有馬温泉 太閤の湯
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
本日は神戸に来ております。
日本3名泉にも挙げられる有馬温泉にある
有馬温泉太閤の湯さんに訪問させて頂きました。
湯屋番でチェックインを済ませリストバンド
(バーコードと更衣室のロッカーキー付属)
とタオルセットの入ったバックを貰います。
館内着棚からお好みの色を選ぶ様です。
館内着に着替えたら階段を降りて先ずは
腹ごしらえ。食堂めっちゃ広いです。
桜🌸に見守られお昼を頂きました🍗
さてお腹も満たし大浴場へ向かいます。
浴室の中央に鎮座する黄金の蒸し風呂!
洗体して気になった『黄金の蒸し風呂』へ。
室内は四つの円形の椅子。金泉、銀泉からなる
壺から蒸気熱で室内を充満させる!
めっちゃ気持ち良い☺️
天下の湯で下茹でした後、三階の露天風呂へ。
露天風呂はめっちゃ広々した庭?
日本庭園?他にない景色が広がる😊
太閤の岩風呂でまた下茹で。ここの露天風呂の
お湯も金色だぁ💰金泉は鉄分が多いらしく
最初に出てきた時は透明ですが空気に触れると
酸化して金色になるらしいです。じっくり
下茹でした後、極みの溶岩サウナへ。
入って目に飛び込む🔮玉、着座したら足が
伸ばせる幅の広さ。サウナストーンの多い事。
玉が急に消えたと思ったらオートロウリュが
始まりました。10分に1回の短いスパンで
開催されてます。サ室内は熱交換換気システム
のお陰もあり温度を下げる事なく換気ができ
息苦しさは感じずアロマサウナが楽しめる。
初心者の方にはめっちゃ良いですよね!
水風呂は六甲山の清涼水100%
16度岩に囲まれたお風呂で水が美味い。
露天風呂にあるデッキチェアーで
六甲おろしの風を浴びてととのいました!
最後の〆はドクターフッシュでフィニッシュ🐟
最高の時間をありがとうございました😊
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら