にゃにゃげ

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問
来てみたかった施設
休憩スペースは建物のわりには狭く、イス、テラスは空き無し。いびきもチラホラ(笑)
畳で寝そべるスペースに僅かに空きが。
週末だから仕方ないですね。
それとは別に仮眠スペースがあって点在してる。
平日ならのんびり休憩できたかなぁ

更衣室も意外と上下左右バッティングしやすい。
だが、浴室はゆったり
「源泉掛け流し」と書かれてると、つい惹かれて入ってしまう。塩分濃い。

サ室は14人位入れる。貸し出し用サウナマット無し。
温度は80度
温泉効果ですぐ発汗。
歩くとミシミシとなるのがまた乙である。

8分程で水風呂へ
出てすぐ左手で深さは1m位

露天スペースは広々
イスにオットマンがセットで6脚あるが、この陽気では利用者多し
タイミング見計らい座るが、蚊に刺される😂
刺されやすい体質なので、この時季大変だ。

外気浴を済ませて内風呂の生源泉
加水加温していないので濃い。
肌がしっとりする
食事を済ませて1セット
締めに生源泉で潤いUP
足湯はカップルに埋めつくされている💦
今度は平日に来よう

にゃにゃげさんの杉戸天然温泉 雅楽の湯のサ活写真

ビュッフェ

遅めの昼食兼早めの夕食 夏野菜がふんだんに使われてました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.04 20:23
0
こちらはイキタイと思っていたが…平日か早い時間に行くしかないか🤔 あ、私も🦟に刺されやすいかも😂✋
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!