大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
岐阜から大垣へワープ。
大垣駅からはバスの時間が合わずタクシーを。
運ちゃん80前後か。
「大垣サウナまで」
「久しぶりやなー」
?
道の真ん中で佇立して立ち話する住民を蹴散らしながら垣サ駐車場へ。
「いっつもここサニー止まっとるなー」
何か、もう元は取りました。達人は達人を知る、みたいな。ありがとう運ちゃん。
夕方にバナナマンのせっかくグルメの特番?
桑名のだるまうなぎで横浜流星がうな丼を食べる、という色々ジェネリックで再現できそうなシーンを愛でながら蒸される。
その後おぷさんと偶然して情報交換。
がらくそんさんとNonoさんともご挨拶。
今日も色々食い散らかしたが、馬刺しユッケ美味い!世界一!
とうめしでシメて就寝。
写真の撮り方が焼き豆腐の焦げ目強調で若干失敗しましたが、味は美味かったです。他のおでんダネでご飯とかき込めるメンツが意外と見当たらず、とうめし+塩辛とかトッピング勝負も面白そう。
おぷさん、もろこ(琵琶湖の固有種らしい)でチビチビも良かったですが、地鶏すき鍋のうどんシメと迷ってとうめしが降りてきました。さすがに、ご飯におでん汁だけはNGと思うので、牛すじ丼でもいってみますか。テビチ丼はどうだろう。
とうめし、ぜひ。お多幸ほかおでん屋で食べたことはありませんが。コンビニおでんは厚揚げまで、豆腐も焼き豆腐も無さそうなので無理そう。垣サでアゲインしたいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら