来たよ!バンコク!
スワンナプームを始発脱出のつもりが、eSIM開通せずもがいてたら遅くなった。
で早めにオープンのコチラへ、
まずはQRコード登録とか色々面倒だが目をつぶる。
ユーザーはほぼ西洋人だが、タイ女性3人組なんてのもいる。
れもん水さんのあまり好きじゃなさそうなれもん水も完備。
サ室は86。ガッツリセルフロウリュできるようになっている。サウナーたるもの、サ室に誰もいなくても
「ロウリュしま〜す」
「お願いしま〜す」
を2セット。
水風呂は2槽。
パタヤによくある、(男女混合施設の)男性用・女性用と思いきや、アイスバスを謳うだけあって左が11くらい、右が18くらいの2槽式。
冷冷冷浴でサバーイだねー。
タイ人女性、11に入れず「あたし無理〜!メダ〜イ!」とか、きやぁきやぁ言ってる。
一方で西洋人男性、11に3分くらい浸かっている。イーグルか。
いや、5月のバンコクに立ち向かうにはそれくらいしなきゃ。
と力なく11に向かうLKメトロ・・
【注意点】
サナームパオ駅からアプローチしようとしても地図の矢印部分は通れないので、ハイソ寿司の方をぐるっと回らないといけない。
アリー駅の方が近い。
で、サ飯は
・クイティアオ ムートゥン サムヤーンで軟骨ソーキのガパオ
・rod ded duck noodles samyanでバーミーナームペットルアムミッ
からのプロムポンで。
来てまっせ〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら