KUMA-MAYO

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていた、日の出おふろセンター(大師サウナコース)に行ってきました。
まず、最初にこちらは男性しかサウナがないのでご注意あれ。

#サウナ
・入浴料金以外に、追加640円を払うと、サウナ専用の脱衣所、浴場を使えます。
・サウナ室は、大人が10人は入れるほどの広さ。
・サウナはストーブではなく、石を熱して部屋を温めるロッキーサウナスタイル。
・温度計は100℃、昭和ストロングスタイルで暑い上にカラカラのドライ仕様。
★しっかり暑く、汗もいっぱいでるよ!

#水風呂
・水風呂は12℃
・半露天風呂の作りで、水をかけ流しで毎秒たっぷり注ぎ込んでて清潔(バイブラなし)
・大人が6人くらいは入れる広さ
★冬場は外気が入り込むので、しっかり体が冷えますよ!

#休憩スペース
・外気浴はなし
・脱衣所にあるソファー席で休むスタイル
・自販機あり

#アメニティ
・タオル使い放題
・シャンプーとボディーソープあり
・ひげ剃り使い放題
・歯ブラシ使い放題
・ドライヤーは無料
★とにかく手ぶらでも絶対大丈夫

KUMA-MAYOさんの日の出おふろセンター(大師サウナコース)のサ活写真

ホルモン料理もつたけ

スタミナもつ焼き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 12℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!