LKメトロ

2022.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

5月で復帰50年。
5月でLKも50年。
やってきました、初沖縄。49meets49。
1泊2日で公共機関とタクシーオンリーなので、限られた動線の中でほぼ行き当たりばったりで、マンボウも相まってなかなか制限的でチャレンジングな行程です。
まず向かうは、沖縄屈指の名水施設で知られるコチラ。

に、向かうタクシー。嘉数あたりの話。
運「トーチカって知ってますか。」
L 「いえ、わかりません。あ、なんか見たことある気が(スーチカの間違いw)」
運「沖縄戦で壁の穴の・・」
スパゲッティに思いを馳せながら、大山サウナに挿入。

まず、サウイキのサムネイルどおりのハードな外観を愛でつつ入館。
でき〼ものは、ドライサウナ、温風呂、水風呂、以上。

サ室は常に絵師3の3。モンモン100%。
ええい怯むな。こちとてLK1の1。LK100%だからな。
が、岐阜のまぐネ申似のモンがタオルロウリュ!一滴たりとも搾り残さぬようにSQUEEEEEEZ!からの床マットでアウフグース!
イ○モーやらなんやら舞うやろが!
も、味のうち。前かがみになり、いろんなものが降りてくるのを背中で受け止める。

そして水風呂。あぁぁ。確かに柔らかめ?
注水口は絵師が独占しており、その滝行感を体験できなかったが、ここ温冷またぎが良き。
水→温で温側の床が高めでまたぎやすいのと、温インするとサーモグラフィーの温度変化を実感するようにジワーっと身体が温まっていく。そして水風呂。

大垣サウナと八尾グラと心斎橋清水湯を足してなんかで割った感じ、でした。

LKメトロさんの大山サウナのサ活写真

まかない家

骨汁定食(大)を鶏めし変更で。

(大)でも可食部200gあるかどうかw 味噌仕立てで美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.19 23:36
2
LKメトロ LKメトロさんに37ギフトントゥ

絵師3の3のなかおつかれ様でした😆 ネ申あたりから常に爆笑してしまいました🤣
2022.02.20 09:45
2

みーちんさん、ありがトントゥです。この後のりっかりっかでも肩絵師がいましたが(肩をタオルで覆って隠してた)、日頃清水湯で鍛えている(?)みーちんさんなら大丈夫です。
2022.02.20 22:00
2
骨汁定食ってのが自分にとっては斬新過ぎて😆 知らない食べ物が、世の中にはまだいっぱい有るなぁ😆
2022.02.21 13:45
2

萬斎さん、1泊2日2骨汁は初沖縄にしては偏ったセレクトになりましたが、東京・大阪の沖縄料理屋であまり食べれないと思うのでブーストしました。
2022.02.21 00:05
1
沖縄ですか!しかも大山サウナからスタートですか!一泊二日ですか!勉強になります。いずれ同じコースを歩むかもなので参考にします。頑張ってください😁
2022.02.21 13:50
2

監督、大山サウナスタートは結果的に良かったです。シンプルな作りだし、遠くまで行って徐々に戻ってくるという道程も良かったかな、と。監督の沖縄サ旅も楽しみにしています。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!