️

#水風呂
バトガシュタイン極クール水風呂、15.5℃程。やや深めの水流あり、サ室出て直ぐ脇にあり動線良し👍
そして温度も非常に好みでしっかり浸かってクールダウン出来ました🫠これ気持ち良いぞ…

#休憩
半露天スペースにベンチとイスがあり。結構狭い。
少しそよ風が入ってくるので今の時期は丁度良い👍
サ室と水風呂が凄く良いだけに休憩がちと勿体無いが今回は空いてたので待ちなく利用出来ました。

オートロウリュに合わせて5セットもしてしまった…😅サ室良い熱さで足元まであまみビッシリ😳めちゃくちゃ気持ち良かった👍👍
こりゃ再訪確定です😁

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
44

kojisaitou

2024.12.04

20回目の訪問

水曜サ活

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

サウナ:6〜10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3

ここ数日の疲れが溜まってたので
早起きして朝ウナへ🧖‍♂️
寒かったので、湯船で下茹で♨️+軽めにサ室入ってウォームアップ🔥
2セット、りゅ〜さんアウフ👏
本日のアロマはコーヒーとな☕️香ばしくて良い香り、まさしく朝の目覚めに相応しいアロマ👍
ロウリュの頻度多くて、浸り席は中々の熱さでした🥵
キンキンの水風呂で素早くクールダウン…いや〜今日はいい感じに整いました🫠

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
46

kojisaitou

2024.11.29

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10〜15分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5〜10分 × 4

1129の日…金亀に行きたい🐖
生姜焼きが食べたいだけではなく
佐々木さんのソロアウフ目的😁

行く前に先ずは身体メンテの日の為、整骨院でメンテ。その後しっかり筋トレしてから訪問。
ここ数ヶ月の間、月1で金亀にお邪魔している🧖
先ずはアウフ前にウォームアップで軽めに1セット。
気温低くなってきているからか、サ室の温度仕上がってる👍104℃程、しっかり熱い😅
むむっ?今日の水風呂透き通っている…水出し生姜袋はどうした〜⁉️ちゃんと冷たかった🥶

2戦目、佐々木さんアウフ👏👏
今日の金亀は中々の熱さ、耐えられるか…3段目に着席😅皆さんとしっかりコミュニケーション取りながら楽しそうに仰いでいらっしゃる😁奥まで風も届いております👍最終セットBGMでは最近耳にして中毒性あるAPTが🎶 サ室で聴くとア〜チチアチチにしか聴こえない😅笑
しっかり限界近くまで蒸されました🥵

3戦目、団扇ロウリュ👍👍
30分はロウリュサービスあったよなぁとイソイソサ室へ😅おや?団扇で仰いでるではないか❗️しっかり3セット+おかわりまであり👍不定期か⁉️しっかり仰いで下さって全体に熱さが行き渡り良い感じに蒸された🧖‍♂️
しっかりおかわりも頂戴しました😁

4戦目 佐々木さんアウフ👏👏
今回は生生姜ロウリュ💧1回戦より更に軽快に仰いでる👏本当回転系の技上手いしカッコいい👏👏
ダブルタオルまで披露して下さってかなり幅広く技を身につけていらっしゃる👍最後ランバーで熱波送ってくれてしっかり蒸されました🥵

休憩中、クリスマスイルミ🎄を眺めながらゆったりとしてると団扇で優しくクールスイングまでしっかり頂き最高でした🫠また微妙に遅めに来てくれるのがナイスタイミングなんですよね👍

今回は4セットで〆、しっかりサ飯も頂き大満足です😁来月も金亀行きますね🐢

サ飯(肉増し)+ジンジャポも頼んでる

おかわりセルフでご飯もついつい欲張るw

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
36

kojisaitou

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10〜15分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:10分 × 4

初見です🧖‍♂️
ずっと行ってみたいと思ってた所&チルホリアウフ受けに訪問😁

#サウナ
明るめのサ室、100℃程。3段で広さは十分。ストーブ前も広くてアウフグースもやりやすそう😁
程良い温度と適度な湿度で息苦しくなくて集中しやすい印象👍微かにBGMも流れてるが3段目じゃないとほぼ聴こえない🤔
ある程度蒸されてから追い込みでセルフロウリュしてみた…ラドルが小さめだから3杯❗️3段目だと中々の熱さに🥵💦の出方も良かったです👍

#水風呂
MAX3名程のコンパクトな水風呂だけど、水流ほぼなしのやや深め、腰掛けて私の身長的に首元まで浸かるので丁度良いし、温度は表記より高めに感じるけどじっくり入ってられて気持ち良い👍

#休憩
内気浴は浴場入って直ぐの通路両サイドと動線は良し👍またデトックスウォーターも直ぐ近くにあり。気持ち位のサーキュレーター風あり。
やはり折角なのでしっかりポンチョを借りましょう❗️
過去最高レベルの外気浴が待っています😁
動線は気になるものの、屋上に出れば広さ抜群、満点の星空が眺められるし、風がよく通って心地良い外気浴をインフィニティやデッキチェアに座り贅沢に楽しめます😁最高です👍

そしてややお久しぶりのチルホリアウフ👏👏
やっとタイミング合いました👍
19時回参加、初見のサ室なので2段目にて😅
シンクロからスタート👏御二方の息がめちゃくちゃ合ってて素晴らしい👏👏魅せられますね😊
ソロもなんだかいつもより長めでじっくりと蒸されました😅ここまではまだ心地良い😁
そして最後の追い込み回、タケルさんのバケツバシャロウリュ…あ〜これはマズイやつだ🔥🔥🔥
追い出す感が伝わってきました😅
同席の方々が次々と退出するなか、最後の一人になってしまった😅
2回目のバケツロウリュ🪣もう軽く仰がれただけでギブ、参りました🥵
最高に蒸されましたし、至福の外気浴でした🫠
それにしても佐々木さん楽しそうに仰いでで、めっちゃ上手くなってますね👍👍
集中的に仰いでくれてありがとうございました😁
また参加しに行きますね〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
37

kojisaitou

2024.11.25

12回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5〜10分 × 5

仕事前の朝ウナ🧖
連日の仕事疲れを軽減したくて訪問。
朝のNWは初、空いてて快適👍
本日は下茹で♨️後、ジール入ってから
ひたすらボナでゆったりテレビ見ながら計5セット🧖‍♂️
個人用フカフカサウナマットがビート版になったのは少々残念だけど受け入れます😅
ちと入りすぎてかなり眠くなったけど、これから仕事頑張ります😅

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,98℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
50

kojisaitou

2024.11.22

12回目の訪問

白水湯

[ 東京都 ]

サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5〜8分 × 4

お久しぶりの白水湯🧖‍♂️
今回はお昼頃に訪問。

先ずは万田酵素風呂にて下茹で♨️
この熱湯に入らないと始まらない👍
一旦水風呂でクールダウン後にサ室へ

サ室82℃…なのに良い体感温度👍本当に丁度良い😁
それにしても今日は💦の出が半端ない😳
酵素風呂→水風呂→サ室の流れで入ると💦の出が全然違う。オートロウリュ送風が3〜4分遅くスタートになってた😅相変わらず良い熱波👍
合間に電気風呂、熱湯を挟みつつ今日はオート込み×3&オートなしで1セット〆
気温も低めで水風呂、外気浴も丁度良く非常に気持ち良かった😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
37

kojisaitou

2024.11.20

9回目の訪問

第二久の湯

[ 東京都 ]

サウナ:8〜12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3

雨降ってるし、寒いし、なんだか動きたくないし
でも筋トレしたし、サウナにも入りたいし…

てな訳で久々の久の湯サウナでゆったりしてきました🧖
寒いからガッツリ湯船で下茹で♨️バイブラ浴槽気持ち〜🎶
サ室は先客いらっしゃいましたが、2セット目以降は貸切、本日最後のサウナ利用者となりました😁じっくり集中して蒸され、この時期の久の湯なら丁度良い水風呂の温度👍外気も冷えてるから直ぐにニュートラルへ戻れて気持ちが良かった👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
34

kojisaitou

2024.11.15

2回目の訪問

サウナ:6〜10分 × 5
水風呂:30秒〜1分 × 5
休憩:8〜10分 × 5

サウナ物産展の帰り道🧖
新宿カプセルorテルマー湯も選択肢にあったけど
やっぱりルーキーに行きたくなった😅

本日も訪問時3名程でガラガラ(褒めている)
サ室も112℃程でアチアチ🔥🔥
寒くなってきた水風呂はシングルでキンキンすぎる🥶
休憩であっという間にニュートラルに戻って最高すぎる👍
計5セット頂きました😁

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 9℃
42

kojisaitou

2024.11.13

20回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12〜14分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:8分 × 3

本日2件目、ポイントカード貯まってたので使用🧖‍♂️
ゆったり湯船にも浸かり、TOKYOFM聴きながら浸り席で3セット👍
ベランダの整い席も外の冷たい風が心地よくとても気持ち良かった😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
40

kojisaitou

2024.11.13

19回目の訪問

水曜サ活

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

サウナ:12〜15分 × 3
水風呂:1〜1分半 × 3
休憩:5〜8分 × 3

今日も目覚めが良く、筋トレ後の水曜朝サ活🧖‍♂️
少し余裕持ってインして8時アウフグースからセット開始❗️
デイマックスさん団扇熱波。
本日のアロマはテングっていう森、木、土をイメージしたアロマらしい…実にリラックスする良い香りです👍私はこれから仕事ではないが気分の良い休日になりそう😊
その後のセットもオートロウリュ2発まで受けつつ浸りサ活…最高です👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
44

kojisaitou

2024.11.08

8回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

サウナ:6〜7分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5分 × 4

本日2件目夜サウナ🧖‍♂️
お久しぶりの寺島浴場。
訪問時、意外と空いてたので身体洗って即サ室にイン❗️
暖かい…いやあっちいな🥵これですよこれって感じ👍やっぱ寺島さんはこうでなくては😁
上段の温度計もう針振り切って何度か分からん(125℃位か)少なめのロウリュで十分な湿度。
マットもあっちい🔥脚も置いて置けない(慣れたけど)
短時間で滝汗💦💦💦めっちゃ気持ち〜👍
水風呂もキンキンで最高です👍
間にバイブラ風呂、電気風呂も挟みつつ4セットしっかり頂き、全身ガッツリあまみだらけでバッチリ決まりました👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 12℃
40

kojisaitou

2024.11.08

18回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

サウナ:12〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜8分 × 3

今日は目覚めが良かったので、朝活筋トレ後、お久しぶりの朝サ活🧖‍♂️
ギリギリ8時アウフにも間に合って1セット目スタート❗️りゅ〜さんの団扇熱波。また吸い込まれるように浸り席へ😅
朝には丁度良く程良い熱波👍ロウリュ時の浸り席への蒸気の熱さが増してるような気がした(確かストーンメンテとかやってたからかな?)
また最上段にも分かりやすい温度計が設置されてた(95〜6℃程)肌寒い季節で設定温度上げてくれているのかな?嬉しい👍因みに通常セット時は100℃位になってた❗️
上中下段とゆったり堪能、外気浴も今ぐらいが直ぐニュートラルに戻って気持ちが良かった👍
タイミング合わず1周年イベントなど参加できませんでしたけどこれからもこまめに通います😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
46

kojisaitou

2024.11.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1〜2分 × 5
休憩:5〜8分 × 5

久々にサウナ東京に行きたくなったので筋トレ後訪問🧖‍♂️
今回は2時間で蒸気(アウフ)→手酌→昭和→蒸気(アウフ)→蒸気と堪能👍
13時回、小泉さんアウフ
レインボーぶり、リズミカルでキレのあるタオル捌き👏👏最後は残ったアロマぶっかけて発生しまくった蒸気を乱舞させて仕上げ🥵ギリ完走
14時回、サDukeさんアウフ
テーマ見てなかったから何が始まるのかと思ったら
丁寧な口上とアウフの説明…所作が素晴らしいと思ってたら、急に暴走気味のアウフとは…🔥🔥
最早アロマ水全部ぶっ掛ける前提のやり取りで面白かったのである意味満足😅最後は大半の人が暑すぎて逃げ出してた😅

途中に挟んだケロは相変わらず集中出来るサ室だったし、遠赤では途中スタッフさんがまさかの自動霧吹でウォーリューしてくれるサービスまであるとは…進化してて、昭和遠赤の満足感が半端ない👍👍

脚の筋肉痛が酷すぎて全然整わなかったけれども
充実度が増しててマメに行きたくなりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,95℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,23℃,18℃
41

kojisaitou

2024.11.01

12回目の訪問

サウナ:7〜15分 × 7
水風呂:1〜3分 × 6
休憩:5〜10分 × 6

やっとタイミングあって約3ヶ月ぶり
鮭&鯉コンビアウフ受けに🧖

15時ちょい前でイソイソと身体洗って
イズネスさんにご挨拶😁先ずは下段からで勘弁して下さい…下段オートロウリュは丁度良い👍
次に高温サウナにもご挨拶、勇者席から失礼します
the高温サウナ🔥良いセッティング👍

その後も2つのサ室交互に回し、程良く休憩してから17時回アウフ参加。
洋楽メドレー🎶久しぶりの鮭山さん、小泉さん共に魅せるタオル捌きに見入ってしまう👏👏
3セット目までは余裕だったけど、4セット目のバケツロウリュで湿度爆上がりで仰がれてジエンド🥵
レインボーは簡単に完走させてくれない😅(今日は完走しなくても良いと思ってたけども)

アウフ後にデザートサウナも頂く…
アウフ後の余った氷やらをぶっかけてたと思われるが
超高湿度の激アツセッティングになってて驚き😳温度も118℃まで上昇してたから尚更。
3→2→1段と徐々に下がって堪能して〆

またタイミングが合って今年中に参加出来る事を願う🙏

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,114℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
37

kojisaitou

2024.10.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5〜10分 × 5
水風呂:15秒〜1分 × 5
休憩:5〜10分 × 5

何となくハードセッティングの所を求めて
ルーキーリピートです🧖
サ飯にともちんラーメン食べたかったので銀座店❗️

本日もアツアツキンキンガラガラでゆったり快適なサ活👍👍
3店舗回って、改めて初めに訪問した銀座店に戻るとサ室のセッティングの凄さがより解る。
各段でショート〜ロングタイム味わって5セット堪能。
熱さに慣れてない1セット目の4段目は激アツ🔥🔥
体感オールドルーキーサ室中最強🥵
そして水風呂も9℃+水流でこれまた最強🥶(氷投入の新宿は知らないけども)
ルーキー利用のあまみ率100%‼️

モニターでオールドルーキーサウナホテルの宣伝をしっかり見てきたけど非常に楽しみにしてます(木更津ってのがまた良いですね)

都内店舗増える事も期待します😁

新橋ニューともちん

ラーメン+ワカメトッピング

このスープの味が非常に好き👍 チャーシューも好みで量、味、厚さも丁度良い👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 9℃
39

kojisaitou

2024.10.25

15回目の訪問

サウナ飯

電気湯

[ 東京都 ]

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5〜10分 × 3

微妙な体調不良により久しぶりのサ活🧖‍♂️
10日もサウナ入ってないと変になりそう(ならないけど😅)
という訳で何となく電気湯に行きたくて訪問。
肌寒かったので熱湯で下茹で♨️
良い感じに温度でしっかり暖まる😊

今日は人少なめで1〜2セット目は完全貸切😁
全然出入り無かった為か、温度計は116℃🔥
カラカラなので割と体感は低め…な訳ないか😅
しっかりと熱い…あ〜やっぱり久々のサウナは気持ち良い👍ストーブの音だけで集中出来る😌

ぬるめの水風呂だけど、今日は丁度良い👍じっくりゆったりと冷却してからゆったりと扇風機にあたり休憩…気持ち良い👍👍

病み上がりなので今日は3セットで程々に。

横浜らーめん てんぐ

てんぐラーメン

たまたま帰り道で寄ったお店。チャーシューホロホロで美味い👍茨城米らしいけど、ライスも美味しい❗️

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 21℃
35

kojisaitou

2024.10.15

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜20分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:8〜10分 × 3

急遽休みが変更になり
前回のサ飯チケット消化とチルホリアウフ受けに🧖
前週のオリ2ぶり。

先ずはアウフ前に軽くウォームアップ❗️
久々にサ室でオートロウリュに遭遇…良い感じに蒸されて軽く整いそうになる😅

19時回フリースタイル
シンクロ、ソロ、激アチ
御二方のシンクロの息がかなり合っていたように思えました👏これからの進化が楽しみ👍
ソロで徐々に体感が上がり、最後ガッツリロウリュ後溜まった蒸気でしっかり仰いでもらってバチバチに決まりました👍👍ギリギリだったけど完走🥵

20時回リチュアル
生姜キューゲル、楽器(名前は知らん笑)、パロサント使用、香り、音で超リラックス…😌でもしっかり発汗💦💦生姜キューゲルは初だったが、生、焼き生姜ロウリュとはまた微妙に香り?が違う。
ソロでしっかり体感も上がり、最後もしっかりアチアチにしてくれて仕上がった🥵👍また完走。

本当は21時回も参加しようと思ってたけど、腹減りすぎたし、充分に仕上がって満足したので次の機会に🙏
今回も楽しませてもらいました👏
ありがとうございました😊

サ飯生姜焼き定食+ジンジャポ

いつもの、最高です👍

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
50

kojisaitou

2024.10.11

14回目の訪問

サウナ:8〜15 × 4
水風呂:45秒〜1分× 4
休憩:5分 × 4

本日2件目、行ける時に行っとけ〜って事で
バチバチに筋トレしてから💪
チルホリアウフ受けに来ました🧖‍♂️

21時回、22時回参加。
タケルさんの受けるのは久々、佐々木さんは金亀ぶり。コンビでは初👏

21時回リチュアル
パロサントお香が良い香り😌またヴィヒタでのロウリュも香りが良い👍タケルさんの曲も雰囲気合ってますし、シンプルに良いなって思った👍
やっぱリチュアル好きだわ〜
最後はしっかりと熱くしてくれるのも好きですね〜😁

22時回
シンクロにソロ、タケルさんのキレが凄まじい😳👏
佐々木さんも回転系が得意そうに見えた👏着実に上達しているんじゃないでしょうか😁?
最後に御二方からの追い込み熱波🥵
ギリギリですが完走出来ました👍👍

休憩中も風、音、香りとサービス満点👍
めちゃくちゃスッキリ👍
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
48

kojisaitou

2024.10.11

21回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:1〜1分半× 4
休憩:8分 × 4

久々の朝黄金😊
寒くなってきてより気持ち良く風呂に入れるようになってきた❗️
という事で熱湯で下茹で♨️
冷えた身体に沁みる…😌
黄金サ室、お久しぶりぶりです❗️
相変わらず良い温度…暖かいって心から思えるセッティング👍前半戦は102℃位だったけど、後半戦は110℃まで上昇してた、チョロウリュも程良く体感が上がって気持ちが良い👍
いつもの水風呂だと脚先が耐えれなくなるけど、今日は非常に丁度良く14℃程で無理なくクールダウン出来た👍
休憩中のそよ風も気持ち良くて最高でした👍👍
最後にりんごの薬湯で〆
本当は1010の日に行ってゆっぽ君タオル欲しかった😅

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
57