天然温泉 なにわの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
夜のなにわは初めて。昼までも居たことはない。そんな朝専施設に来たのは他でもない、イズネス2台にご挨拶に参りました。
さくらのパパさんのサ活を参考に、
「00分は左、30分は右」
と呟きながら19:45挿入。
入湯料が値上がりしたらしいが、旧回数券ホルダーのLKにはどこ吹く風。颯爽と差し出すと、ちぎって返却がない。
「ラス1・・?」
「ラス1・・!」
値上がり大打撃!次回どうする!
20:00回はラッキーにもセンターオブジタワーオブジレフトアルプスをゲット!
「ジ」の使い方、合ってるかな。
注入開始!
座して頂戴するなんて失礼オブジ失礼なので、スタンディング迎撃!
ザーッ!と言うよりはジュクジュクグヂュグヂュ、が3回。
イイ塩梅な熱気が降りてきて、立ちサウナー大満足。
20:30回は10分前にセンターオブジタワーオブジライトアルプスをゲット。からの右イズもスタンディング迎撃。
3回注水完走したが、グッタリ。
水風呂から出られず。
イベント時とか混む時は15秒で出ろ!を実践するが、今日は混んでても水風呂から出られない・・
ととのいそう、ヤバい・・
何とか起き上がり、足つぼロードへ向かうも、まさかの「待ち」。
我関せずの爺が10往復以上。無理に参入するも止めずに逆に邪魔扱いされる、もツボツボツボツボ。
炭酸風呂に入って、トトノイかかったのを散らかして流局。
サ飯は、1Fの推しの豚バラが苦手なので、淡路に流れて白木屋で。刺身5点盛り598円はお値打ちじゃないでしょうか。塩昆布ピーマンを添えて。
からの、豆醤で味噌ラーメンおとこ味。
なるほど、おとこ味オブジおとこ味。
う〜ん、ポリティカル・コレクト!
Wイズネスとはめちゃ良きですね! しかも水落ち3回は超げきあつになるやつですやん🔥🔥🔥 こりゃ刺身もとろけますね🐟
みーちんさん、ありがトントゥです。灼熱地獄だったり、避難ルートが一番熱い、みたいなイズネスではなかったですが、なにわユーザーにはありがたいリニューアルとなりました。刺身は値段相応でしたが、サ後は何でも美味い!
投稿、参考にしていただき、ありがとうございます。😃 いつか、偶然偶然で、お会いできますように。😃
さくらのパパさん、ありがトントゥです。太融寺(裏がタイパブのメッカだった、昔は)や十八番のとん汁などパワーワードの並ぶサ活はいつも楽しみにしています。いつか偶然しましょう。
おんな味は脂分少なめのサッパリ仕上げのよう。コッテリのをおとこ味と称してます。アブラギッシュなのにあぶらとり紙(使用後)まで付いてるとは、と一瞬ね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら