maomugi

2025.05.05

62回目の訪問

サウナ飯

【前橋やすらぎ✖️ペヤング✖️GW】

GW中ですが私は仕事なので、今日は仕事帰りにホームへ。
事前情報で柚さんアウフが無いのはわかっていたのでアウフが無いのは残念ですが、アウフはまた次回のお楽しみと言う事にして、今日は時間は気にせずにゆっくり行きましょう😀

まずは受付で、ペヤングがもらえるキャンペーン中なので食事付きセットでペヤングをいただきました😆(県外の方に補足するとこちらの施設は真隣がペヤングさんの工場なので、前橋やすらぎの湯は別名ペヤングの湯と言われているとかいないとか😅)冗談はさておき、食事付きプランでペヤングがもれなく貰えるキャンペーンで頂いたので、ペヤング片手に食堂へ(この時点かなりカオスな絵面😂)

サ飯の石焼ビビンバとペヤングと言うとてもカオスな絵面のサ飯をさらに撮り(さすがにペヤングはここでは食べれないので自宅で美味しくいただきます😆)無事、石焼きビビンバを食べたら、ペヤング片手にサウナへ。

まずはロウリュサウナから。
今日はちょっと湿度が低めなのか発汗も遅め。
その分長めに入り13分。
オートロウリュには当たらず😂
まあ仕方ない💦

続いて水風呂へ。ここの水風呂は安定の15度。
水風呂温度の15度は暖かくなってきたこの時期には心地良い温度。
(ここも以前は伊勢崎エリアNo.1の水温を誇っていたがサウナかま蔵さんの14度に抜かれてしまった😂)
まあ、スパ銭とサウナ専門店では土俵がそもそも違うので関係ないかもですが🥲)

何はともあれ外気浴へ。
前橋やすらぎさんの外気浴スペースは最近、インフィニティチェアが3つに増設されており、無事座れました😆
以前の1つしか無いインフィニティチェアの奪い合い争いがなくなり平和である😁
そして外気浴の風が適度にあり気持ち良い😇
適度な風のなかの外気浴はサウナの醍醐味です🤩外気浴スペースもあまり長居する方もいなくてストレス無く座れました😆

続いて高温サウナへ。
こちらはやはりサウナストーブ前の席が安定である。こちらは高温の為か安定に発汗も早いので、短めに7分。
サウナの温度が高いせいなのか、水風呂、外気浴ともに1セット目より心地良い😇

その後ロウリュサウナ12分→高温サウナ10分と入り、4セットでサウナは終了。
最後の外気浴後に気がついたら露天の浴室はほぼ芋洗状態💦やはりGW中の夕方は混雑しますね🥲
仕方ないので空いていたジャグジー風呂へ入り終了です。、
やはりGW中の混み具合はハンパ無いですなぁ😅
GWも後1日。
明日は久しぶりに朝から朝食バイキング付きのサウナにでも行こうかな😆(深○か渋○の二択ですが)

maomugiさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真
maomugiさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真
maomugiさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真
maomugiさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真

石焼きビビンバと、ペヤング

キャンペーン中なのでペヤングを頂きました😆

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
2
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.06 08:28
2
ここの外気浴も侮れない。大好きな施設です。 リニューアル前、外気浴寝る場所が確保出来ず、TVの真下の床石寝転び、1h意識を飛ばした私です😆。 ペヤングいいなあ。
2025.05.06 09:45
2
ペヤング配布は今日までなのでご都合つくようでしたら是非お越しください😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!