サウめ

2023.02.26

2回目の訪問

歩いてサウナ

偶数日は女湯がドライサウナの日。
 前回は10時inだったが、今回は14時に行ってみた。混んでいるけど天然温泉は内湯も露天も余裕で入れる。今日もお湯は柔らかく、しっとりとして最高の温泉。入浴+サウナで650円だけど、11枚回数券だと6,200円。これはお得!次回買おうと心に決めた。
 サウナは私以外に一人だけ。6セットして、4回ソロサウナだった。今回は呼吸を意識しながらストレッチもできた。サ室はオレンジの照明で落ち着く。扉から一筋の陽の光が入って幻想的だった。午後に来るのもいいな。十分蒸されてから水風呂へ。気持ちよくて長く入っていられた。
ととのい椅子で休憩中に、無意識に頭が後ろへ垂れそうになる。フラットチェアだったら寝てしまってたかも(^_^;)風と源泉の流れる音が心地よかった!
そうそう、サ室に入るブーメランみたいな鍵の番号が37で、今日はサウナの日だなとにんまり。
 晩ごはんは家でキムチ鍋。最高のサ飯だった!

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!