絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コデラゴ=サン

2018.11.03

1回目の訪問

長期出張帰りのサ友と久々にサウナ皇帝井上&タックンジョー両氏の熱波を受けに。立ち見(?)が出るほどの超満員の高温サウナ室での熱波は楽しかったです。エンタメ的楽しい熱波も、気持ち良くなるという意味でサウナの楽しみ方の一つかなと思います。

続きを読む
4

コデラゴ=サン

2018.11.03

1回目の訪問

テントサウナを試しに。スタッフさんが常について手を入れてくれるのでかなりアツアツになるので良い感じ。通常サウナも広くて気持ちが良く紐引いて桶から水を落とすコントの罰ゲームのようなガッシングシャワーも中々良かったです

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.11.03

1回目の訪問

晴れた日は露天風呂から富士山が見えるので、深夜2時〜翌朝8時まではサウナが使えないのが大変残念。
御殿場は水道水自体が富士山の地下水利用なので水風呂も富士山由来の地下水で冷えて気持ち良いです!

続きを読む
2

コデラゴ=サン

2018.11.02

5回目の訪問

週末を東京に行く前に軽くサ活。
10月のサウナ川柳大会投稿するの忘れてた事に行ってから気づいたのは公然の秘密(笑)

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.10.28

1回目の訪問

向かいの長命寺の808段の石段を登ってヘロヘロになってのお立ち寄り。
関西の温浴施設で薪ストーブサウナ珍しいですね、パチパチはぜる音と炎の揺らぎで心が落ち着いてリラックス、水風呂は1.2mで結構深い&水温高い割にジェット水流で冷たく感じてこれも良し。

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.10.28

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

カプセルにお泊り。
朝ウナは森のサウナを独り占め。ヴィヒタ 汁wのアロマ水をたっぷり使ってぬるい目からセルフロウリュで好みの温度に上げていくのはとても気持ちが良いのと朝イチならではの贅沢さ。
朝はアイスサウナがないのが残念。

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.10.27

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

フィンランド気分とウィスキングを少しでも味わいたいと思いサ友と待ち合わせてサ活。森のサウナでしっかり熱せられるとアイスサウナも案外長い間入ってられるので気持ち良いです。16時と20時のヴィヒタロウリュではヴィヒタで背中をビシバシ叩いてもらってサッパリ。ヨガサウナでフニャフニャにw

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.10.24

1回目の訪問

水曜サ活

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

水曜サ活の日、Twitterでイオンウォーターあるよ!とつぶやいていたので行ってみました。港区のテルマ龍宮さんの天然温泉を運んでますのでサウナと天然温泉が楽しめる街の大きな銭湯。高温サウナとスチームサウナの2種。水風呂は気持ちぬる目ですが気持ち良いです。ただ今染色作家の梅崎瞳さんの作品「クジラ湯」展をロビーで行ってます

続きを読む
8

コデラゴ=サン

2018.10.22

4回目の訪問

戦車に乗って砂塵にまみれたのでサウナでさっぱりwキャンペーン中の川柳も投稿出来たので良し。今日は若い子が多かったので少し騒がしかったけれどまぁサウナを楽しんでるようなので何か言うのも無粋か。

続きを読む
1

コデラゴ=サン

2018.10.21

2回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

大阪堺での自衛艦見学後、次の移動の前にお立寄り朝ウナ。潮風で冷えた身体にサウナの熱気と京の冷たい地下水がたまらなく気持ち良い。朝風呂時間ギリギリでしたが、気さくに迎えてくれた若いお店の方が好印象。

続きを読む
5

コデラゴ=サン

2018.10.20

1回目の訪問

偶数日なのでメンズは塩サウナ&ミストサウナの日。ミストが霧というより雨なのでオイラ呼称「雨のサウナ」(笑)
小さい頃に行った六甲山の別荘の森で浴びた温かい雨のようで好き。
塩サウナも結構熱い目で水風呂は露天にあって結構深い目&冷たいのでよろしい(冬に行くともっと冷たいw)

続きを読む
4

コデラゴ=サン

2018.10.19

1回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

千林商店街にある街の銭湯ですが、広い浴室に数々の軟水風呂、スチームと高温の二つのサウナに水風呂と冷水風呂、クーリングルームに露天風呂と外気浴とちょっとしたスーパー銭湯並みの、まさに21世紀の公衆浴場w。今日は薬草風呂が森林の香りで浴びてサウナに入ると森の香りがしてとても気持ちが良かったです。

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.10.17

1回目の訪問

水曜サ活

テーマソングと共に京橋、いや大阪でその名を知らない人は居ないビッグネーム。全体に溢れる昭和感で古いけれども清潔で居心地は良い。まさにええとこだっせ(笑)
50分/100分/フリーの時間設定が謎w
ただ今ドリンク1杯サービス期間中です。

続きを読む
4

コデラゴ=サン

2018.10.16

1回目の訪問

サウナあかし

[ 大阪府 ]

大阪ミナミの街の谷間にある老舗サウナ。
場末サウナ好きにはたまらないであろう、ザ昭和を具現化したようなサウナとマッサージのみのストロングな施設なので人選ぶと思います。窓を開ければ夜風にのって向かいの雑居ビルのキャバ嬢やクラブのボーイさんの控室からの人情模様が垣間見える外気浴が楽しめますw

続きを読む
6

コデラゴ=サン

2018.10.14

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

結局からふろはメンテ終わらずで朝ウナはケロサウナ&アイスサウナ&強冷水風呂の2セットのみ。今日も移動が多いのでスッキリしました!

続きを読む
3

コデラゴ=サン

2018.10.13

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

ケロサウナと冷えひえ水風呂で堪能出来たけれども、お気に入りのからふろがメンテ中で入れなかったのが残念。朝ウナに終わってると良いのだけれども...

続きを読む
2

コデラゴ=サン

2018.10.08

3回目の訪問

高熱サウナ×2、+ロウリュ×1、ロッキーサウナ×2、グエルスチーム×2でそれぞれに水風呂。
ロウリュがつま先まで痺れる熱さ。夜になると気温も下がっていい感じの風が吹いて外気浴も気持ち良い季節ですね。
今日は水風呂が気持ちぬるい目でした

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
1

コデラゴ=サン

2018.10.07

1回目の訪問

京都から移動して神戸へ。
フィンランドサウナ→水風呂を3セットと合間をみてロウリュ&水風呂も2セット
ハマームがメンテ中だったのが残念でしたが、そろそろ外気浴がいい季節になってきましたね。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
2

コデラゴ=サン

2018.10.07

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

建仁寺参拝後にふらりとお立寄り。
貼紙通り新しいスノコからか、ウッディな香りがしていい気持ち。水風呂も京都に多い地下水汲上げでひえひえ柔らかで気持ちよし。京都駅から徒歩圏内なので行きやすいのも良し。

続きを読む
2

コデラゴ=サン

2018.10.01

2回目の訪問

先週末台風で行けなかった分を取り戻すべく3セット&大休憩を2回でのんびりと。
10月キャンペーンでサウナ川柳大会が始まりました、1等アムザ大賞は整い放題60日間サウナフリーパス!頑張って考えようw

続きを読む

  • 水風呂温度 16.7℃
4