サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
超一等地にある都市型の大型サウナ。去年の春にオープン。
やっとレディースデイへ。
5つのサウナはどれもとてもユニークで、それぞれの人がそれぞれの気分で入れるのが良かったです。
〈サウナ東京〉のロゴもカッコいいですね。
レディースデイ仕様のロゴはピンクでリボンまで付けて遊び心満載。笑
◎足裏が気持ちいい脱衣所の畳。
◎大きなスペースの炭酸泉
くつろげます。
◎サウナ5ヶ所
①手じゃくロウリュ 110℃位
セルフロウリュをするとゆっくり蒸気が回ってまろやかな熱で蒸されていきます。
皆さん遠慮されているようなので3杯ロウリュさせていただきました。^^
※燻製紅茶に複数のアロマをブレンドさせたものを、噴霧器を背負った〈薬草ガール〉がケロや頭上から噴霧してくれます。
上品な香りでした。
②昭和遠赤 120℃位
ガツンとくるやつ。
※壁ロウリュをしてくれました!
初めての経験笑。
ヒノキとクスノキをブレンドしたアロマ。森林浴気分を味わえました♪
③瞑想サウナ 70℃位
半個室のボナサウナ
……入眠。
ヴィヒダが数ヶ所飾られていて良い香り♬
④スチームサウナ
アロマは くろもじ。
足湯に浸かりながら蒸されましたが水滴爆弾が落ちずらいように天井が工夫されていました。モクモクが予想以上でしたがお肌に優しかったです。
⑤メインサウナ80℃位 50人位
都内最大級の広さ。
初めて鮭山さんのアウフグースを受けさせていただきましたが、華麗かつパワフルで圧巻でした!
二曲目の楽曲は(情熱大陸)でしたが、
そこはもう情熱たっぷりの
〈灼熱大陸〉!笑。
ベイブレードの様な早技が出ると鮭山さんの目が回らないか心配になる位汗。
素晴らしいアウフグースをありがとうございました。(^^)
世界大会入賞おめでとうございます♪
※アウフグースの無い時はスタッフさんが湿度を保つようにロウリュをしてくださいました。
なんと足元ロウリュまでも!
◎水風呂 約12℃ 18℃ 22℃
その時の気分で選べる3種類も気持ち良かったです!
◎ととのい 60人以上?
シアター形式で広々。
畳で休めるスペースも。
デトックスウォーター+ポカリや麦茶を飲みながら 穏やかに過ごせました。
純粋にサウナめぐりを楽しめた施設でした♪
スタッフさんが適度な間隔でロウリュをしてくれるので程よい湿度を保つ事が出来てとても入り易かったです。
壁とか床とかアロマ水を噴霧してくれたのが新しくて思わず笑みが^^。
そして
スタッフさん達もテキパキとお仕事をこなし気遣いもでき快適な環境を
ありがとうございました。
赤坂…あつい街ですね。
スゴイサウナラッシュです!
^^
ps
12巡り。アマミ最強!
どこも特徴的で素晴らしい施設ですが。ぜひサウナ東京へ♪サウナのテーマパークで楽しいですよ^^
承知しました! まずはサウナ東京ですね!
はい♪ぜひ楽しんできてください!そして男性の日も女性スタッフさんが沢山いるか見て来てください!昨日は若いお嬢さんが沢山いました! ^^ psアイコン替えました?燕山荘のTシャツなら登山もご趣味かしら!?
男性の日に女性スタッフが多いか確認、承知しました👍 アイコンはサウナイキタイやり始めた時からコレですよ〜。はい、仰る通り燕山荘のTで、登山が好きなんです。行く回数は減ってますが、なんだかんだ10年目になります⛰️てことは、中田さんも登山お好きなのですね😊
まことさんは新撰組のファンで〈誠〉Tシャツを着ているんだと勘違いしていました!今回改めてアイコンをよ〜く見てみたら〈燕〉だったという流れです笑 登山は得意ではありませんが笑 燕山荘は有名ですよね。 長々と失礼しました! 次回も爽やかな投稿を楽しみにしています。^^
なるほど笑 登山界隈では、燕山荘は有名すぎるほどの山小屋なんですよね。 爽やかではありませんが、ただ思ったまんまの投稿ですが、これからもなにとぞ🙇♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら