chunk

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

宿泊で利用しました
内装は古き良き銭湯。
いざ、サ室に入ると小さなテレビと遠赤外線のストーブとご対面。
他の方の投稿通りストーブの真横に座るとかなり発汗します。
やはり遠赤外線のストーブは温度は高く感じませんが、発汗するまでのスピードが速いので効率よく体が温まるのを感じます。
水風呂の温度は少し低いと感じましたが、上北の寒空の中の外気浴はたまらなかったです。
宿の夕食では味しみしみの十和田のバラ焼き、脂がたんまり乗った大間のマグロを堪能できて最高でした。
また行けたら良いな〜。

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!