maomugi

2025.05.27

5回目の訪問

サウナ飯

【足利健康ランド✖️ラーショ✖️閉店前】

本日は佐野市内で仕事なので仕事終わりに何処のサウナ行こうか悩み、もうすぐ閉店の足利健康ランドさんへ。
まずはラーメンショップ佐野店で腹ごしらえ。

今日は、佐野ラーメンの名店を敢えてスルーしてからのラーショは美味い😋安定のネギ味噌ラーメンを食べ(食券買ってからラーショでは珍しい塩味があるのに気がついた😂)次回は塩味ラーショを味わいます🤣

そんなこんなで足利健康ランドさんへ。
老朽化の為38年の歴史に幕を閉じるとのことです🥺
そう言えば20代の頃に来た思い出があります😢
水族館を彷彿とさせるロッカー室から開けた浴室へ。
ここの浴室の開放感は半端ないですね🤣

洗体を済ませたらサウナへ。
スタンダードな遠赤外線タイプのストーブ。
いわゆる昭和ストロングスタイルのサウナ室ですね。
まずは8分。

水風呂はスーパーcool水風呂。
少し青色ががった冷んやりした水風呂で20℃と言う温度よりも冷たく感じます🥶

外気浴スペースはデッキチェア✖️2と通常椅子✖️4
元々ガチサウナー向けの施設ではないので椅子はほぼ空いていますので好きなタイプの椅子に座り外気浴。
外には駅前の高層ビルが見えます☺️

そんな感じに2セットしたら、一度浴室を出て館内着を着たら、ここの施設の楽しみである自販機コーナーへ。
目当ては氷点下の三ツ矢サイダー。
これが売っている自販機は少ないのです😅

開けた瞬間から凍る三ツ矢サイダーを片手に2階のリクライニングコーナーへ。
こちらには何故か大量にインフィニティチェアがあります(こんな所に設置せずに浴室内に置いて欲しいと思っているのは私だけではないはず🥹)
サイダー片手少し休憩したら、浴室へ戻ります。

今度は薬草風呂へ。
薬草の香りと温浴効果で、ポカポカになりました🥰
続いて3セット。
薬草効果もありすぐに熱くなりました😆

7分入り今度は内気浴。
隣にはプールがあり.おじさまが歩行しながらぐるぐるしております😆温度はおそらく23〜25℃(今回は入りませんでしたが)内気浴スペースの椅子は浴室内が見渡せて個人的には好きなのです❤️
サウナはこれで終了。

これからは温泉タイムです。
まずは露天風呂の別府の湯へ。
硫黄臭が強い白濁したお湯で、個人的にはこの香りが好きかも😊

続いてイベント風呂へ。
今日は、ハリ艶ホホバオイル風呂でピンクの湯船ですね。(どちらからと言うと薬草泉の方が温まりが良い気がする)

最後は炭酸泉に入り終了です。
全体的にはお風呂充実系なのでガチサウナーには少し物足りないかもしれないですね。閉店は9月との事なのでもう一度くらいは来れると良いのですがどうだろう🥲

maomugiさんの足利健康ランドのサ活写真
maomugiさんの足利健康ランドのサ活写真
maomugiさんの足利健康ランドのサ活写真
maomugiさんの足利健康ランドのサ活写真
maomugiさんの足利健康ランドのサ活写真
maomugiさんの足利健康ランドのサ活写真

ラーメンショップ 佐野店

ネギ味噌ラーメン

黒ゴマの風味が良き🥰

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10
57

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2025.05.27 22:10
3
ネギ味噌ラーメン美味そう!!
2025.05.27 22:16
2
SPDさんのコメントに返信

コメントありがとうございます😊 ラーショと言えばネギ味噌ラーメンですね😆
2025.05.27 23:15
3
氷点下サイダー気になります😳。 あたし飲んだ事無いかも、この辺売ってないなぁ。 ビールは飲めないけどこれならイケる💪✨。
2025.05.27 23:32
2
ちょっと群馬県内の自販機設置場所調べてみましたが公式ではわからないですね💦 この自販機自体設置が少ないので、確実なのは足健ランドかと思います🤣ご都合が合えば9月までですのでぜひお越しください🥰
あれ、ラッコ🦦ちゃん!湯乃泉グループ?と思ってしまいました🤭
2025.05.28 07:00
1
知らない人から見たら経営が同じと思ってしまいますよね😅
2025.05.28 20:45
1
地元なのに行ったことがないとこ🤣 サウナよりも温泉が主で、値段はサウナ専門店と同様かそれ以上。これらがネックで僕は多分行かずじまいに終わるだろうと思いますが💦 リニューアルにも数億かかるそうなので今の所誰も名乗りをあげてないそうですが💦、リニューアルして値段も安かったら最高なんですけどねー😖www
2025.05.28 21:07
1
車で5分なのに行ったことがない施設。maomugiさんの丁寧なサ活投稿で中の様子がよく伝わりました、ありがとーです✨ ・・・ん? え Σ(゚д゚lll) 氷点下サイダー⁉️き、き、き、き、気になるじゃないですか😳💦💦
2025.05.28 21:13
1
氷点下サイダー気になり過ぎて調べてしまいました😓 栃木県には宇都宮・小山・足利の3箇所にあるみたいです。(その足利は9月にもれなくなくなるってことですがね😭群馬県はありませんでした💦) 小山はおやまゆうえんハーヴェストウォーク内にあるそうで、僕がよく行く思川温泉の帰りに寄れそうです‼️今度行ってみますっ😆✨
2025.05.28 21:47
0
氷点下サイダー、今度飲んだ感想聞かせてください😆小山も一度行ってみたいですね🥰
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!