サウナージ

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

多様な価値観を許容出来るならこれはこれで良し。

休日に混雑承知で行ってみました。
系列のスパジャポには何度かいっていることもありサウナには期待大。さて、施設に着くとやはり想像通りの混雑。若者が多いのかと思っていたけれどファミリーも多い。
スパジャポと違うところは施設面積が広いからか混雑はそこまで気にならず!
浴室も洗い場はほぼ埋まっていて、どのお風呂も7割近く人がいる感じで大盛況。さて、メインのキングサウナからスタート!タワーサウナなので自分好みの温度帯を探して入れるのも好印象。オートロウリュも文句無しの水量だし、バンカールーバーから放たれる熱風も1分という撹拌にはちょうどいい長さ。
そして、この施設の目玉!飛び込める水風呂がすごかった!
いい大人になって水の中で足がつかないという経験をする…未知の領域が開きました。笑
にしても、潜れるし頭の先や首が一緒に冷やせるというのは本当に嬉しい。
そして、冷凍ルーム内のシングルはキンキン!足元の凍結に注意との貼り紙を見ながら慎重に退室して冷冷交代浴。この22度の水風呂が温泉の掛け流しとのことで水が良くて気持ちよかった…。
ハーブサウナも香りを感じながら、薬効なのか鼻の通りが良くなったような気がしました!
本当にいいサウナだった…。

という気持ちになる為に大事なことを最後に。
…ヒントは館内着です。
はい…ジャングルかサバンナだと思った方が楽しめます。ドラクエ軍団たっぷりだったり、サウナについて何歳からなど書いていないからなのか小さな子どもがチラホラ。そして、即退室&水風呂ダイブ…。事故が起こらなければいいな…。サ室の温度が下がる…なんて野暮なことは言わない…なぜならココはサバンナ…。まあ、二重扉にしてたり、タワーサウナで段が多かったりで気になる人は自分で回避する方法があるから、自衛が大切ということで
なぜなら、ココはキンクイ…所沢のサバンナ。自然は守ってはくれない。

Bondyの牛すじカレー

2階でしか頼めないので注意

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 22.2℃,16.3℃,8.4℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!