大江戸温泉物語 あいづ
ホテル・旅館 - 福島県 会津若松市
ホテル・旅館 - 福島県 会津若松市
サウナ:10〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
福島は会津に来ております。
駅前の富士の湯が今週サウナ改装中により残念ながら入れず、近場(近くはないけど)でサウナ入れそうな所がこちらの大江戸温泉♨️
施設はかなり広いですが、平日の為、利用者少なめで快適に利用出来ました。
◎お風呂は内湯、露天共に広くてめちゃくちゃ快適☺️特に大露天風呂は開放的かつ、意外にも温度高めで私の好みでした👍
内湯のジャグジーはロスコにあるジャグジーと同じやつかもしれん。座りやすく寄りかかりやすくて気持ち良いので気に入りました👍
○遠赤外線低温coolsauna
サ室は5.6人定員の広さで2段、壁ほぼ全面に遠赤外線ストーブが内蔵されているが、熱は優しい。熱苦しさは全く感じないが、しっかり内側から温まってきて💦が出てくる。
パンチある感じではない為、好みではないがこれはこれであり。
△水風呂
三角形でサ室の直ぐ脇、肩まで浸かれるのは中央部分の深い所のみで1名定員。サ室とのバランスは悪くないのでしっかり冷やせる。
○休憩
内湯に1脚、ベンチ、露天に3脚程整いイスがある。露天は日差しも良く当たり、風通しも良く、とても開放的で気持ち良い👍
かなりポテンシャルは感じる施設ではあるので、パンチあるサウナ作ったら面白そうだなぁ😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら