2023.01.15 登録
[ 東京都 ]
会社のサウナ部で🦆
水曜の20時にイン。
女性は、サウナ満員ではないけど2/3くらい。
男性は外で番号呼ばれてたので待つのかも。
サウナの体感は100度越え
水風呂は軟水でめちゃ気持ちいい〜!
これか巣鴨湯!とおもった。
低温の炭酸風呂もよい◎
内風呂もギリ満席になることなくちょうどよかった。
サウナ入って、皮膚がまだらのあまみになった!さすが!
この日東京の天気が悪く、お風呂入ってたらちょうど雷鳴っての雹が降ってのですごかった、、
帰りは近くの中華!
(巣鴨駅からの曲がり角で西巣鴨駅から来る時にも見えるお店。)
副菜1つ、主菜1つ、お酒一杯で1080円という破格の金額設定で提供されてて名物の餃子も美味しい!
おすすめはエビニラ豚餃子とニンニク餃子🥟
[ 東京都 ]
土曜の16時頃イン。
そこまで混んでなく普通。
nifty温泉の会員になると土日の全館利用パックが半額以下のの700円で入れました。
ここ最近乾燥が気になるからか黒湯のあとのお肌ツルツルを求めて初めてここに。
黒湯が内風呂と露天風呂であってよかった。
年配の方が多めで、あまり歳が近い若い方はいなかったです。
洗い場とサウナといい、他の施設よりなんだか自分のもので占領する人が多い印象がしてちょっと残念。
TVは5チャン。
受付には有名人のサインがいっぱい。
リンスインシャンプーとボディソープのみ備え付け。
サ飯はホルモンスタミナ焼きセットをビールと共に🍺。
黒湯がよかったのでまた行きたい。
[ 東京都 ]
土曜の16時過ぎ。
お風呂は少し混んでたけどサウナは空いてた。
黒湯の温泉付きが良い!
終わったら2階のホールで、知らない人のカラオケを聴きながらかき氷🍧🍈期間限定で150円でお得でした!
[ 埼玉県 ]
川越へドライブがてら、とはいえここ目当てに東京から🚗
丁度とうがらしフェアをやっていて、お風呂とサウナに🌶️
自動でロウリュが始まってめちゃあつくて1セット目は6分で退出。
2セット目は小屋のサウナ🧖♀️
個人的に水風呂が本当に20度?というくらい冷たかった。
露天風呂は濃度が35倍らしくちょっととろみ?のあるかんじ。
泥パックはつるつるになってよかった!
[ 東京都 ]
日曜15時過ぎ
ずっと行きたいと思いつつ、遠いので中々行かなかったけど、イベントをやっていたのでいざ!
靴箱が空いてなくて、靴は盗まれないことを信頼して靴箱の上に保管とのこと。
男性はロッカーが空いてなくて待ってる人もいたけど、女性はすぐ入れた。
まあまあ混んでて、サウナも入れ替わりでギリギリ待ちが発生するかしないかといったところ。
水風呂が、20度越えのと冷たい(忘れた)のと2パターン!深い水風呂!
個人的に薬草の緑の湯も良かった。
ドライヤーは3分で20円。ちょっと待ち。
山雫湯♨️ではんぎょどんのコラボが可愛かった〜 マウンテンデューも終わりに飲めて仕上がりがよい☺️
[ 神奈川県 ]
会員なので月に何度かプール→サウナの流れで入ってます。
水風呂は19度で、ビート板はないです。
サウナにはTVつき。いつもNHKが流れてる。
タイミングによってはおばさま方の井戸端会議が始まります。
[ 神奈川県 ]
土曜の夜19時過ぎにイン。
近くの湯けむりの庄と比較すると、経営が心配になるくらいの空き具合🙂
サウナも広いのに、1〜2人くらい。
館内着込みでタオル使い放題、あかすりタオルも用意されてるのがよい👐
黒湯は若干ぬるめ?
岩盤浴もあるけど、そこは混んでたかも。屋上にあるハンモックが涼しい風の中最高〜
4階にあるレストランも、いろんな種類があります!
わたしサーロインステーキと刺身御膳🥩
駅から離れた場所にあるので、公共バスでいくときはバス停の写真を撮ってみせると300円引きしてくれます😚
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。